時給1250円~1450円
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
不問
仕事内容
当事務所の事務パートスタッフとして、社員のサポート業務を中心に事務作業全般を担当いただきます。
専門知識は不要で、基本的なPC操作ができればスタートできます。
主な業務内容は次のとおりです。
◆書類作成(フォーマットへの入力中心)
◆資料整理・スキャン・ファイリング
◆Word・Excelを使ったデータ入力
◆会計ソフト・給与システムへの入力補助
◆社員が作成する申請書類の入力サポート
◆簡単な資料作成やデータの取りまとめ
どれも決められた手順に沿って進める作業が中心です。
入力処理を繰り返す中で、自然と事務処理の正確さやスピードが身に付き、担当できる業務の幅も徐々に広がっていきます。
勤務内容は時間帯や担当する作業量に応じて進めていくため、個々の状況やペースに合わせて取り組みやすい業務内容となっています。
実務を重ねることで各種システム操作やデータ整理のスキルを身に付けていただくことが可能です。
【業務内容】
雇入れ直後:事務業務全般
変更の範囲:業務範囲の限定はない
【就業場所】
雇入れ直後:本社
変更の範囲:変更なし
【契約期間】
契約は1年ごとの更新となります。(更新上限なし)
更新基準:契約期間満了時の業務量、勤務成績により判断
続きを読む閉じる
PR(待遇)
完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上
産休・育休実績あり
月平均残業20時間未満
教育体制、もしくは研修制度あり
資格取得を応援
続きを読む閉じる
勤務時間
9:00~17:00
※1日5時間以上より応相談
給与
時給1250円~1450円
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
待遇・福利厚生
時給見直し随時
社会保険完備(労基法に準ずる)
交通費全額支給
徒歩・自転車通勤者の場合は、別途徒歩自転車通勤手当(3000円/月)の支給あり
資格手当(法人・所得・消費・相続:1科目につき3000円/月、その他科目:1科目につき2000円/月)
社内研修制度(eラーニング見放題)
社内研修制度(実務スキル向上のための研修を定期開催)
産育休取得者の早期職場復帰支援制度
健康診断(会社負担・業務時間中に受診可)
クリスマスケーキ・おせちプレゼント
父の日・母の日プレゼント
自転車通勤可
受動喫煙防止体制:敷地内禁煙
続きを読む閉じる
休日休暇
完全週休2日制(土/日)祝
※週4日以上より応相談
有給休暇(労基法に準ずる)
産休・育休(取得実績あり)
続きを読む閉じる