資格不問/給与計算の実務経験者/月給28万円~35万円/残業は月10~20時間給与計算スタッフAT-L社会保険労務士法人

休日多め会計事務所・税理士事務所子育て支援(産休・育休)残業なし・少なめ管理職・管理職候補経験者歓迎
  • 勤務地
    東京都千代田区九段北
募集期間2025/11/21 〜 2026/02/20

応募要件

募集職種

人事・労務

雇用形態

正社員

試用期間

3カ月(試用期間中の条件変更なし)

仕事内容

顧問先の給与計算業務全般

【具体的には】
所内にて給与計算の実務に携わっていただきます。
・給与計算(勤怠データの確認、控除項目の反映、明細書作成 など)
・賞与計算や年末調整のサポート
・社会保険手続き など

当法人は分業制を採用しており、お客様とのやり取りは別のスタッフが行うことが多いです。
ただ、給与計算をする上で、不明点などが出てきた場合は、一部お客様と直接やり取りを行うこともあります
お客様は多種多様で、社内にノウハウが多く蓄積しているので、非常に多くの経験・スキルを身に付けていただけます。

【業務内容】
雇入れ直後:給与計算業務全般
変更の範囲:業務範囲の限定はない

【就業場所】
雇入れ直後:本社
変更の範囲:勤務場所の限定はない

勤務時間

9:00~18:30(実働8時間/休憩1.5時間)
※昼に休憩1時間の他、午前に1回、午後2回の10分休憩があります

残業時間

10~20時間/月
※工数管理と評価基準をしっかりと定め、業務量が明確になっているため、時期的に多少忙しいときはあっても大きく残業が増えることはありません

給与

月給28万円~35万円
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※上記に固定残業代(月45時間分=6万8963円~8万9550円)を含む
※超過分は別途全額支給

【給与モデル】
43歳/前職経理:年収500万円(月給38万円+賞与)
38歳/前職社労士補助:年収430万円(月給32万円+賞与)
26歳/前職人事:年収370万円(月給28万円+賞与)

職務経験

会計事務所、社労士事務所、企業の経理部・人事部などで給与計算に携わった経験をお持ちの方

必要資格

不問

使用ソフト

KING OF TIME等

年齢

不問

休日休暇

完全週休2日制(土/日)祝
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
産休・育休
介護休暇

※年間休日115日

待遇・福利厚生

昇給年1回
賞与あり(本賞与年1回+准賞与年3~4回)
社会保険完備
交通費支給(2万円迄/月)
役職手当
懇親会(月1回)
社員旅行
新年会・忘年会
服装自由(オフィスカジュアル)
誕生日お祝い制度

受動喫煙防止体制:屋内全面禁煙(ビル内共用喫煙所あり)

勤務地

東京都千代田区九段北1-6-1 アリビオ九段3階

交通

東京メトロ東西線・半蔵門線・都営新宿線『九段下駅』5番出口より徒歩2分 東京メトロ半蔵門線・都営地下鉄三田線・新宿線『神保町駅』より徒歩6分 JR・東京メトロ各線『飯田橋駅』より徒歩10分 JR中央・総武線、都営三田線『水道橋駅』より徒歩11分

PR(待遇)

完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上
月平均残業20時間未満
教育体制、もしくは研修制度あり

PR(応募条件)

実務経験者歓迎、もしくは優遇
管理職、もしくは管理職候補の募集

応募について

選考方法

ドラフトシステムよりご応募ください。
またご不明な点等ございましたら、下記連絡先へお気軽にお問い合わせください。

【採用の流れ】
書類選考→面接(2回)→内定
※応募書類は当社で厳重に処分し、返却いたしません。あらかじめ、ご了承ください

採用関連連絡先

〒102-0073 東京都千代田区九段北1-6-1 アリビオ九段3階
03-4487-4005
saiyo@at-l.co.jp
AT-L社会保険労務法人 採用担当宛

企業情報

中小企業を中心に、幅広い労務に関連するサービスを提供し、組織として成長を続けてきました。
  • 2022年
  • 会計事務所・税理士法人、社会保険労務士事務所・社会保険労務士法人、コンサルティング会社
  • 【社会保険労務部門】 社会保険・労働保険手続き業務 労務相談・監査業務 就業規則コンサルティング業務 助成金申請業務 給与計算・勤怠管理 上記に付随する業務 【税務部門】 ※社会保険労務士法人内に新設される税務部門のもとで以下の業務をおこなっています 税務会計業務全般
企業情報を見る