仕事内容
税理士補助として、一連の税務会計業務へ携わっていただきます。
【具体的には】
・記帳代行(お客様の資料をお預かりして会計ソフトへ入力)
・給与計算業務(給与計算ソフトを使用します)
・税務書類申告業務(作成は外勤の担当が行います)
・個人、法人の決算申告業務(作成は外勤の担当が行います)
・年末調整業務(入力・チェック。最終チェックは外勤の担当が行います)
・事務所内の整備に関する業務(備品管理・ごみ出し管理・掃除・PCまわりの管理等)
【使用ソフト】
会計ソフト:TKC・弥生・freee・MF等
給与ソフト:弥生給与
【勤務イメージ】
月初:比較的落ち着いている時期。末締めの給与計算をしたり、研修をしたり
※余裕があるときは不要な書類の整理などをします
月中:外勤担当が回収した資料の入力、15日締めの給与計算など
※一番色々な作業をする時期です
月末:当月内に申告しなければいけない決算の申告や付随業務がメイン
※納付書の作成なども行います
【在宅勤務制度】
1人で業務がこなせるようになったら、業務の状況により在宅勤務も可能です。
(上長確認が必要です。貸出用WI-FI有)
続きを読む閉じる
PR(待遇)
完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上
産休・育休実績あり
短時間正社員制度あり
月平均残業20時間未満
教育体制、もしくは研修制度あり
資格取得を応援
続きを読む閉じる
PR(応募条件)
未経験者歓迎
実務経験者歓迎、もしくは優遇
Uターン・Iターン歓迎
必要資格
日商簿記3級以上、または同等の知識をお持ちの方
基本的なPCスキル(エクセル・ワード)
職務経験
事務職のご経験をお持ちの方
※経理事務経験・税理士事務所経験あると尚可
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間 ※12:00~13:00)
※残業は平均10時間程度/月
給与
月給20万円以上
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※残業代は全額支給
※試用期間3ヶ月(同条件)
【給与その他】
給与締め日:20日、支給日:末日
賞与は入社1年後より支給(合計2ヶ月分)
続きを読む閉じる