月給27万円以上
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※残業代は全額支給
※試用期間3カ月(同条件)
日商簿記2級以上
※税理士試験科目合格者の方、なお歓迎します
仕事内容
【税務会計業務全般】
中小企業を担当して税務・会計監査業務、経営方針立案サポート、各種経営相談対応を行っていただきます。
主に、小規模事業者の記帳代行や申告業務、経営相談を中心に担当する部門への配属となります。
【使用ソフト】
弥生会計・発展会計・達人・その他ソフト
【在宅勤務制度】
入社1年後から週1回の在宅勤務可能
【業務内容】
雇入れ直後:税務会計業務全般
変更の範囲:業務範囲の限定はない
【就業場所】
雇入れ直後:埼玉事務所
変更の範囲:変更なし
続きを読む閉じる
PR(待遇)
完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上
産休・育休実績あり
退職金制度あり
住宅手当・住宅補助あり
家族手当・扶養手当あり
月平均残業20時間未満
教育体制、もしくは研修制度あり
資格取得を応援
続きを読む閉じる
PR(応募条件)
実務経験者歓迎、もしくは優遇
複数名の募集
必要資格
日商簿記2級以上
※税理士試験科目合格者の方、なお歓迎します
勤務時間
9:00~17:00(実働7時間/休憩1時間)
※残業は通常期で10時間/月、繁忙期(12月~5月)で20時間/月
給与
月給27万円以上
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※残業代は全額支給
※試用期間3カ月(同条件)
【給与モデル】
実務経験あり/35歳:月給29万以上(年収500万円以上)※残業代別途支給
税理士登録者/35歳:月給34万円以上(年収570万円以上)※残業代別途支給
続きを読む閉じる
待遇・福利厚生
昇給年1回(10月)
賞与年2回(夏:7月/冬:12月) ※計5カ月分+決算賞与(2024年実績)
社会保険完備
交通費全額支給
退職金制度・退職金共済(勤続3年以上)
住宅手当
特別住宅手当(35歳までの世帯主の方に支給)
家族手当
資格手当
職責手当
勤続表彰
研修制度(勤務時間内も受講可能・受講料全額会社負担)
暑気払い・忘年会補助(自由参加)
社員旅行(自由参加)
税理士会登録費・会費事務所全額負担
受動喫煙防止体制:屋内全面禁煙
続きを読む閉じる
休日休暇
完全週休2日制(土/日)祝
※休日出勤は基本的にありませんが、お客様のご都合で出勤となる場合は代休の取得が可能です
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
産休・育休(取得実績あり)
試験休暇(有休とは別途付与)
※年間休日123日
続きを読む閉じる
時給1300円以上
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※試用期間3カ月(同条件)
日商簿記2級以上
※税理士試験科目合格者の方、なお歓迎します
仕事内容
【税務会計業務全般】
中小企業を担当して税務・会計監査業務、経営方針立案サポート、各種経営相談対応を行っていただきます。
主に、小規模事業者の記帳代行や申告業務、経営相談を中心に担当する部門への配属となります。
正社員が担当する顧問先の会計補助業務など事務所内での業務が中心です。
※業務はOJTやマニュアル、研修等で習得いただけます(PCは簡単な操作ができれば問題ありません)
【使用ソフト】
弥生会計・発展会計・達人・その他ソフト
【在宅勤務制度】
入社1年後から週1回の在宅勤務可能
【業務内容】
雇入れ直後:税務会計業務全般
変更の範囲:業務範囲の限定はない
【就業場所】
雇入れ直後:埼玉事務所
変更の範囲:変更なし
【契約期間】
契約は12カ月ごとの更新となります。(更新上限なし)
※初年度は入社日に関わりなくその年の12月15日までの契約となります
更新基準:契約期間満了時の業務量、従事している業務の進捗状況、勤務態度、業務遂行能力、会社の経営状況により判断
続きを読む閉じる
PR(待遇)
完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上
退職金制度あり
教育体制、もしくは研修制度あり
PR(応募条件)
実務経験者歓迎、もしくは優遇
契約社員・パートの社員登用制度あり
急募
必要資格
日商簿記2級以上
※税理士試験科目合格者の方、なお歓迎します
勤務時間
9:00~17:00(休憩1時間)
※1日6時間程度より応相談
※お子様の学校行事等を考慮いたします
給与
時給1300円以上
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※試用期間3カ月(同条件)
待遇・福利厚生
昇給年1回
社会保険完備(労基法に準ずる)
交通費全額支給
退職金制度(勤続5年以上)
正社員登用制度あり
受動喫煙防止体制:屋内全面禁煙
続きを読む閉じる
休日休暇
完全週休2日制(土/日)祝
※週4日以上より応相談
有給休暇(労基法に準ずる)