年俸364万円~500万円
(想定月収26万円~36万円)
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※上記に固定残業代(月40時間分=6万2903円~8万4677円)を含む
※超過分は別途全額支給
基本的なPCスキル(Word・Excel)
※日商簿記2級程度の会計知識をお持ちの方歓迎
仕事内容
顧問先の経理業務全般
【具体的には】
・記帳代行(会計ソフト使用)
・給与計算代行
・経理代行(業務代行のご提案など)
・データ入力・表計算等
※その方のご経験に合わせまして適切に業務をお任せしますのでご安心ください!
【業務内容】
雇入れ直後:税務会計業務全般・経理業務全般
変更の範囲:業務範囲の限定はない
【就業場所】
雇入れ直後:本社
変更の範囲:勤務場所の限定はない
続きを読む閉じる
PR(待遇)
完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上
産休・育休実績あり
月平均残業20時間未満
フレックスタイム制を導入
教育体制、もしくは研修制度あり
資格取得を応援
続きを読む閉じる
PR(応募条件)
実務経験者歓迎、もしくは優遇
複数名の募集
必要資格
基本的なPCスキル(Word・Excel)
※日商簿記2級程度の会計知識をお持ちの方歓迎
勤務時間
フレックスタイム制
※標準労働時間8時間/コアタイム 11:00~16:00
※9:00~18:00の時間帯で勤務するスタッフが多い職場です
※フレックスを利用して大学院や資格学校に通っていただくことも可能です
(実際に弊社に就業しながら資格取得をした方も多くおります。)
続きを読む閉じる
給与
年俸364万円~500万円
(想定月収26万円~36万円)
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※上記に固定残業代(月40時間分=6万2903円~8万4677円)を含む
※超過分は別途全額支給
【給与その他】
年俸は14分割にて、月々支給いたします。
想定年収上限については、年俸と別途支給の賞与や一律支給の手当がなく、固定残業時間超過分の残業もないため、年俸と想定年収を同額で表記しております。想定月収につきましても、年俸を分割した金額と同額で表記しております。
続きを読む閉じる
待遇・福利厚生
昇給年1回
賞与年2回
社会保険完備
交通費全額支給
社内外研修(社内研修は毎月開催。税務署OBによる研修の他、租税条約や相続事業承継など、業務に必要な情報を共有しています。また、有料の社外研修も申請し受講できます)
保養所あり(海外1カ所、国内2カ所)
社員旅行(年1回/自由参加、全額会社負担。国内外に行っています)
再雇用制度(60歳の定年後も1年更新で勤務できます)
受動喫煙防止体制:喫煙専用室あり
続きを読む閉じる
休日休暇
完全週休2日制(土/日)祝
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇(取得率も高く、まとまった連休を取り海外旅行やライブを楽しんでいる社員もいます)
産休・育休(取得実績あり)
※年間休日130日
続きを読む閉じる