月給40万円~70万円
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※上記に固定残業代(月30時間分=7万7000円~13万4700円)を含む
※超過分は別途全額支給
※試用期間3カ月(同条件)
日商簿記2級以上、または同等の知識をお持ちの方
※税理士試験の受験生や科目合格者の方、なお歓迎
※税理士資格をお持ちの方も、資格経験を正当に評価し、歓迎します
仕事内容
税務会計業務全般(メイン担当)
【具体的な業務内容】
SPC(特別目的会社等)や法人のメイン担当をお任せします。
・クライアント窓口業務、案件の統括・管理、記帳補助スタッフ・資金管理スタッフへの指示
・記帳、月次や四半期決算、投資家への報告レポート作成、各種申告書作成
・担当案件に関する書類のレビュー等
【使用ソフト】
弥生会計・達人
【在宅勤務制度】
リモート勤務(週1回)導入中
【業務内容】
雇入れ直後:税務会計業務全般
変更の範囲:業務範囲の限定はない
【就業場所】
雇入れ直後:本社
変更の範囲:勤務場所の限定はない
続きを読む閉じる
PR(待遇)
完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上
教育体制、もしくは研修制度あり
資格取得を応援
年収600万円以上
続きを読む閉じる
PR(応募条件)
実務経験者歓迎、もしくは優遇
複数名の募集
必要資格
日商簿記2級以上、または同等の知識をお持ちの方
※税理士試験の受験生や科目合格者の方、なお歓迎
※税理士資格をお持ちの方も、資格経験を正当に評価し、歓迎します
職務経験
会計事務所での実務経験をお持ちの方
※申告書作成までの業務を一人で完遂できる方を想定しています
勤務時間
10:00~18:30(実働7.5時間/休憩1時間)
※残業は通常期で20~30時間/月、繁忙期(12月~3月)で30~40時間/月
給与
月給40万円~70万円
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※上記に固定残業代(月30時間分=7万7000円~13万4700円)を含む
※超過分は別途全額支給
※試用期間3カ月(同条件)
【給与その他】
前職を十分に考慮しながら、給与を設定します
続きを読む閉じる
待遇・福利厚生
昇給年1回
賞与年2回
決算賞与(業績に応じて別途支給 ※上記年収には決算賞与は含んでおりません)
交通費全額支給
社会保険完備
業務災害補償制度
疾病見舞金制度
各種健康相談窓口あり(24時間電話健康相談/メンタルヘルス相談/生活習慣病の重症化予防サポート/治療と専門医の情報提供/セカンドオピニオン相談/健康診断後の二次検診相談)
iDeCo加入
税理士会登録費会費事務所負担
不動産証券化協会認定マスター資格取得支援
社内勉強会の開催
定期健康診断
カフェスペース
お菓子・飲み物 無料サービス
社員旅行(不定期開催)
受動喫煙防止体制:屋内全面禁煙(ビル内共用喫煙所あり)
続きを読む閉じる
休日休暇
完全週休2日制(土/日)祝
夏季休暇(7月~9月の間で5日間)
年末年始休暇(7日間)
有給休暇(初年度10日以上)
慶弔休暇
産休・育休
※年間休日120日以上
続きを読む閉じる
月給30万円以上
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※上記に固定残業代(月30時間分=5万7700円以上)を含む
※超過分は別途全額支給
※試用期間3カ月(同条件)
日商簿記2級以上、または同等の知識をお持ちの方
※税理士試験の受験生や科目合格者の方、なお歓迎
※税理士資格をお持ちの方も、資格経験を正当に評価し、歓迎します
仕事内容
税務・会計に関するアシスタント業務全般
【具体的な業務内容】
主担当の補助として、
・記帳、月次や四半期決算・申告書作成
・投資家への報告レポート、各種資料作成等
【使用ソフト】
弥生会計・達人
【在宅勤務制度】
リモート勤務(週1回)導入中
【業務内容】
雇入れ直後:税務・会計に関するアシスタント業務全般
変更の範囲:業務範囲の限定はない
【就業場所】
雇入れ直後:本社
変更の範囲:勤務場所の限定はない
続きを読む閉じる
PR(待遇)
完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上
教育体制、もしくは研修制度あり
資格取得を応援
PR(応募条件)
実務経験者歓迎、もしくは優遇
複数名の募集
必要資格
日商簿記2級以上、または同等の知識をお持ちの方
※税理士試験の受験生や科目合格者の方、なお歓迎
※税理士資格をお持ちの方も、資格経験を正当に評価し、歓迎します
職務経験
会計事務所での実務経験をお持ちの方
※記帳代行業務をメインでお任せできる方を想定しています
勤務時間
10:00~18:30(実働7.5時間/休憩1時間)
※残業は年間を通して20~30時間/月です
給与
月給30万円以上
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※上記に固定残業代(月30時間分=5万7700円以上)を含む
※超過分は別途全額支給
※試用期間3カ月(同条件)
【給与その他】
季節業務(個人の確定申告書作成)については、作業量に応じて別途インセンティブが発生します。
続きを読む閉じる
待遇・福利厚生
昇給年1回
賞与年2回
決算賞与(業績に応じて別途支給 ※上記年収には決算賞与は含んでおりません)
交通費全額支給
社会保険完備
インセンティブ制度(個人の確定申告書作成について、作業量に応じて支給)
業務災害補償制度
疾病見舞金制度
各種健康相談窓口あり(24時間電話健康相談/メンタルヘルス相談/生活習慣病の重症化予防サポート/治療と専門医の情報提供/セカンドオピニオン相談/健康診断後の二次検診相談)
iDeCo加入
税理士会登録費会費事務所負担
不動産証券化協会認定マスター資格取得支援
社内勉強会の開催
定期健康診断
カフェスペース
お菓子・飲み物 無料サービス
社員旅行(不定期開催)
受動喫煙防止体制:屋内全面禁煙(ビル内共用喫煙所あり)
続きを読む閉じる
休日休暇
完全週休2日制(土/日)祝
夏季休暇(7月~9月の間で5日間)
年末年始休暇(7日間)
有給休暇(初年度10日以上)
慶弔休暇
産休・育休
※年間休日120日以上
続きを読む閉じる
月給28万円以上
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※上記に固定残業代(月30時間分=5万3900円以上)を含む
※超過分は別途全額支給
※試用期間3カ月(同条件)
会計関連の資格不問
基本的なPCスキル
仕事内容
事務・管理業務を幅広くお任せします
【具体的な業務内容】
・支払申請、インターネットバンキングによる送金手続き
・納税・公共料金の支払い
・振込業務に関する請求書、証憑類のスキャン(PDF化)、整理
・各種契約書の押印、契約書の発送等
・一部クライアント対応(電話やメールが中心)
など
【使用ソフト】
楽楽精算
【在宅勤務制度】
リモート勤務(週1回)導入中
【業務内容】
雇入れ直後:SPC事務管理業務全般
変更の範囲:業務範囲の限定はない
【就業場所】
雇入れ直後:本社
変更の範囲:勤務場所の限定はない
続きを読む閉じる
PR(待遇)
完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上
教育体制、もしくは研修制度あり
資格取得を応援
PR(応募条件)
実務経験者歓迎、もしくは優遇
複数名の募集
職務経験
法人経理の経験をお持ちの方(記帳などの経験をお持ちの方)
※金融機関での実務経験をお持ちの方、なお可
勤務時間
10:00~18:30(実働7.5時間/休憩1時間)
※残業は年間を通して20~30時間/月です
給与
月給28万円以上
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※上記に固定残業代(月30時間分=5万3900円以上)を含む
※超過分は別途全額支給
※試用期間3カ月(同条件)
続きを読む閉じる
待遇・福利厚生
昇給年1回
賞与年2回
決算賞与(業績に応じて別途支給 ※上記年収には決算賞与は含んでおりません)
交通費全額支給
社会保険完備
業務災害補償制度
疾病見舞金制度
各種健康相談窓口あり(24時間電話健康相談/メンタルヘルス相談/生活習慣病の重症化予防サポート/治療と専門医の情報提供/セカンドオピニオン相談/健康診断後の二次検診相談)
iDeCo加入
税理士会登録費会費事務所負担
不動産証券化協会認定マスター資格取得支援
社内勉強会の開催
定期健康診断
カフェスペース
お菓子・飲み物 無料サービス
社員旅行(不定期開催)
受動喫煙防止体制:屋内全面禁煙(ビル内共用喫煙所あり)
続きを読む閉じる
休日休暇
完全週休2日制(土/日)祝
夏季休暇(7月~9月の間で5日間)
年末年始休暇(7日間)
有給休暇(初年度10日以上)
慶弔休暇
産休・育休
※年間休日120日以上
続きを読む閉じる