採用ご担当者様へ
    人材ドラフト
    • サービス案内
      サービス案内
      • スカウトサービス
      • 転職お役立ちコラム
      • 税理士インタビュー
      • よくある質問
      • エージェントサービス
      • 参考書ドラフト
      • ご利用実績
    • 求人検索
    • ブックマーク
    • 求人検索
    • ログイン
    • 会員登録
    • ブックマークリスト
    • サービス案内

      • スカウトサービス
      • エージェントサービス
      • 転職お役立ちコラム
      • 参考書ドラフト
      • 税理士インタビュー
      • ご利用実績
      • よくある質問
    • お問い合わせ
    • 今すぐ会員登録
    • ログイン
    • 採用ご担当者様へ
    ログイン 会員登録(無料)

    Current Location

    会計事務所・税理士事務所のトップ » 正社員 » 正社員の有給休暇消化率80%以上

    正社員の有給休暇消化率80%以上の求人・仕事情報

    条件を変更
    表示詳細条件で検索
    企業検索はこちら
    求人数460件うち89件を表示
    (施設数 238 件中の 1 件目~ 30 件目を表示)

    • 1
    • 2 
    • 3 
    • 4 
    • 5 
    • … 
    • 8 
    税務会計コンサルタント<横浜オフィス>
    PR SAO税理士法人 <横浜オフィス>
    神奈川県横浜市中区弁天通6-85 宇徳ビル204
    JR京浜東北線・根岸線・横浜市営地下鉄ブルーライン『桜木町駅』、横浜高速鉄道みなとみらい線『馬車道駅』
    年俸450万円~1000...

    ARK税理士法人

    会計事務所で実務経験のある方も、実務未経験の方も、きっと満足していただける環境!DX化を進め、さまざまなステージの方が新たな挑戦に取り組める、そんな職場づくりを進めています。

    駅近有給消化分煙・禁煙カジュアル残業削減女性活躍女性管理職スケールメリット業務効率化人材育成在宅
    東京都中央区入船2-2-2 PMO八丁堀V10階
    東京メトロ有楽町線『新富町駅』、東京メトロ日比谷線・JR京葉線『八丁堀駅』、東京メトロ日比谷線『築地駅』、都営浅草線『宝町駅』
    会計事務所・税理士法人

    年収476万円以上/資格不問/福利厚生充実/残業は繁忙期でも1日1時間~1.5時間程度/在宅実績あり

    税務会計スタッフ

    監査、コンサルティング、税務・会計

    正社員
    月給33万円~70万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月40時間分=7万8571円~16万6667円)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間3カ月(同条件)
    不問 ※以下の資格をお持ちの方、優遇します ・日商簿記3級以上 ・税理士試験科目合格
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    税務会計・コンサルティング業務全般 【具体的には】 担当を持って、決算から申告までの一連の税務会計業務に加え、会計データに基づく実績に基づいて分析を行い、予測を立て、対策を行う、といった一連の流れをお任せします。 月次決算などでお客様の状況を把握し、自社フォーマットに沿ってお客様のデータを入力。 お客様カルテを作成し、取引の流れなども把握した上で将来像に合わせてシミュレーションを行い、さまざまな対策を行います。 入社後まずは、フォーマットに沿って入力していただければ、さまざまなデータを把握できるようになっているので、会計業務経験がある方でしたらそこまで迷うことはないと思います。 また、訪問は少なくほとんどが来所いただいており、必要に応じてZoom等も活用。 そのほか、DX化も進められており、工数などは増えないように工夫しています。 【使用ソフト】 弥生会計・MF・freee 【在宅勤務制度】 入社1年経過後、定める要件を満たした方は、大きな裁量を持って働ける体制に移行することも可能です。その際は出社するかリモートワークするかを自由に選択していただけます。 【業務内容】 雇入れ直後:税務会計業務全般 変更の範囲:業務範囲の限定はない 【就業場所】 雇入れ直後:本社 変更の範囲:勤務場所の限定はない
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 教育体制、もしくは研修制度あり 資格取得を応援 年収600万円以上
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    実務経験者歓迎、もしくは優遇 管理職、もしくは管理職候補の募集 複数名の募集 急募
    続きを読む閉じる
    必要資格
    不問 ※以下の資格をお持ちの方、優遇します ・日商簿記3級以上 ・税理士試験科目合格
    続きを読む閉じる
    職務経験
    会計事務所での実務経験をお持ちの方 ※法人の担当者として実務に携わっていた方を想定しています
    年齢
    不問
    勤務時間
    9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間) ※変形労働時間制を採用/12月・1月・2月の繁忙期は9:00~19:00(実働9時間/休憩1時間) ※残業は少なく、通常月はあっても1日1時間程度、繁忙期でも1日1時間~1.5時間程度です ※出退勤の時間を1時間前後させての勤務が可能です ※お昼時間は決められた時間はなく、1時間自由取得
    続きを読む閉じる
    給与
    月給33万円~70万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月40時間分=7万8571円~16万6667円)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間3カ月(同条件) 【給与モデル】 以下のようにランク別で想定年収を設定しています ◆Junior:年収336万円~424万円 (未経験でご入社の方) ◆Staff:年収438万円~508万円 (経験者で入社の方) ◆Senior Staff:年収522万円~620万円 (経験3年以上の入社の方) ◆Manager:年収634万円~760万円 ◆Senior Manager以降:年収774万円以上 ※給与・賞与・インセンティブ前年平均の合計額
    続きを読む閉じる
    想定年収
    476万円 ~ 950万円
    待遇・福利厚生
    昇給年1回 ※別途臨時昇給あり 賞与年2回 社会保険完備 交通費全額支給 資格手当・資格取得支援制度 通信手当 各種インセンティブ制度 税理士会登録費・会費事務所全額負担 所内研修制度(教育教材・動画各種完備、マンツーマン教育サポート) オーダーメイドスーツ支給 配達弁当あり コーヒーメーカー・ウォーターサーバー設置 休憩所のカフェエリア設置 社員旅行(2023年度は沖縄へ行きました!) 受動喫煙防止体制:敷地内禁煙
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇(100%取得に取り組んでいます) 慶弔休暇 産休・育休 試験休暇(有休消化) ※年間休日120日以上
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる

    年収336万円以上/未経験OK/福利厚生充実/残業は繁忙期でも1日1時間~1.5時間程度/在宅実績あり

    税理士アシスタント

    税務・会計、総務・経理

    正社員
    月給24万円~40万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月30時間分=4万7577円~9万5238円)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間3カ月(同条件)
    不問 ※日商簿記3級以上をお持ちの方歓迎
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    税務会計・コンサルティングのアシスタント業務 【具体的な業務内容】 ■入力作業 ■スキャン・取込作業 ■郵送等作業 ■決算申告等作業 ※個の成長を大事にしますので、その他希望業務があればお申し出ください 【使用ソフト】 弥生会計・MF・freee 【在宅勤務制度】 入社1年経過後、定める要件を満たした方は、大きな裁量を持って働ける体制に移行することも可能です。その際は出社かリモートワークかを自由に選択していただけます。 【業務内容】 雇入れ直後:入力作業、決算申告作業等 変更の範囲:業務範囲の限定はない 【就業場所】 雇入れ直後:本社 変更の範囲:勤務場所の限定はない
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 教育体制、もしくは研修制度あり 資格取得を応援
    PR(応募条件)
    未経験者歓迎 実務経験者歓迎、もしくは優遇 管理職、もしくは管理職候補の募集 複数名の募集 急募
    続きを読む閉じる
    必要資格
    不問 ※日商簿記3級以上をお持ちの方歓迎
    職務経験
    不問 ※会計事務所での実務経験をお持ちの方は歓迎
    年齢
    不問
    勤務時間
    9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間) ※変形労働時間制を採用/12月・1月・2月の繁忙期は9:00~19:00(実働9時間/休憩1時間) ※残業は少なく、通常月はあっても1日1時間程度、繁忙期でも1日1時間~1.5時間程度です ※出退勤の時間を1時間前後させての勤務が可能です ※お昼時間は決められた時間はなく、1時間自由取得
    続きを読む閉じる
    給与
    月給24万円~40万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月30時間分=4万7577円~9万5238円)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間3カ月(同条件)
    続きを読む閉じる
    想定年収
    336万円 ~ 560万円
    待遇・福利厚生
    昇給年1回 ※別途臨時昇給あり 賞与年2回 社会保険完備 交通費全額支給 資格手当・資格取得支援制度 通信手当 各種インセンティブ制度 税理士会登録費・会費事務所全額負担 所内研修制度(教育教材・動画各種完備、マンツーマン教育サポート) オーダーメイドスーツ支給 配達弁当あり コーヒーメーカー・ウォーターサーバー設置 休憩所のカフェエリア設置 社員旅行(2023年度は沖縄へ行きました!) 受動喫煙防止体制:敷地内禁煙
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇(100%取得に取り組んでいます) 慶弔休暇 産休・育休 試験休暇(有休消化) ※年間休日120日以上
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる

    未経験者・新卒歓迎/年収336万円以上/福利厚生充実/残業は繁忙期でも1日1時間~1.5時間程度/在宅実績あり

    税務会計ジュニアスタッフ

    コンサルティング、税務・会計

    正社員
    月給24万8882円~70万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月40時間分=5万8150円~16万6667円)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間3カ月(同条件)
    不問 ※以下の資格をお持ちの方、優遇します ・日商簿記3級以上 ・税理士試験科目合格
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    税務会計・コンサルティング業務全般 【具体的には】 担当を持って、決算から申告までの一連の税務会計業務に加え、会計データに基づく実績に基づいて分析を行い、予測を立て、対策を行う、といった一連の流れをお任せします。 月次決算などでお客様の状況を把握し、自社フォーマットに沿ってお客様のデータを入力。 お客様カルテを作成し、取引の流れなども把握した上で将来像に合わせてシミュレーションを行い、さまざまな対策を行います。 入社後まずは、フォーマットに沿って入力していただければ、さまざまなデータを把握できるようになっているので、会計業務経験がある方でしたらそこまで迷うことはないと思います。 また、訪問は少なくほとんどが来所いただいており、必要に応じてZoom等も活用。 そのほか、DX化も進められており、工数などは増えないように工夫しています。 【使用ソフト】 弥生会計・MF・freee 【在宅勤務制度】 入社1年経過後、定める要件を満たした方は、大きな裁量を持って働ける体制に移行することも可能です。その際は出社かリモートワークかを自由に選択していただけます。 【業務内容】 雇入れ直後:税務会計業務全般 変更の範囲:業務範囲の限定はない 【就業場所】 雇入れ直後:本社 変更の範囲:勤務場所の限定はない
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 教育体制、もしくは研修制度あり 資格取得を応援 年収600万円以上
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    未経験者歓迎 複数名の募集 急募
    必要資格
    不問 ※以下の資格をお持ちの方、優遇します ・日商簿記3級以上 ・税理士試験科目合格
    続きを読む閉じる
    職務経験
    不問
    年齢
    不問
    勤務時間
    9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間) ※変形労働時間制を採用/12月・1月・2月の繁忙期は9:00~19:00(実働9時間/休憩1時間) ※残業は少なく、通常月はあっても1日1時間程度、繁忙期でも1日1時間~1.5時間程度です ※出退勤の時間を1時間前後させての勤務が可能です ※お昼時間は決められた時間はなく、1時間自由取得
    続きを読む閉じる
    給与
    月給24万8882円~70万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月40時間分=5万8150円~16万6667円)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間3カ月(同条件) 【給与モデル】 以下のようにランク別で想定年収を設定しています ◆Junior:年収336万円~424万円 (未経験でご入社の方) ◆Staff:年収438万円~508万円 (経験者で入社の方) ◆Senior Staff:年収522万円~620万円 (経験3年以上の入社の方) ◆Manager:年収634万円~760万円 ◆Senior Manager以降:年収774万円以上 ※給与・賞与・インセンティブ前年平均の合計額
    続きを読む閉じる
    想定年収
    336万円 ~ 950万円
    待遇・福利厚生
    昇給年1回 ※別途臨時昇給あり 賞与年1回 社会保険完備 交通費全額支給 資格手当・資格取得支援制度 通信手当 各種インセンティブ制度 税理士会登録費・会費事務所全額負担 所内研修制度(教育教材・動画各種完備、マンツーマン教育サポート) オーダーメイドスーツ支給 配達弁当あり コーヒーメーカー・ウォーターサーバー設置 休憩所のカフェエリア設置 社員旅行(2023年度は沖縄へ行きました) 受動喫煙防止体制:敷地内禁煙
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇(100%取得に取り組んでいます) 慶弔休暇 産休・育休 試験休暇(有休消化) ※年間休日120日以上
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる

    全国国税専門官/福利厚生充実/残業は繁忙期でも1日1時間~1.5時間程度/在宅実績あり

    税務会計エキスパートスタッフ

    コンサルティング、税務・会計

    正社員
    月給24万8882円~70万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月40時間分=5万8150円~16万6667円)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間3カ月(同条件)
    不問 ※以下の資格をお持ちの方、優遇します ・日商簿記3級以上 ・税理士試験科目合格
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    税務会計・コンサルティング業務全般 【具体的には】 担当を持って、決算から申告までの一連の税務会計業務に加え、会計データに基づく実績に基づいて分析を行い、予測を立て、対策を行う、といった一連の流れをお任せします。 月次決算などでお客様の状況を把握し、自社フォーマットに沿ってお客様のデータを入力。 お客様カルテを作成し、取引の流れなども把握した上で将来像に合わせてシミュレーションを行い、さまざまな対策を行います。 訪問は少なく、ほとんどが来所いただいております。リモート勤務に対応し、オンライン打ち合わせを実施。 当法人では、DX化も進められており、工数などは増えないように工夫しています。 国税専門官として培った、他には類を見ない知識を生かし、エキスパートとして社内税務業務の品質向上をお願いいたします! ・会計税務顧問 ・税務調査の対応 ・決算・税務申告書の検算業務 ・社内スタッフからの税務相談など 【使用ソフト】 弥生会計・MF・freee 【在宅勤務制度】 入社1年経過後、定める要件を満たした方は、大きな裁量を持って働ける体制に移行することも可能です。その際は出社かリモートワークかを自由に選択していただけます。 【業務内容】 雇入れ直後:税務会計業務全般 変更の範囲:業務範囲の限定はない 【就業場所】 雇入れ直後:本社 変更の範囲:勤務場所の限定はない
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 教育体制、もしくは研修制度あり 資格取得を応援 年収600万円以上
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    実務経験者歓迎、もしくは優遇 複数名の募集 急募
    必要資格
    不問 ※以下の資格をお持ちの方、優遇します ・日商簿記3級以上 ・税理士試験科目合格
    続きを読む閉じる
    職務経験
    全国国税局にて実務経験をお持ちの方
    年齢
    不問
    勤務時間
    9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間) ※変形労働時間制を採用/12月・1月・2月の繁忙期は9:00~19:00(実働9時間/休憩1時間) ※残業は少なく、通常月はあっても1日1時間程度、繁忙期でも1日1時間~1.5時間程度です ※出退勤の時間を1時間前後させての勤務が可能です ※お昼時間は決められた時間はなく、1時間自由取得
    続きを読む閉じる
    給与
    月給24万8882円~70万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月40時間分=5万8150円~16万6667円)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間3カ月(同条件) 【給与モデル】 以下のようにランク別で想定年収を設定しています ◆Junior:年収336万円~424万円 (未経験でご入社の方) ◆Staff:年収438万円~508万円 (経験者で入社の方) ◆Senior Staff:年収522万円~620万円 (経験3年以上の入社の方) ◆Manager:年収634万円~760万円 ◆Senior Manager以降:年収774万円以上 ※給与・賞与・インセンティブ前年平均の合計額
    続きを読む閉じる
    想定年収
    336万円 ~ 950万円
    待遇・福利厚生
    昇給年1回 ※別途臨時昇給あり 賞与年1回 社会保険完備 交通費全額支給 資格手当・資格取得支援制度 通信手当 各種インセンティブ制度 税理士会登録費・会費事務所全額負担 オーダーメイドスーツ支給 配達弁当あり コーヒーメーカー・ウォーターサーバー設置 休憩所のカフェエリア設置 社員旅行(2023年度は沖縄へ行きました) 受動喫煙防止体制:敷地内禁煙
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇(100%取得に取り組んでいます) 慶弔休暇 産休・育休 試験休暇(有休消化) ※年間休日120日以上
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる
    全4件の求人を見る

    ハートランド税理士法人 <本社>

    「前職以上の年収保証」or「業界TOPクラスのインセンティブ」の選べる給与制度!自身の専門スキルと市場価値を高められる&充実の教育プログラムがある環境で、実力を発揮してみませんか?

    駅近有給消化分煙・禁煙カジュアル女性活躍連続売上UPスケールメリット業務効率化在宅
    大阪府大阪市北区本庄東1-24-5 ハートランド・アレックスビル
    大阪メトロ谷町線・堺筋線・阪急千里線『天神橋筋六丁目駅』、大阪メトロ谷町線『中崎町駅』
    会計事務所・税理士法人

    幹部候補/資格不問/2028年10拠点に向けて創業以来9年連続増収増益達成中/前職年収保証/休日125日

    幹部候補スタッフ<本社>

    税務・会計

    正社員
    月給60万円以上 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月45時間分=15万6000円以上)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間6カ月(同条件)
    不問 ※税理士有資格者は優遇いたします
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    税務会計業務全般をお任せします。 【具体的には】 ・税務顧問(巡回監査、決算申告等) ・チームや部下の育成および指導 ・法人全体および拠点の運営・業務管理 ・組織全体を把握し、拡大に伴う課題を発見・解決 ・経営会議に参加し、法人全体の方向性を議論・推進 ※上記以外にも、経験年数や勤続年数、本人の要望に応じて資金調達支援や相続対策、組織再編や事業承継などの業務も担当可能です 【入社後のイメージ】 (1)担当顧問先数が25件前後に到達する。 (2)希望に応じて、部下の育成を担当する「チームリーダー」や「拠点幹部」、資産税案件(相続等)・複雑案件を一手に担う「スペシャリスト」などのキャリアを歩む。 (3)本人の希望があれば拠点長に就任し、担当オフィスの利益からレベニューシェア。 (4)グループ全体の幹部に就任し、グループ全体の利益からレベニューシェア。 【使用ソフト】 TKC・弥生会計・freee・MFクラウド・勘定奉行・発展会計 【在宅勤務制度】 利用可能(担当先の売上額に応じる) 【業務内容】 雇入れ直後:税務会計業務全般 変更の範囲:変更なし 【就業場所】 雇入れ直後:本社 変更の範囲:本社および全国の支社 ※住居変更を伴う異動や転勤はなし。本人希望の異動については柔軟に相談可能
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 フレックスタイム制を導入 教育体制、もしくは研修制度あり 資格取得を応援 年収600万円以上
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    実務経験者歓迎、もしくは優遇 管理職、もしくは管理職候補の募集 複数名の募集
    必要資格
    不問 ※税理士有資格者は優遇いたします
    職務経験
    以下すべての実務経験をお持ちの方 ・会計事務所や税理士事務所、税理士法人での実務経験3年以上 ・顧問先への巡回監査経験 ・顧客対応や法人の決算業務経験
    続きを読む閉じる
    年齢
    不問
    勤務時間
    10:00~19:00(実働8時間/休憩1時間) ※フレックスタイム制も選択可能(標準労働時間8時間/コアタイム10:00~16:00)
    給与
    月給60万円以上 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月45時間分=15万6000円以上)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間6カ月(同条件) 【給与その他】 A:前職年収保証パターン B:業界最高水準のインセンティブパターン の2パターンから選べます。スタッフの実力や頑張りに報いる給与体系です。 ※Aパターンは月給+賞与+随時昇給。最低保証年収800万円以上 (例)現職年収450万円の場合、800万円以上スタート ※Bパターンは月給+インセンティブ。税理士資格の有無に関わらず月給60万円以上(固定残業代月45時間分=15万6000円以上を含む)※試用期間中:月給35万円以上(月45時間分=固定残業代9万1000円を含む) 【給与モデル】 36歳/入社5年目/業界歴10年目/顧問件数26件/年間顧問売上2100万円:年収840万円(月給60万円+平均インセンティブ月額20万円) 28歳/入社3年目/業界歴5年目/顧問件数27件/年間顧問売上2500万円:年収1090万円(月給60万円+平均インセンティブ月額31万円) 40歳/入社7年目/業界歴12年/顧問件数32件/年間顧問売上3200万円:年収1380万円(月給60万円+平均インセンティブ月額55万円)
    続きを読む閉じる
    想定年収
    800万円 ~ 2000万円
    待遇・福利厚生
    昇給随時 賞与年2回(給与Aパターンを選択の方が対象。詳細は給与欄を参照) 社会保険完備 交通費全額支給 所内外研修制度 税理士会登録費・会費事務所全額負担 服装自由(ネイル・ピアスもOK) 自転車通勤可能 社内コンビニ、ドリップコーヒー無料 受動喫煙防止体制:敷地内禁煙
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇(取得率80%以上) 慶弔休暇 産休・育休 介護休暇 試験休暇 ※年間休日125日
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる

    資格不問/前職年収保証/年収1000万円多数/フレックス/休日125日/専門職として市場価値を高められる環境

    税務会計スタッフ<本社>

    税務・会計

    正社員
    月給40万円以上 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月45時間分=10万4000円以上)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間6カ月(期間中:月給35万円以上、固定残業代月45時間分=9万1000円以上を含む/超過分は別途全額支給)
    不問 ※税理士有資格者は優遇いたします
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    税務会計業務全般をお任せします。 【具体的には】 ・税務顧問(巡回監査) ・決算業務 ・申告書類作成 ・タックスコンサルティング ・会社設立支援 ・クラウド会計導入支援 ※上記以外にも、経験年数や勤続年数、本人の要望に応じて資金調達支援や相続対策、組織再編や事業承継などの業務も担当可能です 【入社後のイメージ】 1年目:担当件数20~25件、個人事業主や年商3億円未満のスタートアップ法人をメインで担当 3年目:担当件数25~30件、共同案件のリーダー担当1~2件、サポート担当5件前後。年商10億円未満の中規模法人をメインで担当。税務に加え財務コンサル業務も担当し、経験を積みたい分野があれば積極的に該当案件へ参加。 5年目:年商10億円超の企業グループのチームの主担当して対応。オフィスの拠点長や管理責任者、スペシャリストとして活躍。組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務も。 【使用ソフト】 TKC・弥生会計・freee・MFクラウド・勘定奉行・発展会計 【在宅勤務制度】 利用可能(担当先の売上額に応じる) 【業務内容】 雇入れ直後:税務会計業務全般 変更の範囲:変更なし 【就業場所】 雇入れ直後:本社 変更の範囲:本社および全国の支社 ※住居変更を伴う異動や転勤はなし。本人希望の異動については柔軟に相談可能
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 フレックスタイム制を導入 教育体制、もしくは研修制度あり 資格取得を応援 年収600万円以上
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    実務経験者歓迎、もしくは優遇 複数名の募集
    必要資格
    不問 ※税理士有資格者は優遇いたします
    職務経験
    以下すべての実務経験をお持ちの方 ・会計事務所や税理士事務所、税理士法人での実務経験2年以上 ・顧問先への巡回監査経験 ・顧客対応や法人の決算業務経験
    続きを読む閉じる
    年齢
    不問
    勤務時間
    10:00~19:00(実働8時間/休憩1時間) ※フレックスタイム制も選択可能(標準労働時間8時間/コアタイム10:00~16:00)
    給与
    月給40万円以上 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月45時間分=10万4000円以上)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間6カ月(期間中:月給35万円以上、固定残業代月45時間分=9万1000円以上を含む/超過分は別途全額支給) 【給与その他】 A:前職年収保証パターン B:業界最高水準のインセンティブパターン の2パターンから選べます。スタッフの実力や頑張りに報いる給与体系です。 ※Aパターンは月給+賞与+随時昇給。最低保証年収600万円以上 (例)現職年収450万円の場合、600万円以上スタート。現職年収750万円の場合、750万円以上スタート ※Bパターンは月給+インセンティブ。税理士資格の有無に関わらず月給40万円以上(固定残業代月32時間分=8万円以上を含む) 【給与モデル】 36歳/入社5年目/業界歴10年目/顧問件数26件/年間顧問売上2100万円:年収840万円(月給40万円+平均インセンティブ月額30万円) 28歳/入社3年目/業界歴5年目/顧問件数27件/年間顧問売上2500万円:年収1090万円(月給40万円+平均インセンティブ月額51万円) 40歳/入社7年目/業界歴12年/顧問件数32件/年間顧問売上3200万円:年収1380万円(月給40万円+平均インセンティブ月額75万円)
    続きを読む閉じる
    想定年収
    480万円 ~ 2000万円
    待遇・福利厚生
    昇給随時 賞与年2回(給与Aパターンを選択の方が対象。詳細は給与欄を参照) 社会保険完備 交通費全額支給 所内外研修制度 税理士会登録費・会費事務所全額負担 服装自由(ネイル・ピアスもOK) 自転車通勤可能 社内コンビニ、ドリップコーヒー無料 受動喫煙防止体制:敷地内禁煙
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇(取得率80%以上) 慶弔休暇 産休・育休 介護休暇 試験休暇 ※年間休日125日
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる

    資産税部門の立ち上げをお任せ/相続税申告業務経験者/資格所有者は優遇

    相続スタッフ<本社>

    税務・会計

    正社員
    月給45万円以上 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月45時間分=9万1000円以上)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間6カ月(同条件)
    不問 ※税理士有資格者は優遇いたします
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    資産税業務全般 【具体的には】 ・財産評価 ・譲渡所得申告書作成 ・相続税申告書作成 ・贈与税申告書作成 ・生前対策 ・事業承継支援、等 その他、お客様の相続・資産税に関する相談対応を幅広くお任せします 【使用ソフト】 TKC・弥生会計・freee・MFクラウド・勘定奉行・発展会計 【在宅勤務制度】 利用可能(担当先の売上額に応じる) 【業務内容】 雇入れ直後:税務会計業務全般 変更の範囲:変更なし 【就業場所】 雇入れ直後:本社 変更の範囲:本社および全国の支社 ※住居変更を伴う異動や転勤はなし。本人希望の異動については柔軟に相談可能
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 フレックスタイム制を導入 教育体制、もしくは研修制度あり 資格取得を応援 年収600万円以上
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    実務経験者歓迎、もしくは優遇 複数名の募集
    必要資格
    不問 ※税理士有資格者は優遇いたします
    職務経験
    以下のいずれのご経験もお持ちの方 ・会計事務所や税理士事務所、税理士法人などで相続をはじめとした資産税専門の担当者として5年以上の経験 ・相続税申告業務における一連のお客様対応の経験
    年齢
    不問
    勤務時間
    10:00~19:00(実働8時間/休憩1時間) ※フレックスタイム制も選択可能(標準労働時間8時間/コアタイム10:00~16:00)
    給与
    月給45万円以上 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月45時間分=9万1000円以上)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間6カ月(同条件) 【給与その他】 賞与に関しては、入社6カ月経過後、勤務態度不良や欠勤過多でない場合、通常夏冬で各1カ月分以上(合計2カ月分以上)を支給 賞与額は経験や能力、勤務態度などを総合的に加味して決定。なお、基本的には給与モデルのような形で勤続年数が長くなるほど増額 【給与モデル】 31歳/業界歴5年/入社2年目/年間申告件数25件前後:年収725万円(月給50万円+賞与2.5カ月分) 36歳/業界歴9年/入社3年目/年間申告件数30件前後:年収982万円(月給65万5000円+賞与3カ月分) 39歳/業界歴13年/入社4年目/年間申告件数32件前後:年収1200万円(月給75万円+賞与4カ月分)
    続きを読む閉じる
    想定年収
    630万円 ~ 2000万円
    待遇・福利厚生
    昇給随時 賞与年2回(夏冬で各1カ月分以上) 社会保険完備 交通費全額支給 所内外研修制度 税理士会登録費・会費事務所全額負担 服装自由(ネイル・ピアスもOK) 自転車通勤可能 社内コンビニ、ドリップコーヒー無料 受動喫煙防止体制:敷地内禁煙
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇(取得率80%以上) 慶弔休暇 産休・育休 介護休暇 試験休暇 ※年間休日125日
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる

    資格不問/正社員/休日125日/経験者募集/駅から徒歩5分以内/働きやすい環境でスキルを磨いてキャリアアップ

    事務スタッフ<本社>

    税務・会計、総務・経理

    正社員
    月給27万円以上 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※残業代は全額支給 ※試用期間6カ月(同条件)
    不問 ※基本的なPCスキル(エクセル・ワード)をお持ちの方歓迎
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    税務会計業務全般に関する事務・アシスタント業務をお願いします。 【具体的には】 ・会計ソフトの入力 ・決算補助 ・資料整理 ・資料作成(ワード、エクセル等で作成) ・庶務全般(来客案内、電話対応、掃除等) その他、一緒に働くスタッフと協力しながら、幅広い業務に携わっていただけます。 【使用ソフト】 TKC・弥生会計・freee・MFクラウド・勘定奉行・発展会計 【在宅勤務制度】 利用可能 【業務内容】 雇入れ直後:税務会計事務・アシスタント業務 変更の範囲:変更なし 【就業場所】 雇入れ直後:本社 変更の範囲:本社および全国の支社 ※住居変更を伴う異動や転勤はなし。本人希望の異動については柔軟に相談可能
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 フレックスタイム制を導入 教育体制、もしくは研修制度あり 資格取得を応援
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    実務経験者歓迎、もしくは優遇 複数名の募集
    必要資格
    不問 ※基本的なPCスキル(エクセル・ワード)をお持ちの方歓迎
    職務経験
    会計事務所や税理士法人、または一般企業で1年以上の経理事務経験をお持ちの方
    年齢
    不問
    勤務時間
    10:00~19:00(実働8時間/休憩1時間) ※フレックスタイム制も選択可能(標準労働時間8時間/コアタイム10:00~16:00)
    給与
    月給27万円以上 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※残業代は全額支給 ※試用期間6カ月(同条件)
    続きを読む閉じる
    想定年収
    340万円 ~ 550万円
    待遇・福利厚生
    昇給年2回 賞与年1回 社会保険完備 交通費全額支給 所内外研修制度 服装自由(ネイル・ピアスもOK) 自転車通勤可能 社内コンビニ、ドリップコーヒー無料 受動喫煙防止体制:敷地内禁煙
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇(取得率80%以上) 慶弔休暇 産休・育休 介護休暇 試験休暇 ※年間休日125日
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる
    全4件の求人を見る

    ハートランド税理士法人 <梅田オフィス>

    「前職以上の年収保証」or「業界TOPクラスのインセンティブ」の選べる給与制度!自身の専門スキルと市場価値を高められる&充実の教育プログラムがある環境で、実力を発揮してみませんか?

    駅近有給消化分煙・禁煙カジュアル女性活躍連続売上UPスケールメリット在宅
    大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル30階
    JR東西線『北新地駅』、大阪メトロ御堂筋線『梅田駅』、大阪メトロ谷町線『東梅田駅』、大阪メトロ四つ橋線『西梅田駅』、JR・他各線『大阪駅』
    会計事務所・税理士法人

    幹部候補/資格不問/2028年10拠点に向けて創業以来9年連続増収増益達成中/前職年収保証/休日125日

    幹部候補スタッフ<梅田オフィス>

    税務・会計

    正社員
    月給60万円以上 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月45時間分=15万6000円以上)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間6カ月(同条件)
    不問 ※税理士有資格者は優遇いたします
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    税務会計業務全般をお任せします。 【具体的には】 ・税務顧問(巡回監査、決算申告等) ・チームや部下の育成および指導 ・法人全体および拠点の運営・業務管理 ・組織全体を把握し、拡大に伴う課題を発見・解決 ・経営会議に参加し、法人全体の方向性を議論・推進 ※上記以外にも、経験年数や勤続年数、本人の要望に応じて資金調達支援や相続対策、組織再編や事業承継などの業務も担当可能です 【入社後のイメージ】 (1)担当顧問先数が25件前後に到達する。 (2)希望に応じて、部下の育成を担当する「チームリーダー」や「拠点幹部」、資産税案件(相続等)・複雑案件を一手に担う「スペシャリスト」などのキャリアを歩む。 (3)本人の希望があれば拠点長に就任し、担当オフィスの利益からレベニューシェア。 (4)グループ全体の幹部に就任し、グループ全体の利益からレベニューシェア。 【使用ソフト】 TKC・弥生会計・freee・MFクラウド・勘定奉行・発展会計 【在宅勤務制度】 利用可能(担当先の売上額に応じる) 【業務内容】 雇入れ直後:税務会計業務全般 変更の範囲:変更なし 【就業場所】 雇入れ直後:梅田オフィス 変更の範囲:本社および全国の支社 ※住居変更を伴う異動や転勤はなし。本人希望の異動については柔軟に相談可能
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 フレックスタイム制を導入 教育体制、もしくは研修制度あり 資格取得を応援 年収600万円以上
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    実務経験者歓迎、もしくは優遇 管理職、もしくは管理職候補の募集 複数名の募集
    必要資格
    不問 ※税理士有資格者は優遇いたします
    職務経験
    以下すべての実務経験をお持ちの方 ・会計事務所や税理士事務所、税理士法人での実務経験3年以上 ・顧問先への巡回監査経験 ・顧客対応や法人の決算業務経験
    続きを読む閉じる
    年齢
    不問
    勤務時間
    10:00~19:00(実働8時間/休憩1時間) ※フレックスタイム制も選択可能(標準労働時間8時間/コアタイム10:00~16:00)
    給与
    月給60万円以上 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月45時間分=15万6000円以上)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間6カ月(同条件) 【給与その他】 A:前職年収保証パターン B:業界最高水準のインセンティブパターン の2パターンから選べます。スタッフの実力や頑張りに報いる給与体系です。 ※Aパターンは月給+賞与+随時昇給。最低保証年収800万円以上 (例)現職年収450万円の場合、800万円以上スタート ※Bパターンは月給+インセンティブ。税理士資格の有無に関わらず月給60万円以上(固定残業代月45時間分=15万6000円以上を含む)※試用期間中:月給35万円以上(月45時間分=固定残業代9万1000円を含む) 【給与モデル】 36歳/入社5年目/業界歴10年目/顧問件数26件/年間顧問売上2100万円:年収840万円(月給60万円+平均インセンティブ月額20万円) 28歳/入社3年目/業界歴5年目/顧問件数27件/年間顧問売上2500万円:年収1090万円(月給60万円+平均インセンティブ月額31万円) 40歳/入社7年目/業界歴12年/顧問件数32件/年間顧問売上3200万円:年収1380万円(月給60万円+平均インセンティブ月額55万円)
    続きを読む閉じる
    想定年収
    800万円 ~ 2000万円
    待遇・福利厚生
    昇給随時 賞与年2回(給与Aパターンを選択の方が対象。詳細は給与欄を参照) 社会保険完備 交通費全額支給 所内外研修制度 税理士会登録費・会費事務所全額負担 服装自由(ネイル・ピアスもOK) 自転車通勤可能 社内コンビニ、ドリップコーヒー無料 受動喫煙防止体制:敷地内禁煙
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇(取得率80%以上) 慶弔休暇 産休・育休 介護休暇 試験休暇 ※年間休日125日
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる

    資格不問/前職年収保証/年収1000万円多数/フレックス/休日125日/専門職として市場価値を高められる環境

    税務会計スタッフ<梅田オフィス>

    税務・会計、経理・財務

    正社員
    月給40万円以上 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月45時間分=10万4000円以上)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間6カ月(期間中:月給35万円以上、固定残業代月45時間分=9万1000円以上を含む/超過分は別途全額支給)
    不問 ※税理士有資格者は優遇いたします
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    税務会計業務全般をお任せします。 【具体的には】 ・税務顧問(巡回監査) ・決算業務 ・申告書類作成 ・タックスコンサルティング ・会社設立支援 ・クラウド会計導入支援 ※上記以外にも、経験年数や勤続年数、本人の要望に応じて資金調達支援や相続対策、組織再編や事業承継などの業務も担当可能です 【入社後のイメージ】 1年目:担当件数20~25件、個人事業主や年商3億円未満のスタートアップ法人をメインで担当 3年目:担当件数25~30件、共同案件のリーダー担当1~2件、サポート担当5件前後。年商10億円未満の中規模法人をメインで担当。税務に加え財務コンサル業務も担当し、経験を積みたい分野があれば積極的に該当案件へ参加。 5年目:年商10億円超の企業グループのチームの主担当して対応。オフィスの拠点長や管理責任者、スペシャリストとして活躍。組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務も。 【使用ソフト】 TKC・弥生会計・freee・MFクラウド・勘定奉行・発展会計 【在宅勤務制度】 利用可能(担当先の売上額に応じる) 【業務内容】 雇入れ直後:税務会計業務全般 変更の範囲:変更なし 【就業場所】 雇入れ直後:梅田オフィス 変更の範囲:本社および全国の支社 ※住居変更を伴う異動や転勤はなし。本人希望の異動については柔軟に相談可能
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 フレックスタイム制を導入 教育体制、もしくは研修制度あり 資格取得を応援 年収600万円以上
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    実務経験者歓迎、もしくは優遇 複数名の募集
    必要資格
    不問 ※税理士有資格者は優遇いたします
    職務経験
    以下すべての実務経験をお持ちの方 ・会計事務所や税理士事務所、税理士法人での実務経験2年以上 ・顧問先への巡回監査経験 ・顧客対応や法人の決算業務経験
    続きを読む閉じる
    年齢
    不問
    勤務時間
    10:00~19:00(実働8時間/休憩1時間) ※フレックスタイム制も選択可能(標準労働時間8時間/コアタイム10:00~16:00)
    給与
    月給40万円以上 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月45時間分=10万4000円以上)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間6カ月(期間中:月給35万円以上、固定残業代月45時間分=9万1000円以上を含む/超過分は別途全額支給) 【給与その他】 A:前職年収保証パターン B:業界最高水準のインセンティブパターン の2パターンから選べます。スタッフの実力や頑張りに報いる給与体系です。 ※Aパターンは月給+賞与+随時昇給。最低保証年収600万円以上 (例)現職年収450万円の場合、600万円以上スタート。現職年収750万円の場合、750万円以上スタート ※Bパターンは月給+インセンティブ。税理士資格の有無に関わらず月給40万円以上(固定残業代月32時間分=8万円以上を含む) 【給与モデル】 36歳/入社5年目/業界歴10年目/顧問件数26件/年間顧問売上2100万円:年収840万円(月給40万円+平均インセンティブ月額30万円) 28歳/入社3年目/業界歴5年目/顧問件数27件/年間顧問売上2500万円:年収1090万円(月給40万円+平均インセンティブ月額51万円) 40歳/入社7年目/業界歴12年/顧問件数32件/年間顧問売上3200万円:年収1380万円(月給40万円+平均インセンティブ月額75万円)
    続きを読む閉じる
    想定年収
    480万円 ~ 2000万円
    待遇・福利厚生
    昇給随時 賞与年2回(給与Aパターンを選択の方が対象。詳細は給与欄を参照) 社会保険完備 交通費全額支給 所内外研修制度 税理士会登録費・会費事務所全額負担 服装自由(ネイル・ピアスもOK) 自転車通勤可能 社内コンビニ、ドリップコーヒー無料 受動喫煙防止体制:敷地内禁煙
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇(取得率80%以上) 慶弔休暇 産休・育休 介護休暇 試験休暇 ※年間休日125日
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる

    資格不問/正社員/休日125日/経験者募集/駅から徒歩5分以内/働きやすい環境でスキルを磨いてキャリアアップ

    事務スタッフ<梅田オフィス>

    税務・会計、総務・経理

    正社員
    月給27万円以上 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※残業代は全額支給 ※試用期間6カ月(同条件)
    不問 ※基本的なPCスキル(エクセル・ワード)をお持ちの方歓迎
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    税務会計業務全般に関する事務・アシスタント業務をお願いします。 【具体的には】 ・会計ソフトの入力 ・決算補助 ・資料整理 ・資料作成(ワード、エクセル等で作成) ・庶務全般(来客案内、電話対応、掃除等) その他、一緒に働くスタッフと協力しながら、幅広い業務に携わっていただけます。 【使用ソフト】 TKC・弥生会計・freee・MFクラウド・勘定奉行・発展会計 【在宅勤務制度】 利用可能 【業務内容】 雇入れ直後:税務会計事務・アシスタント業務 変更の範囲:変更なし 【就業場所】 雇入れ直後:梅田オフィス 変更の範囲:本社および全国の支社 ※住居変更を伴う異動や転勤はなし。本人希望の異動については柔軟に相談可能
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 フレックスタイム制を導入 教育体制、もしくは研修制度あり 資格取得を応援
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    実務経験者歓迎、もしくは優遇 複数名の募集
    必要資格
    不問 ※基本的なPCスキル(エクセル・ワード)をお持ちの方歓迎
    職務経験
    会計事務所や税理士法人、または一般企業で1年以上の経理事務経験をお持ちの方
    年齢
    不問
    勤務時間
    10:00~19:00(実働8時間/休憩1時間) ※フレックスタイム制も選択可能(標準労働時間8時間/コアタイム10:00~16:00)
    給与
    月給27万円以上 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※残業代は全額支給 ※試用期間6カ月(同条件)
    続きを読む閉じる
    想定年収
    340万円 ~ 550万円
    待遇・福利厚生
    昇給年2回 賞与年1回 社会保険完備 交通費全額支給 所内外研修制度 服装自由(ネイル・ピアスもOK) 自転車通勤可能 社内コンビニ、ドリップコーヒー無料 受動喫煙防止体制:敷地内禁煙
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇(取得率80%以上) 慶弔休暇 産休・育休 介護休暇 試験休暇 ※年間休日125日
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる
    全3件の求人を見る

    ハートランド税理士法人 <五反田オフィス>

    「前職以上の年収保証」or「業界TOPクラスのインセンティブ」の選べる給与制度!自身の専門スキルと市場価値を高められる&充実の教育プログラムがある環境で、実力を発揮してみませんか?

    駅近有給消化分煙・禁煙カジュアル女性活躍スケールメリット在宅
    東京都品川区東五反田5-27-10 第一野村ビル2階
    JR山手線・都営浅草線・東急池上線『五反田駅』
    会計事務所・税理士法人

    幹部候補/資格不問/2028年10拠点に向けて創業以来9年連続増収増益達成中/前職年収保証/休日125日

    幹部候補スタッフ<五反田オフィス>

    税務・会計

    正社員
    月給60万円以上 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月45時間分=15万6000円以上)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間6カ月(同条件)
    不問 ※税理士有資格者は優遇いたします
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    税務会計業務全般をお任せします。 【具体的には】 ・税務顧問(巡回監査、決算申告等) ・チームや部下の育成および指導 ・法人全体および拠点の運営・業務管理 ・組織全体を把握し、拡大に伴う課題を発見・解決 ・経営会議に参加し、法人全体の方向性を議論・推進 ※上記以外にも、経験年数や勤続年数、本人の要望に応じて資金調達支援や相続対策、組織再編や事業承継などの業務も担当可能です 【入社後のイメージ】 (1)担当顧問先数が25件前後に到達する。 (2)希望に応じて、部下の育成を担当する「チームリーダー」や「拠点幹部」、資産税案件(相続等)・複雑案件を一手に担う「スペシャリスト」などのキャリアを歩む。 (3)本人の希望があれば拠点長に就任し、担当オフィスの利益からレベニューシェア。 (4)グループ全体の幹部に就任し、グループ全体の利益からレベニューシェア。 【使用ソフト】 TKC・弥生会計・freee・MFクラウド・勘定奉行・発展会計 【在宅勤務制度】 利用可能(担当先の売上額に応じる) 【業務内容】 雇入れ直後:税務会計業務全般 変更の範囲:変更なし 【就業場所】 雇入れ直後:五反田オフィス 変更の範囲:本社および全国の支社 ※住居変更を伴う異動や転勤はなし。本人希望の異動については柔軟に相談可能
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 フレックスタイム制を導入 教育体制、もしくは研修制度あり 資格取得を応援 年収600万円以上
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    実務経験者歓迎、もしくは優遇 管理職、もしくは管理職候補の募集 複数名の募集
    必要資格
    不問 ※税理士有資格者は優遇いたします
    職務経験
    以下すべての実務経験をお持ちの方 ・会計事務所や税理士事務所、税理士法人での実務経験3年以上 ・顧問先への巡回監査経験 ・顧客対応や法人の決算業務経験
    続きを読む閉じる
    年齢
    不問
    勤務時間
    10:00~19:00(実働8時間/休憩1時間) ※フレックスタイム制も選択可能(標準労働時間8時間/コアタイム10:00~16:00)
    給与
    月給60万円以上 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月45時間分=15万6000円以上)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間6カ月(同条件) 【給与その他】 A:前職年収保証パターン B:業界最高水準のインセンティブパターン の2パターンから選べます。スタッフの実力や頑張りに報いる給与体系です。 ※Aパターンは月給+賞与+随時昇給。最低保証年収800万円以上 (例)現職年収450万円の場合、800万円以上スタート ※Bパターンは月給+インセンティブ。税理士資格の有無に関わらず月給60万円以上(固定残業代月45時間分=15万6000円以上を含む)※試用期間中:月給35万円以上(月45時間分=固定残業代9万1000円を含む) 【給与モデル】 36歳/入社5年目/業界歴10年目/顧問件数26件/年間顧問売上2100万円:年収840万円(月給60万円+平均インセンティブ月額20万円) 28歳/入社3年目/業界歴5年目/顧問件数27件/年間顧問売上2500万円:年収1090万円(月給60万円+平均インセンティブ月額31万円) 40歳/入社7年目/業界歴12年/顧問件数32件/年間顧問売上3200万円:年収1380万円(月給60万円+平均インセンティブ月額55万円)
    続きを読む閉じる
    想定年収
    800万円 ~ 2000万円
    待遇・福利厚生
    昇給随時 賞与年2回(給与Aパターンを選択の方が対象。詳細は給与欄を参照) 社会保険完備 交通費全額支給 所内外研修制度 税理士会登録費・会費事務所全額負担 服装自由(ネイル・ピアスもOK) 自転車通勤可能 社内コンビニ、ドリップコーヒー無料 受動喫煙防止体制:敷地内禁煙
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇(取得率80%以上) 慶弔休暇 産休・育休 介護休暇 試験休暇 ※年間休日125日
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる

    資格不問/前職年収保証/年収1000万円多数/フレックス/休日125日/専門職として市場価値を高められる環境

    税務会計スタッフ<五反田オフィス>

    税務・会計

    正社員
    月給40万円以上 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月45時間分=10万4000円以上)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間6カ月(期間中:月給35万円以上、固定残業代月45時間分=9万1000円以上を含む/超過分は別途全額支給)
    不問 ※税理士有資格者は優遇いたします
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    税務会計業務全般をお任せします。 【具体的には】 ・税務顧問(巡回監査) ・決算業務 ・申告書類作成 ・タックスコンサルティング ・会社設立支援 ・クラウド会計導入支援 ※上記以外にも、経験年数や勤続年数、本人の要望に応じて資金調達支援や相続対策、組織再編や事業承継などの業務も担当可能です 【入社後のイメージ】 1年目:担当件数20~25件、個人事業主や年商3億円未満のスタートアップ法人をメインで担当 3年目:担当件数25~30件、共同案件のリーダー担当1~2件、サポート担当5件前後。年商10億円未満の中規模法人をメインで担当。税務に加え財務コンサル業務も担当し、経験を積みたい分野があれば積極的に該当案件へ参加。 5年目:年商10億円超の企業グループのチームの主担当して対応。オフィスの拠点長や管理責任者、スペシャリストとして活躍。組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務も。 【使用ソフト】 TKC・弥生会計・freee・MFクラウド・勘定奉行・発展会計 【在宅勤務制度】 利用可能(担当先の売上額に応じる) 【業務内容】 雇入れ直後:税務会計業務全般 変更の範囲:変更なし 【就業場所】 雇入れ直後:五反田オフィス 変更の範囲:本社および全国の支社 ※住居変更を伴う異動や転勤はなし。本人希望の異動については柔軟に相談可能
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 フレックスタイム制を導入 教育体制、もしくは研修制度あり 資格取得を応援 年収600万円以上
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    実務経験者歓迎、もしくは優遇 複数名の募集
    必要資格
    不問 ※税理士有資格者は優遇いたします
    職務経験
    以下すべての実務経験をお持ちの方 ・会計事務所や税理士事務所、税理士法人での実務経験2年以上 ・顧問先への巡回監査経験 ・顧客対応や法人の決算業務経験
    続きを読む閉じる
    年齢
    不問
    勤務時間
    10:00~19:00(実働8時間/休憩1時間) ※フレックスタイム制も選択可能(標準労働時間8時間/コアタイム10:00~16:00)
    給与
    月給40万円以上 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月45時間分=10万4000円以上)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間6カ月(期間中:月給35万円以上、固定残業代月45時間分=9万1000円以上を含む/超過分は別途全額支給) 【給与その他】 A:前職年収保証パターン B:業界最高水準のインセンティブパターン の2パターンから選べます。スタッフの実力や頑張りに報いる給与体系です。 ※Aパターンは月給+賞与+随時昇給。最低保証年収600万円以上 (例)現職年収450万円の場合、600万円以上スタート。現職年収750万円の場合、750万円以上スタート ※Bパターンは月給+インセンティブ。税理士資格の有無に関わらず月給40万円以上(固定残業代月32時間分=8万円以上を含む) 【給与モデル】 36歳/入社5年目/業界歴10年目/顧問件数26件/年間顧問売上2100万円:年収840万円(月給40万円+平均インセンティブ月額30万円) 28歳/入社3年目/業界歴5年目/顧問件数27件/年間顧問売上2500万円:年収1090万円(月給40万円+平均インセンティブ月額51万円) 40歳/入社7年目/業界歴12年/顧問件数32件/年間顧問売上3200万円:年収1380万円(月給40万円+平均インセンティブ月額75万円)
    続きを読む閉じる
    想定年収
    480万円 ~ 2000万円
    待遇・福利厚生
    昇給随時 賞与年2回(給与Aパターンを選択の方が対象。詳細は給与欄を参照) 社会保険完備 交通費全額支給 所内外研修制度 税理士会登録費・会費事務所全額負担 服装自由(ネイル・ピアスもOK) 自転車通勤可能 社内コンビニ、ドリップコーヒー無料 受動喫煙防止体制:敷地内禁煙
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇(取得率80%以上) 慶弔休暇 産休・育休 介護休暇 試験休暇 ※年間休日125日
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる

    資産税部門の立ち上げをお任せ/相続税申告業務経験者/資格所有者は優遇

    相続スタッフ<五反田オフィス>

    税務・会計

    正社員
    月給45万円以上 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月45時間分=9万1000円以上)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間6カ月(同条件)
    不問 ※税理士有資格者は優遇いたします
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    資産税業務全般 【具体的には】 ・財産評価 ・譲渡所得申告書作成 ・相続税申告書作成 ・贈与税申告書作成 ・生前対策 ・事業承継支援、等 その他、お客様の相続・資産税に関する相談対応を幅広くお任せします 【使用ソフト】 TKC・弥生会計・freee・MFクラウド・勘定奉行・発展会計 【在宅勤務制度】 利用可能(担当先の売上額に応じる) 【業務内容】 雇入れ直後:税務会計業務全般 変更の範囲:変更なし 【就業場所】 雇入れ直後:五反田オフィス 変更の範囲:本社および全国の支社 ※住居変更を伴う異動や転勤はなし。本人希望の異動については柔軟に相談可能
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 フレックスタイム制を導入 教育体制、もしくは研修制度あり 資格取得を応援 年収600万円以上
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    実務経験者歓迎、もしくは優遇 複数名の募集
    必要資格
    不問 ※税理士有資格者は優遇いたします
    職務経験
    以下のいずれのご経験もお持ちの方 ・会計事務所や税理士事務所、税理士法人などで相続をはじめとした資産税専門の担当者として5年以上の経験 ・相続税申告業務における一連のお客様対応の経験
    年齢
    不問
    勤務時間
    10:00~19:00(実働8時間/休憩1時間) ※フレックスタイム制も選択可能(標準労働時間8時間/コアタイム10:00~16:00)
    給与
    月給45万円以上 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月45時間分=9万1000円以上)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間6カ月(同条件) 【給与その他】 賞与に関しては、入社6カ月経過後、勤務態度不良や欠勤過多でない場合、通常夏冬で各1カ月分以上(合計2カ月分以上)を支給 賞与額は経験や能力、勤務態度などを総合的に加味して決定。なお、基本的には給与モデルのような形で勤続年数が長くなるほど増額 【給与モデル】 31歳/業界歴5年/入社2年目/年間申告件数25件前後:年収725万円(月給50万円+賞与2.5カ月分) 36歳/業界歴9年/入社3年目/年間申告件数30件前後:年収982万円(月給65万5000円+賞与3カ月分) 39歳/業界歴13年/入社4年目/年間申告件数32件前後:年収1200万円(月給75万円+賞与4カ月分)
    続きを読む閉じる
    想定年収
    630万円 ~ 2000万円
    待遇・福利厚生
    昇給随時 賞与年2回(夏冬で各1カ月分以上) 社会保険完備 交通費全額支給 所内外研修制度 税理士会登録費・会費事務所全額負担 服装自由(ネイル・ピアスもOK) 自転車通勤可能 社内コンビニ、ドリップコーヒー無料 受動喫煙防止体制:敷地内禁煙
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇(取得率80%以上) 慶弔休暇 産休・育休 介護休暇 試験休暇 ※年間休日125日
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる

    資格不問/正社員/休日125日/経験者募集/駅から徒歩5分以内/働きやすい環境でスキルを磨いてキャリアアップ

    事務スタッフ<五反田オフィス>

    税務・会計、総務・経理

    正社員
    月給27万円以上 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※残業代は全額支給 ※試用期間6カ月(同条件)
    不問 ※基本的なPCスキル(エクセル・ワード)をお持ちの方歓迎
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    税務会計業務全般に関する事務・アシスタント業務をお願いします。 【具体的には】 ・会計ソフトの入力 ・決算補助 ・資料整理 ・資料作成(ワード、エクセル等で作成) ・庶務全般(来客案内、電話対応、掃除等) その他、一緒に働くスタッフと協力しながら、幅広い業務に携わっていただけます。 【使用ソフト】 TKC・弥生会計・freee・MFクラウド・勘定奉行・発展会計 【在宅勤務制度】 利用可能 【業務内容】 雇入れ直後:税務会計事務・アシスタント業務 変更の範囲:変更なし 【就業場所】 雇入れ直後:五反田オフィス 変更の範囲:本社および全国の支社 ※住居変更を伴う異動や転勤はなし。本人希望の異動については柔軟に相談可能
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 フレックスタイム制を導入 教育体制、もしくは研修制度あり 資格取得を応援
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    実務経験者歓迎、もしくは優遇 複数名の募集
    必要資格
    不問 ※基本的なPCスキル(エクセル・ワード)をお持ちの方歓迎
    職務経験
    会計事務所や税理士法人、または一般企業で1年以上の経理事務経験をお持ちの方
    年齢
    不問
    勤務時間
    10:00~19:00(実働8時間/休憩1時間) ※フレックスタイム制も選択可能(標準労働時間8時間/コアタイム10:00~16:00)
    給与
    月給27万円以上 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※残業代は全額支給 ※試用期間6カ月(同条件)
    続きを読む閉じる
    想定年収
    340万円 ~ 550万円
    待遇・福利厚生
    昇給年2回 賞与年1回 社会保険完備 交通費全額支給 所内外研修制度 服装自由(ネイル・ピアスもOK) 自転車通勤可能 社内コンビニ、ドリップコーヒー無料 受動喫煙防止体制:敷地内禁煙
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇(取得率80%以上) 慶弔休暇 産休・育休 介護休暇 試験休暇 ※年間休日125日
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる
    全4件の求人を見る

    ハートランド税理士法人 <なんばオフィス>

    2025年4月OPEN!新築オフィスのオープニングメンバー大募集!自身の専門スキルと市場価値を高められる&充実の教育プログラムがある環境で、実力を発揮してみませんか?

    駅近有給消化分煙・禁煙カジュアル女性活躍連続売上UPスケールメリット在宅
    大阪府大阪市中央区難波千日前15-18 ANAスカイコネクトなんば6階
    JR各線『難波駅』、大阪メトロ御堂筋線『なんば駅』、南海本線『なんば駅』
    会計事務所・税理士法人

    幹部候補/資格不問/2028年10拠点に向けて創業以来9年連続増収増益達成中/前職年収保証/休日125日

    幹部候補スタッフ<なんばオフィス>

    税務・会計

    正社員
    月給60万円以上 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月45時間分=15万6000円以上)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間6カ月(同条件)
    不問 ※税理士有資格者は優遇いたします
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    税務会計業務全般をお任せします。 【具体的には】 ・税務顧問(巡回監査、決算申告等) ・チームや部下の育成および指導 ・法人全体および拠点の運営・業務管理 ・組織全体を把握し、拡大に伴う課題を発見・解決 ・経営会議に参加し、法人全体の方向性を議論・推進 ※上記以外にも、経験年数や勤続年数、本人の要望に応じて資金調達支援や相続対策、組織再編や事業承継などの業務も担当可能です 【入社後のイメージ】 (1)担当顧問先数が25件前後に到達する。 (2)希望に応じて、部下の育成を担当する「チームリーダー」や「拠点幹部」、資産税案件(相続等)・複雑案件を一手に担う「スペシャリスト」などのキャリアを歩む。 (3)本人の希望があれば拠点長に就任し、担当オフィスの利益からレベニューシェア。 (4)グループ全体の幹部に就任し、グループ全体の利益からレベニューシェア。 【使用ソフト】 TKC・弥生会計・freee・MFクラウド・勘定奉行・発展会計 【在宅勤務制度】 利用可能(担当先の売上額に応じる) 【業務内容】 雇入れ直後:税務会計業務全般 変更の範囲:変更なし 【就業場所】 雇入れ直後:なんばオフィス 変更の範囲:本社および全国の支社 ※住居変更を伴う異動や転勤はなし。本人希望の異動については柔軟に相談可能
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 フレックスタイム制を導入 教育体制、もしくは研修制度あり 資格取得を応援 年収600万円以上
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    実務経験者歓迎、もしくは優遇 管理職、もしくは管理職候補の募集 複数名の募集
    必要資格
    不問 ※税理士有資格者は優遇いたします
    職務経験
    以下すべての実務経験をお持ちの方 ・会計事務所や税理士事務所、税理士法人での実務経験3年以上 ・顧問先への巡回監査経験 ・顧客対応や法人の決算業務経験
    続きを読む閉じる
    年齢
    不問
    勤務時間
    10:00~19:00(実働8時間/休憩1時間) ※フレックスタイム制も選択可能(標準労働時間8時間/コアタイム10:00~16:00)
    給与
    月給60万円以上 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月45時間分=15万6000円以上)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間6カ月(同条件) 【給与その他】 A:前職年収保証パターン B:業界最高水準のインセンティブパターン の2パターンから選べます。スタッフの実力や頑張りに報いる給与体系です。 ※Aパターンは月給+賞与+随時昇給。最低保証年収800万円以上 (例)現職年収450万円の場合、800万円以上スタート ※Bパターンは月給+インセンティブ。税理士資格の有無に関わらず月給60万円以上(固定残業代月45時間分=15万6000円以上を含む)※試用期間中:月給35万円以上(月45時間分=固定残業代9万1000円を含む) 【給与モデル】 36歳/入社5年目/業界歴10年目/顧問件数26件/年間顧問売上2100万円:年収840万円(月給60万円+平均インセンティブ月額20万円) 28歳/入社3年目/業界歴5年目/顧問件数27件/年間顧問売上2500万円:年収1090万円(月給60万円+平均インセンティブ月額31万円) 40歳/入社7年目/業界歴12年/顧問件数32件/年間顧問売上3200万円:年収1380万円(月給60万円+平均インセンティブ月額55万円)
    続きを読む閉じる
    想定年収
    800万円 ~ 2000万円
    待遇・福利厚生
    昇給随時 賞与年2回(給与Aパターンを選択の方が対象。詳細は給与欄を参照) 社会保険完備 交通費全額支給 所内外研修制度 税理士会登録費・会費事務所全額負担 服装自由(ネイル・ピアスもOK) 自転車通勤可能 社内コンビニ、ドリップコーヒー無料 受動喫煙防止体制:敷地内禁煙
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇(取得率80%以上) 慶弔休暇 産休・育休 介護休暇 試験休暇 ※年間休日125日
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる

    資格不問/前職年収保証/年収1000万円多数/フレックス/休日125日/専門職として市場価値を高められる環境

    税務会計スタッフ<なんばオフィス>

    税務・会計

    正社員
    月給40万円以上 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月45時間分=10万4000円以上)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間6カ月(期間中:月給35万円以上、固定残業代月45時間分=9万1000円以上を含む/超過分は別途全額支給)
    不問 ※税理士有資格者は優遇いたします
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    税務会計業務全般をお任せします。 【具体的には】 ・税務顧問(巡回監査) ・決算業務 ・申告書類作成 ・タックスコンサルティング ・会社設立支援 ・クラウド会計導入支援 ※上記以外にも、経験年数や勤続年数、本人の要望に応じて資金調達支援や相続対策、組織再編や事業承継などの業務も担当可能です 【入社後のイメージ】 1年目:担当件数20~25件、個人事業主や年商3億円未満のスタートアップ法人をメインで担当 3年目:担当件数25~30件、共同案件のリーダー担当1~2件、サポート担当5件前後。年商10億円未満の中規模法人をメインで担当。税務に加え財務コンサル業務も担当し、経験を積みたい分野があれば積極的に該当案件へ参加。 5年目:年商10億円超の企業グループのチームの主担当して対応。オフィスの拠点長や管理責任者、スペシャリストとして活躍。組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務も。 【使用ソフト】 TKC・弥生会計・freee・MFクラウド・勘定奉行・発展会計 【在宅勤務制度】 利用可能(担当先の売上額に応じる) 【業務内容】 雇入れ直後:税務会計業務全般 変更の範囲:変更なし 【就業場所】 雇入れ直後:なんばオフィス 変更の範囲:本社および全国の支社 ※住居変更を伴う異動や転勤はなし。本人希望の異動については柔軟に相談可能
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 フレックスタイム制を導入 教育体制、もしくは研修制度あり 資格取得を応援 年収600万円以上
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    実務経験者歓迎、もしくは優遇 複数名の募集
    必要資格
    不問 ※税理士有資格者は優遇いたします
    職務経験
    以下すべての実務経験をお持ちの方 ・会計事務所や税理士事務所、税理士法人での実務経験2年以上 ・顧問先への巡回監査経験 ・顧客対応や法人の決算業務経験
    続きを読む閉じる
    年齢
    不問
    勤務時間
    10:00~19:00(実働8時間/休憩1時間) ※フレックスタイム制も選択可能(標準労働時間8時間/コアタイム10:00~16:00)
    給与
    月給40万円以上 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月45時間分=10万4000円以上)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間6カ月(期間中:月給35万円以上、固定残業代月45時間分=9万1000円以上を含む/超過分は別途全額支給) 【給与その他】 A:前職年収保証パターン B:業界最高水準のインセンティブパターン の2パターンから選べます。スタッフの実力や頑張りに報いる給与体系です。 ※Aパターンは月給+賞与+随時昇給。最低保証年収600万円以上 (例)現職年収450万円の場合、600万円以上スタート。現職年収750万円の場合、750万円以上スタート ※Bパターンは月給+インセンティブ。税理士資格の有無に関わらず月給40万円以上(固定残業代月32時間分=8万円以上を含む) 【給与モデル】 36歳/入社5年目/業界歴10年目/顧問件数26件/年間顧問売上2100万円:年収840万円(月給40万円+平均インセンティブ月額30万円) 28歳/入社3年目/業界歴5年目/顧問件数27件/年間顧問売上2500万円:年収1090万円(月給40万円+平均インセンティブ月額51万円) 40歳/入社7年目/業界歴12年/顧問件数32件/年間顧問売上3200万円:年収1380万円(月給40万円+平均インセンティブ月額75万円)
    続きを読む閉じる
    想定年収
    480万円 ~ 2000万円
    待遇・福利厚生
    昇給随時 賞与年2回(給与Aパターンを選択の方が対象。詳細は給与欄を参照) 社会保険完備 交通費全額支給 所内外研修制度 税理士会登録費・会費事務所全額負担 服装自由(ネイル・ピアスもOK) 自転車通勤可能 社内コンビニ、ドリップコーヒー無料 受動喫煙防止体制:敷地内禁煙
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇(取得率80%以上) 慶弔休暇 産休・育休 介護休暇 試験休暇 ※年間休日125日
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる

    資格不問/正社員/休日125日/経験者募集/駅から徒歩5分以内/働きやすい環境でスキルを磨いてキャリアアップ

    事務スタッフ<なんばオフィス>

    税務・会計、総務・経理

    正社員
    月給27万円以上 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※残業代は全額支給 ※試用期間6カ月(同条件)
    不問 ※基本的なPCスキル(エクセル・ワード)をお持ちの方歓迎
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    税務会計業務全般に関する事務・アシスタント業務をお願いします。 【具体的には】 ・会計ソフトの入力 ・決算補助 ・資料整理 ・資料作成(ワード、エクセル等で作成) ・庶務全般(来客案内、電話対応、掃除等) その他、一緒に働くスタッフと協力しながら、幅広い業務に携わっていただけます。 【使用ソフト】 TKC・弥生会計・freee・MFクラウド・勘定奉行・発展会計 【在宅勤務制度】 利用可能 【業務内容】 雇入れ直後:税務会計事務・アシスタント業務 変更の範囲:変更なし 【就業場所】 雇入れ直後:なんばオフィス 変更の範囲:本社および全国の支社 ※住居変更を伴う異動や転勤はなし。本人希望の異動については柔軟に相談可能
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 フレックスタイム制を導入 教育体制、もしくは研修制度あり 資格取得を応援
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    実務経験者歓迎、もしくは優遇 複数名の募集
    必要資格
    不問 ※基本的なPCスキル(エクセル・ワード)をお持ちの方歓迎
    職務経験
    会計事務所や税理士法人、または一般企業で1年以上の経理事務経験をお持ちの方
    年齢
    不問
    勤務時間
    10:00~19:00(実働8時間/休憩1時間) ※フレックスタイム制も選択可能(標準労働時間8時間/コアタイム10:00~16:00)
    給与
    月給27万円以上 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※残業代は全額支給 ※試用期間6カ月(同条件)
    続きを読む閉じる
    想定年収
    340万円 ~ 550万円
    待遇・福利厚生
    昇給年2回 賞与年1回 社会保険完備 交通費全額支給 所内外研修制度 服装自由(ネイル・ピアスもOK) 自転車通勤可能 社内コンビニ、ドリップコーヒー無料 受動喫煙防止体制:敷地内禁煙
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇(取得率80%以上) 慶弔休暇 産休・育休 介護休暇 試験休暇 ※年間休日125日
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる
    全3件の求人を見る

    スペラビ税理士法人 <市ヶ谷オフィス>

    創業4年目で急成長中の税理士法人!さらなる発展へ向けて将来の中心メンバー候補を3拠点で一斉募集します!

    駅近有給消化分煙・禁煙カジュアル残業削減女性活躍女性管理職連続売上UP業務効率化人材育成在宅
    東京都新宿区市谷砂土原町1-2-29 ウイング市ヶ谷2階
    JR中央・総武線・東京メトロ有楽町線・南北線『市ケ谷駅』、都営新宿線『市ヶ谷駅』
    会計事務所・税理士法人

    大手法人経験者は歓迎/年収700万円~1200万円/裁量労働制/変化を前向きに楽しめる方を歓迎

    税務会計エキスパート<市ヶ谷オフィス>

    コンサルティング、税務・会計

    正社員
    月給50万円以上 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※試用期間6カ月(同条件)
    税理士・税理士資格保有者・公認会計士
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    【税務会計業務全般】 顧客コミュニケーションと相談対応 新規に獲得した顧問先の業務フロー構築 アシスタント等への指示出しと成果物レビュー 決算・申告書作成 資金調達サポート M&A、IPO支援 など 【使用ソフト】 MF・freee・TKC・ICS・弥生会計 【在宅勤務制度】 ・試用期間経過後、一定の条件のもと週2回まで可 【業務内容】 雇入れ直後:税務会計業務全般 変更の範囲:業務範囲の限定はない 【就業場所】 雇入れ直後:市ヶ谷オフィス 変更の範囲:勤務場所の限定はない
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 住宅手当・住宅補助あり 教育体制、もしくは研修制度あり 年収600万円以上
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    実務経験者歓迎、もしくは優遇 管理職、もしくは管理職候補の募集 複数名の募集
    必要資格
    税理士・税理士資格保有者・公認会計士
    職務経験
    税理士法人、監査法人、税理士事務所での実務経験者 ※担当業務の経験を持ちひと通りの業務は自己完結できる方、大手税理士法人・監査法人での実務経験者を想定しています
    年齢
    不問
    勤務時間
    専門業務型裁量労働制 みなし労働時間8時間/日
    給与
    月給50万円以上 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※試用期間6カ月(同条件) 【給与モデル】 税理士/30代/担当約40件:年収1000万円 税理士有資格者/20代/担当約35件:年収900万円
    続きを読む閉じる
    想定年収
    700万円 ~ 1200万円
    待遇・福利厚生
    給与査定年1回 賞与年2回(業績賞与を含む/2022年に採用を開始して以来毎年支給) ※業績賞与は担当する顧問報酬総額等を基準とする 社会保険完備 交通費全額支給 社宅制度あり(借り上げ住宅) 所内外研修制度 税理士会登録費・会費事務所全額負担 健康診断補助制度 パートナー登用時経営大学院社費入学制度あり(選抜制) 受動喫煙防止体制:敷地内禁煙
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 産休・育休 介護休暇 ※年間休日120日以上
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる

    着実に成長できる環境/年収400万円~700万円/変化を前向きに楽しめる方を歓迎/平均年齢30代の若手中心

    税務会計スタッフ<市ヶ谷オフィス>

    コンサルティング、税務・会計

    正社員
    月給27万円以上 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月20時間分=3万6600円以上)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間6カ月(同条件)
    不問 ※税理士資格科目合格者、歓迎します
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    【税務会計業務全般】 顧客コミュニケーションと相談対応 新規に獲得した顧問先の業務フロー構築 アシスタント等への指示出しと成果物レビュー 決算・申告書作成 資金調達サポート M&A、IPO支援 など 入社いただいてから3カ月間は仕訳入力・会計ソフトへの入力作業等基本的なサポート業務が中心です。 慣れていただいたら先輩スタッフに同席いただきながら顧客対応をしていただきます。 チーム制のため、成長いただきながら業務をお任せします。 中小規模の顧客を中心に20件程度を担当していただく想定ですが、あなたの能力によっては難しい案件にも幅広く挑戦していくことが可能です。 【使用ソフト】 MF・freee・TKC・ICS・弥生会計 【在宅勤務制度】 ・試用期間経過後、一定の条件のもと週2回まで可 【業務内容】 雇入れ直後:税務会計業務全般 変更の範囲:業務範囲の限定はない 【就業場所】 雇入れ直後:市ヶ谷オフィス 変更の範囲:勤務場所の限定はない
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 住宅手当・住宅補助あり 月平均残業20時間未満 教育体制、もしくは研修制度あり 資格取得を応援 年収600万円以上
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    実務経験者歓迎、もしくは優遇 複数名の募集
    必要資格
    不問 ※税理士資格科目合格者、歓迎します
    職務経験
    会計事務所での実務経験もしくは、事業会社の経理部門で決算整理や申告書作成経験のある方 ※担当業務の経験を持ち、ひと通りの業務を自己完結できる方は歓迎いたします ※第二新卒の方も歓迎です
    年齢
    不問
    勤務時間
    9:30~18:30(実働8時間/休憩1時間) ※残業は通常期で0~20時間/月、繁忙期(12月~3月)で10~30時間/月 ※9月からフレックス制度導入いたします
    給与
    月給27万円以上 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月20時間分=3万6600円以上)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間6カ月(同条件) 【給与モデル】 1科目合格/担当約20件/30代:年収550万円 4科目合格/担当約25件/20代:年収650万円 日商簿記2級/担当約15件/20代:年収450万円
    続きを読む閉じる
    想定年収
    400万円 ~ 700万円
    待遇・福利厚生
    給与査定年1回 賞与年2回(業績賞与を含む/2022年に採用を開始して以来毎年支給) ※業績賞与は担当する顧問報酬総額等を基準とする 社会保険完備 交通費全額支給 社宅制度あり(借り上げ住宅) 所内外研修制度 資格取得支援制度(専門学校の学費一部補助:規定あり) 税理士会登録費・会費事務所全額負担 健康診断補助制度 パートナー登用時経営大学院社費入学制度あり(選抜制) 受動喫煙防止体制:敷地内禁煙
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 夏季休暇(有休とは別途3日間付与、7月15日~9月15日の間) 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 産休・育休 介護休暇 ※年間休日120日以上
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる

    スペラビ税理士法人 <目黒オフィス>

    創業4年目で急成長中の税理士法人!さらなる発展へ向けて将来の中心メンバー候補を3拠点で一斉募集します!

    駅近有給消化分煙・禁煙カジュアル残業削減女性活躍女性管理職連続売上UP業務効率化人材育成在宅
    東京都品川区上大崎4-6-16 南目黒苑926
    JR山手線・東急目黒線・東京メトロ南北線・都営三田線『目黒駅』
    会計事務所・税理士法人

    大手法人経験者は歓迎/年収700万円~1200万円/裁量労働制/変化を前向きに楽しめる方を歓迎

    税務会計エキスパート<目黒オフィス>

    コンサルティング、税務・会計

    正社員
    月給50万円以上 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※試用期間6カ月(同条件)
    税理士・税理士資格保有者・公認会計士
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    【税務会計業務全般】 顧客コミュニケーションと相談対応 新規に獲得した顧問先の業務フロー構築 アシスタント等への指示出しと成果物レビュー 決算・申告書作成 資金調達サポート M&A、IPO支援 など 【使用ソフト】 MF・freee・TKC・ICS・弥生会計 【在宅勤務制度】 ・試用期間経過後、一定の条件のもと週2回まで可 【業務内容】 雇入れ直後:税務会計業務全般 変更の範囲:業務範囲の限定はない 【就業場所】 雇入れ直後:目黒オフィス 変更の範囲:勤務場所の限定はない
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 住宅手当・住宅補助あり 教育体制、もしくは研修制度あり 年収600万円以上
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    実務経験者歓迎、もしくは優遇 管理職、もしくは管理職候補の募集 複数名の募集
    必要資格
    税理士・税理士資格保有者・公認会計士
    職務経験
    税理士法人、監査法人、税理士事務所での実務経験者 ※担当業務の経験を持ちひと通りの業務は自己完結できる方、大手税理士法人・監査法人での実務経験者を想定しています
    年齢
    不問
    勤務時間
    専門業務型裁量労働制 みなし労働時間8時間/日
    給与
    月給50万円以上 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※試用期間6カ月(同条件) 【給与モデル】 税理士/30代/担当約40件:年収1000万円 税理士有資格者/20代/担当約35件:年収900万円
    続きを読む閉じる
    想定年収
    700万円 ~ 1200万円
    待遇・福利厚生
    給与査定年1回 賞与年2回(業績賞与を含む/2022年に採用を開始して以来毎年支給) ※業績賞与は担当する顧問報酬総額等を基準とする 社会保険完備 交通費全額支給 社宅制度あり(借り上げ住宅) 所内外研修制度 税理士会登録費・会費事務所全額負担 健康診断補助制度 パートナー登用時経営大学院社費入学制度あり(選抜制) 受動喫煙防止体制:敷地内禁煙
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 産休・育休 介護休暇 ※年間休日120日以上
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる

    着実に成長できる環境/年収400万円~700万円/変化を前向きに楽しめる方を歓迎/平均年齢30代の若手中心

    税務会計スタッフ<目黒オフィス>

    コンサルティング、税務・会計

    正社員
    月給27万円以上 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月20時間分=3万6600円以上)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間6カ月(同条件)
    不問 ※税理士資格科目合格者、歓迎します
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    【税務会計業務全般】 顧客コミュニケーションと相談対応 新規に獲得した顧問先の業務フロー構築 アシスタント等への指示出しと成果物レビュー 決算・申告書作成 資金調達サポート M&A、IPO支援 など 入社いただいてから3カ月間は仕訳入力・会計ソフトへの入力作業等基本的なサポート業務が中心です。 慣れていただいたら先輩スタッフに同席いただきながら顧客対応をしていただきます。 チーム制のため、成長いただきながら業務をお任せします。 中小規模の顧客を中心に20件程度を担当していただく想定ですが、あなたの能力によっては難しい案件にも幅広く挑戦していくことが可能です。 【使用ソフト】 MF・freee・TKC・ICS・弥生会計 【在宅勤務制度】 ・試用期間経過後、一定の条件のもと週2回まで可 【業務内容】 雇入れ直後:税務会計業務全般 変更の範囲:業務範囲の限定はない 【就業場所】 雇入れ直後:目黒オフィス 変更の範囲:勤務場所の限定はない
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 住宅手当・住宅補助あり 月平均残業20時間未満 教育体制、もしくは研修制度あり 資格取得を応援 年収600万円以上
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    実務経験者歓迎、もしくは優遇 複数名の募集
    必要資格
    不問 ※税理士資格科目合格者、歓迎します
    職務経験
    会計事務所での実務経験もしくは、事業会社の経理部門で決算整理や申告書作成経験のある方 ※担当業務の経験を持ち、ひと通りの業務を自己完結できる方は歓迎いたします ※第二新卒の方も歓迎です
    年齢
    不問
    勤務時間
    9:30~18:30(実働8時間/休憩1時間) ※残業は通常期で0~20時間/月、繁忙期(12月~3月)で10~30時間/月 ※9月からフレックス制度導入いたします
    給与
    月給27万円以上 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月20時間分=3万6600円以上)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間6カ月(同条件) 【給与モデル】 1科目合格/担当約20件/30代:年収550万円 4科目合格/担当約25件/20代:年収650万円 日商簿記2級/担当約15件/20代:年収450万円
    続きを読む閉じる
    想定年収
    400万円 ~ 700万円
    待遇・福利厚生
    給与査定年1回 賞与年2回(業績賞与を含む/2022年に採用を開始して以来毎年支給) ※業績賞与は担当する顧問報酬総額等を基準とする 社会保険完備 交通費全額支給 社宅制度あり(借り上げ住宅) 所内外研修制度 資格取得支援制度(専門学校の学費一部補助:規定あり) 税理士会登録費・会費事務所全額負担 健康診断補助制度 パートナー登用時経営大学院社費入学制度あり(選抜制) 受動喫煙防止体制:敷地内禁煙
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 夏季休暇(有休とは別途3日間付与、7月15日~9月15日の間) 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 産休・育休 介護休暇 ※年間休日120日以上
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる

    スペラビ税理士法人 <松戸オフィス>

    創業4年目で急成長中の税理士法人!さらなる発展へ向けて将来の中心メンバー候補を3拠点で一斉募集します!

    駅近有給消化分煙・禁煙カジュアル残業削減女性活躍女性管理職連続売上UP業務効率化人材育成在宅
    千葉県松戸市本町14-1 松戸本町センタービル3階E
    JR常磐線・東京メトロ千代田線・新京成線『松戸駅』
    会計事務所・税理士法人

    大手法人経験者は歓迎/年収700万円~1200万円/裁量労働制/変化を前向きに楽しめる方を歓迎

    税務会計エキスパート<松戸オフィス>

    コンサルティング、税務・会計

    正社員
    月給50万円以上 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※試用期間6カ月(同条件)
    税理士・税理士資格保有者・公認会計士
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    【税務会計業務全般】 顧客コミュニケーションと相談対応 新規に獲得した顧問先の業務フロー構築 アシスタント等への指示出しと成果物レビュー 決算・申告書作成 資金調達サポート M&A、IPO支援 など 【使用ソフト】 MF・freee・TKC・ICS・弥生会計 【在宅勤務制度】 ・試用期間経過後、一定の条件のもと週2回まで可 【業務内容】 雇入れ直後:税務会計業務全般 変更の範囲:業務範囲の限定はない 【就業場所】 雇入れ直後:松戸オフィス ※試用期間中は研修のため、市ヶ谷オフィスへ出社いただきます 変更の範囲:勤務場所の限定はない
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 住宅手当・住宅補助あり 教育体制、もしくは研修制度あり 年収600万円以上
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    実務経験者歓迎、もしくは優遇 管理職、もしくは管理職候補の募集 複数名の募集
    必要資格
    税理士・税理士資格保有者・公認会計士
    職務経験
    税理士法人、監査法人、税理士事務所での実務経験者 ※担当業務の経験を持ちひと通りの業務は自己完結できる方、大手税理士法人・監査法人での実務経験者を想定しています
    年齢
    不問
    勤務時間
    専門業務型裁量労働制 みなし労働時間8時間/日
    給与
    月給50万円以上 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※試用期間6カ月(同条件) 【給与モデル】 税理士/30代/担当約40件:年収1000万円 税理士有資格者/20代/担当約35件:年収900万円
    続きを読む閉じる
    想定年収
    700万円 ~ 1200万円
    待遇・福利厚生
    給与査定年1回 賞与年2回(業績賞与を含む/2022年に採用を開始して以来毎年支給) ※業績賞与は担当する顧問報酬総額等を基準とする 社会保険完備 交通費全額支給 社宅制度あり(借り上げ住宅) 所内外研修制度 税理士会登録費・会費事務所全額負担 健康診断補助制度 パートナー登用時経営大学院社費入学制度あり(選抜制) 受動喫煙防止体制:敷地内禁煙
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 産休・育休 介護休暇 ※年間休日120日以上
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる

    着実に成長できる環境/年収400万円~700万円/変化を前向きに楽しめる方を歓迎/平均年齢30代の若手中心

    税務会計スタッフ<松戸オフィス>

    コンサルティング、税務・会計

    正社員
    月給27万円以上 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月20時間分=3万6600円以上)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間6カ月(同条件)
    不問 ※税理士資格科目合格者、歓迎します
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    【税務会計業務全般】 顧客コミュニケーションと相談対応 新規に獲得した顧問先の業務フロー構築 アシスタント等への指示出しと成果物レビュー 決算・申告書作成 資金調達サポート M&A、IPO支援 など 入社いただいてから3カ月間は仕訳入力・会計ソフトへの入力作業等基本的なサポート業務が中心です。 慣れていただいたら先輩スタッフに同席いただきながら顧客対応をしていただきます。 チーム制のため、成長いただきながら業務をお任せします。 中小規模の顧客を中心に20件程度を担当していただく想定ですが、あなたの能力によっては難しい案件にも幅広く挑戦していくことが可能です。 【使用ソフト】 MF・freee・TKC・ICS・弥生会計 【在宅勤務制度】 ・試用期間経過後、一定の条件のもと週2回まで可 【業務内容】 雇入れ直後:税務会計業務全般 変更の範囲:業務範囲の限定はない 【就業場所】 雇入れ直後:松戸オフィス ※試用期間中は研修のため、市ヶ谷オフィスへ出社いただきます 変更の範囲:勤務場所の限定はない
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 住宅手当・住宅補助あり 月平均残業20時間未満 教育体制、もしくは研修制度あり 資格取得を応援 年収600万円以上
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    実務経験者歓迎、もしくは優遇 複数名の募集
    必要資格
    不問 ※税理士資格科目合格者、歓迎します
    職務経験
    会計事務所での実務経験もしくは、事業会社の経理部門で決算整理や申告書作成経験のある方 ※担当業務の経験を持ち、ひと通りの業務を自己完結できる方は歓迎いたします ※第二新卒の方も歓迎です
    年齢
    不問
    勤務時間
    9:30~18:30(実働8時間/休憩1時間) ※残業は通常期で0~20時間/月、繁忙期(12月~3月)で10~30時間/月 ※9月からフレックス制度導入いたします
    給与
    月給27万円以上 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月20時間分=3万6600円以上)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間6カ月(同条件) 【給与モデル】 1科目合格/担当約20件/30代:年収550万円 4科目合格/担当約25件/20代:年収650万円 日商簿記2級/担当約15件/20代:年収450万円
    続きを読む閉じる
    想定年収
    400万円 ~ 700万円
    待遇・福利厚生
    給与査定年1回 賞与年2回(業績賞与を含む/2022年に採用を開始して以来毎年支給) ※業績賞与は担当する顧問報酬総額等を基準とする 社会保険完備 交通費全額支給 社宅制度あり(借り上げ住宅) 所内外研修制度 資格取得支援制度(専門学校の学費一部補助:規定あり) 税理士会登録費・会費事務所全額負担 健康診断補助制度 パートナー登用時経営大学院社費入学制度あり(選抜制) 受動喫煙防止体制:敷地内禁煙
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 夏季休暇(有休とは別途3日間付与、7月15日~9月15日の間) 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 産休・育休 介護休暇 ※年間休日120日以上
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる

    税理士法人資産経営パートナーズ <横浜本社>

    不動産と外資系企業に特化している業種特化型の税理士法人です。税理士を目指している方、勉強中の方、高い成長環境で一緒に働きませんか?

    駅近有給消化分煙・禁煙カジュアル残業削減女性活躍連続売上UPスケールメリット独立支援業務効率化人材育成定着率高め在宅
    神奈川県横浜市西区北幸1-11-11 NMF横浜西口ビル7階
    JR各線『横浜駅』
    会計事務所・税理士法人

    顧客開拓意欲のある方歓迎!/専門業務型裁量労働制/テレワーク可

    税理士(マネージャー候補)

    税務・会計

    正社員
    年俸600万円~1200万円(12分割) ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※試用期間6カ月(同条件)
    税理士資格保有者
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    個々のお客様の業務担当者として、業務全般を担っていただきます。 ・不動産業界に特化した税務顧問 ・法人および個人の決算・税務申告業務 ・経理業務のアウトソース受託 ・資産形成に関するコンサルティング ・金融機関融資にかかるコンサルティング ※ご経験・能力に応じてお仕事をお任せいたします 【使用ソフト】 freee・弥生会計・TKC 【在宅勤務制度】 ・入社後6カ月間は出社勤務、その後は一部在宅勤務可能 ・別途ご状況に応じて相談可能となります 【業務内容】 雇入れ直後:税務会計業務全般 変更の範囲:業務範囲の限定はない 【就業場所】 雇入れ直後:本社 変更の範囲:勤務場所の限定はない
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 短時間正社員制度あり 教育体制、もしくは研修制度あり 資格取得を応援 年収600万円以上
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    実務経験者歓迎、もしくは優遇 管理職、もしくは管理職候補の募集 複数名の募集
    必要資格
    税理士資格保有者
    職務経験
    会計事務所経験者
    年齢
    不問
    勤務時間
    専門業務型裁量労働制 みなし労働時間8時間/日
    給与
    年俸600万円~1200万円(12分割) ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※試用期間6カ月(同条件) 【給与モデル】 税理士/会計事務所経験10年/担当売上約4000万円以上:年収1300万円以上 税理士/会計事務所経験10年/担当売上約3000万円以上:年収1000万円以上
    続きを読む閉じる
    想定年収
    610万円 ~ 1300万円
    待遇・福利厚生
    昇給年4回(個人の業務実績に基づき、四半期毎に給与改定機会あり) 業績賞与年4回(個人の業務実績に基づき、四半期毎に賞与支給機会あり) 社会保険完備 交通費全額支給 所内外研修制度 資格手当(税理士3万円/月) 法人社宅契約可能 税理士会登録費・会費事務所全額負担 短時間正社員制度あり 受動喫煙防止体制:屋内全面禁煙
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 介護休暇 特別休暇 ※年間休日120日
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる

    担当者経験3年以上の方、成長意欲のある方歓迎!/テレワーク可

    税務会計スタッフ(アシスタントマネージャー候補)

    税務・会計

    正社員
    年俸450万円~800万円(12分割) ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月30時間分=5万2000円~7万8000円)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間6カ月(同条件)
    不問 ※税理士試験科目合格者の方は歓迎
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    個々のお客様の業務担当者として、業務全般を担っていただきます。 ・不動産業界に特化した税務顧問 ・法人および個人の決算・税務申告業務 ・経理業務のアウトソース受託 ・資産形成に関するコンサルティング ・金融機関融資にかかるコンサルティング ※ご経験・能力に応じてお仕事をお任せいたします 【使用ソフト】 freee・弥生会計・TKC 【在宅勤務制度】 ・入社後6カ月間は出社勤務、その後は一部在宅勤務可能 ・別途ご状況に応じて相談可能となります 【業務内容】 雇入れ直後:税務会計業務全般 変更の範囲:業務範囲の限定はない 【就業場所】 雇入れ直後:本社 変更の範囲:勤務場所の限定はない
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 短時間正社員制度あり フレックスタイム制を導入 教育体制、もしくは研修制度あり 資格取得を応援
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    実務経験者歓迎、もしくは優遇 管理職、もしくは管理職候補の募集 複数名の募集
    必要資格
    不問 ※税理士試験科目合格者の方は歓迎
    職務経験
    不問 ※会計事務所にて3年以上の顧客担当経験をお持ちの方は歓迎
    年齢
    不問
    勤務時間
    フレックスタイム制 ※標準労働時間7時間/コアタイムなし ※始業時間・終業時間は自由に設定いただけます
    給与
    年俸450万円~800万円(12分割) ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月30時間分=5万2000円~7万8000円)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間6カ月(同条件) 【給与モデル】 税理士/会計事務所経験10年/担当売上約4000万円以上:年収1300万円以上 税理士/会計事務所経験10年/担当売上約3000万円以上:年収1000万円以上 2科目合格/会計事務所経験5年/担当売上約2000万円以上:年収600万円以上
    続きを読む閉じる
    想定年収
    460万円 ~ 900万円
    待遇・福利厚生
    昇給年4回(個人の業務実績に基づき、四半期毎に給与改定機会あり) 業績賞与年4回(個人の業務実績に基づき、四半期毎に賞与支給機会あり) 社会保険完備 交通費全額支給 所内外研修制度 資格手当(税理士1科目につき5000円/月、税理士3万円/月) 法人社宅契約可能 税理士会登録費・会費事務所全額負担 短時間正社員制度あり 受動喫煙防止体制:屋内全面禁煙
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 介護休暇 特別休暇 試験休暇(最大6週間/有休消化/有給休暇を超える日数については無給休暇となります) ※年間休日120日
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる

    担当者経験3年以上の方歓迎!/テレワーク一部可/成長意欲のある方歓迎!

    税務会計スタッフ

    税務・会計、経理・財務

    正社員
    月給23万円~30万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※残業代は全額支給 ※試用期間6カ月(同条件)
    日商簿記2級以上
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    個々のお客様の実務作業担当者として、税理士補助業務全般を担っていただきます。 ・会計データ入力 ・税務申告書作成の補助 ・月次、決算業務の補助 ・年末調整、資料作成 ・ファイリング、コピー、製本、発送等庶務 ・来客対応、電話応対 ・その他税理士補助業務 ※ご経験・能力に応じてお仕事をお任せいたします 【使用ソフト】 freee・弥生会計・TKC 【在宅勤務制度】 ・入社後6カ月間は出社勤務、その後は一部在宅勤務可能 ・別途ご状況に応じて相談可能となります 【業務内容】 雇入れ直後:税務会計業務全般 変更の範囲:業務範囲の限定はない 【就業場所】 雇入れ直後:本社 変更の範囲:勤務場所の限定はない
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 短時間正社員制度あり フレックスタイム制を導入 教育体制、もしくは研修制度あり 資格取得を応援
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    実務経験者歓迎、もしくは優遇 管理職、もしくは管理職候補の募集 新卒・第二新卒歓迎 複数名の募集
    続きを読む閉じる
    必要資格
    日商簿記2級以上
    職務経験
    不問 ※会計事務所、金融機関、企業経理経験者の方歓迎! ※新卒・第二新卒歓迎
    年齢
    不問
    勤務時間
    フレックスタイム制 ※標準労働時間7時間/コアタイムなし ※始業時間・終業時間は自由に設定いただけます
    給与
    月給23万円~30万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※残業代は全額支給 ※試用期間6カ月(同条件) 【給与モデル】 努力次第で、実務能力と実務スキルに合わせて四半期毎にアシスタントマネージャーへの昇格機会がございます。 アシスタントマネージャー以上の給与モデルは下記実績目安となっております。 2科目合格/会計事務所経験5年/担当売上約2000万円:年収600万円 20代勉強中(科目未取得)/会計事務所経験4年/担当売上約1500万円:年収500万円 20代勉強中(科目未取得)/会計事務所経験4年/担当売上約1300万円:年収400万円
    続きを読む閉じる
    想定年収
    290万円 ~ 380万円
    待遇・福利厚生
    昇給年4回(個人の業務実績に基づき、四半期毎に給与改定機会あり) 業績賞与年4回(個人の業務実績に基づき、四半期毎に賞与支給機会あり) 社会保険完備 交通費全額支給 所内外研修制度 資格手当(税理士1科目につき5000円/月、税理士3万円/月) 法人社宅契約可能 税理士会登録費・会費事務所全額負担 短時間正社員制度あり 受動喫煙防止体制:屋内全面禁煙
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 介護休暇 特別休暇 試験休暇(最大6週間/有休消化/有給休暇を超える日数については無給休暇となります) ※年間休日120日
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる
    全3件の求人を見る

    T&T税理士法人 <東京事務所>

    13名で年商3億6000万円、年間300件超の相続申告をIT×DXでスムーズに。残業月20h以下の働きやすさも実現

    駅近有給消化分煙・禁煙残業削減女性活躍女性管理職スケールメリット業務効率化人材育成官報合格定着率高め
    東京都港区北青山2-11-10 青山野末ビル201
    東京メトロ銀座線『外苑前駅』、東京メトロ千代田線・半蔵門線・銀座線『表参道駅』
    会計事務所・税理士法人

    「相続特化」×生成AI×クラウド/圧倒的生産性を誇るデジタルエンタープライズ型税理士法人/全国4拠点

    税理士<東京事務所>

    税務・会計

    正社員
    年俸600万円~1200万円 (想定月収:41万円~81万円) ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※試用期間3カ月(同条件)
    税理士有資格者、または税理士登録の可能な方
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    相続税申告を中心とした実務において、生成AIやクラウド、30以上の相互連携したSaaSツールを活用しながら業務を遂行していただきます。 申告書作成、資料収集、進捗管理、コミュニケーションまで、多くの工程がITによって標準化・効率化されており、従来の「手作業中心の税理士業務」とは大きく異なる環境です。 たとえば、クラウド上で共有された資料を自動で整理・確認し、進捗や対応状況はダッシュボードでリアルタイムに管理。案件の優先順位づけや申告スケジュールも、システムが自動的に可視化してくれます。複数のツールがシームレスに連携しており、煩雑な作業を最小限に抑えつつ、質の高いアウトプットに集中できるワークスタイルを実現しています。 こうした仕組みの中で仕事を進めることで、自然とITリテラシーが身につき、ツールを「使わされる」のではなく、「使いこなす」視点が養われていきます。日々の業務の中で、業務改善のアイデアやツールの最適な使い方を発見し、チーム全体の生産性向上に貢献することができます。 また、新しいツールやワークフローの導入においては、職員一人ひとりの意見や工夫を積極的に取り入れており、テクノロジーと専門性を掛け合わせて「もっと良い仕事」を実現したい方にとって、挑戦と成長のチャンスに満ちた環境です。 ITを味方に、スマートで高付加価値な税務サービスを、お客様に提供していただきます。 【業務内容】 雇入れ直後:税務会計業務全般 変更の範囲:業務範囲の限定はない 【就業場所】 雇入れ直後:東京事務所 変更の範囲:勤務場所の限定はない
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 産休・育休実績あり 月平均残業20時間未満 教育体制、もしくは研修制度あり 年収600万円以上
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    実務経験者歓迎、もしくは優遇 管理職、もしくは管理職候補の募集 新卒・第二新卒歓迎 複数名の募集 急募
    続きを読む閉じる
    必要資格
    税理士有資格者、または税理士登録の可能な方
    職務経験
    会計事務所で2年以上の勤務経験をお持ちの方 ※第二新卒歓迎
    年齢
    不問
    勤務時間
    専門業務型裁量労働制 みなし労働時間7.5時間/日 ※こちらから残業を強制することはありません。仕事の進め方は各人にお任せしており、仕事の組み立て方次第で勤務時間は変動することがあります
    給与
    年俸600万円~1200万円 (想定月収:41万円~81万円) ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※試用期間3カ月(同条件) 【給与その他】 ・年俸は月々15分割にて支給いたします ・上記は入社時の年俸であり、2年目からは大幅に増額する可能性があります ・入社時の年俸は、ご本人が希望する年俸と前職の年俸を参考にして決定いたします ・当法人が定める実績給が、入社時に決めた年俸額を超える場合には、その差額は決算賞与として全額支給いたします ※金融機関との強いつながりがあるため、その環境を生かし、自ら仕事の幅を広げていく力をお持ちの方であれば、今までの給与の何倍もの給与を稼ぐことが可能です
    続きを読む閉じる
    想定年収
    610万円 ~ 1250万円
    待遇・福利厚生
    給与改定年1回 賞与年3回(基本3カ月分/活躍次第で決算賞与に実績給が上乗せされます) 社会保険完備 交通費全額支給 税理士会年会費事務所負担 外部研修制度(年間200時間以上受講可) 受動喫煙防止体制:屋内全面禁煙
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    週休2日制(土/日)祝 ※基本的には土日祝休みですが、お客様への対応などで業務にあたっていただくこともあります。スケジュール管理も仕事の一環ですので、希望される働き方にあわせてスケジュールを調節してください 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 産休・育休(取得実績あり)
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる

    「相続特化」×生成AI×クラウド/圧倒的生産性を誇るデジタルエンタープライズ型税理士法人/全国4拠点

    税務会計スタッフ<東京事務所>

    税務・会計

    正社員
    年俸360万円以上 (想定月収:25万円以上) ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月35時間分=5万2500円以上)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間3カ月(同条件)
    日商簿記2級以上、または同等の知識をお持ちの方 ※税理士試験科目合格者は優遇いたします 基本的なPCスキル(Excel・Word)
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    相続税申告を中心とした実務において、生成AIやクラウド、30以上の相互連携したSaaSツールを活用しながら業務を遂行していただきます。 申告書作成、資料収集、進捗管理、コミュニケーションまで、多くの工程がITによって標準化・効率化されており、従来の「手作業中心の税理士業務」とは大きく異なる環境です。 たとえば、クラウド上で共有された資料を自動で整理・確認し、進捗や対応状況はダッシュボードでリアルタイムに管理。案件の優先順位づけや申告スケジュールも、システムが自動的に可視化してくれます。複数のツールがシームレスに連携しており、煩雑な作業を最小限に抑えつつ、質の高いアウトプットに集中できるワークスタイルを実現しています。 こうした仕組みの中で仕事を進めることで、自然とITリテラシーが身につき、ツールを「使わされる」のではなく、「使いこなす」視点が養われていきます。日々の業務の中で、業務改善のアイデアやツールの最適な使い方を発見し、チーム全体の生産性向上に貢献することができます。 また、新しいツールやワークフローの導入においては、職員一人ひとりの意見や工夫を積極的に取り入れており、テクノロジーと専門性を掛け合わせて「もっと良い仕事」を実現したい方にとって、挑戦と成長のチャンスに満ちた環境です。 ITを味方に、スマートで高付加価値な税務サービスを、お客様に提供していただきます。 【業務内容】 雇入れ直後:税務会計業務全般 変更の範囲:業務範囲の限定はない 【就業場所】 雇入れ直後:東京事務所 変更の範囲:勤務場所の限定はない
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 産休・育休実績あり 月平均残業20時間未満 教育体制、もしくは研修制度あり 資格取得を応援
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    実務経験者歓迎、もしくは優遇 管理職、もしくは管理職候補の募集 新卒・第二新卒歓迎 複数名の募集 急募
    続きを読む閉じる
    必要資格
    日商簿記2級以上、または同等の知識をお持ちの方 ※税理士試験科目合格者は優遇いたします 基本的なPCスキル(Excel・Word)
    職務経験
    会計事務所で1年以上の勤務経験をお持ちの方 ※法人税務の実務経験がある方はなお歓迎します ※第二新卒歓迎
    年齢
    不問
    勤務時間
    8:30~17:00(実働7.5時間/休憩1時間)
    給与
    年俸360万円以上 (想定月収:25万円以上) ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月35時間分=5万2500円以上)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間3カ月(同条件) 【給与その他】 ・年俸は月々15分割にて支給いたします ・上記は入社時の年俸であり、2年目からは大幅に増額する可能性があります ・入社時の年俸は、ご本人が希望する年俸と前職の年俸を参考にして決定いたします ・当法人が定める実績給が、入社時に決めた年俸額を超える場合には、その差額は決算賞与として全額支給いたします ※金融機関との強いつながりがあるため、その環境を生かし、自ら仕事の幅を広げていく力をお持ちの方であれば、今までの給与の何倍もの給与を稼ぐことが可能です
    続きを読む閉じる
    想定年収
    380万円 ~ 1200万円
    待遇・福利厚生
    給与改定年1回 賞与年3回(基本3カ月分/活躍次第で決算賞与に実績給が上乗せされます) 社会保険完備 交通費全額支給 税理士会年会費事務所負担 外部研修制度(年間200時間以上受講可) 受動喫煙防止体制:屋内全面禁煙
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    週休2日制(土/日)祝 ※基本的には土日祝休みですが、お客様への対応などで業務にあたっていただくこともあります。スケジュール管理も仕事の一環ですので、希望される働き方にあわせてスケジュールを調節してください 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 産休・育休(取得実績あり)
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる
    税務会計コンサルタント<横浜オフィス>
    PR SAO税理士法人 <横浜オフィス>
    神奈川県横浜市中区弁天通6-85 宇徳ビル204
    JR京浜東北線・根岸線・横浜市営地下鉄ブルーライン『桜木町駅』、横浜高速鉄道みなとみらい線『馬車道駅』
    年俸450万円~1000...

    T&T税理士法人 <名古屋事務所>

    13名で年商3億6000万円、年間300件超の相続申告をIT×DXでスムーズに。残業月20h以下の働きやすさも実現

    駅近有給消化分煙・禁煙残業削減女性活躍女性管理職スケールメリット業務効率化人材育成官報合格定着率高め
    愛知県名古屋市中区栄3-6-1 栄3丁目ビルディング11階(商業施設ラシック内)
    名古屋市営地下鉄線『栄駅』
    会計事務所・税理士法人

    「相続特化」×生成AI×クラウド/圧倒的生産性を誇るデジタルエンタープライズ型税理士法人/全国4拠点

    税理士<名古屋事務所>

    税務・会計

    正社員
    年俸600万円~1200万円 (想定月収:41万円~81万円) ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※試用期間3カ月(同条件)
    税理士有資格者、または税理士登録の可能な方
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    相続税申告を中心とした実務において、生成AIやクラウド、30以上の相互連携したSaaSツールを活用しながら業務を遂行していただきます。 申告書作成、資料収集、進捗管理、コミュニケーションまで、多くの工程がITによって標準化・効率化されており、従来の「手作業中心の税理士業務」とは大きく異なる環境です。 たとえば、クラウド上で共有された資料を自動で整理・確認し、進捗や対応状況はダッシュボードでリアルタイムに管理。案件の優先順位づけや申告スケジュールも、システムが自動的に可視化してくれます。複数のツールがシームレスに連携しており、煩雑な作業を最小限に抑えつつ、質の高いアウトプットに集中できるワークスタイルを実現しています。 こうした仕組みの中で仕事を進めることで、自然とITリテラシーが身につき、ツールを「使わされる」のではなく、「使いこなす」視点が養われていきます。日々の業務の中で、業務改善のアイデアやツールの最適な使い方を発見し、チーム全体の生産性向上に貢献することができます。 また、新しいツールやワークフローの導入においては、職員一人ひとりの意見や工夫を積極的に取り入れており、テクノロジーと専門性を掛け合わせて「もっと良い仕事」を実現したい方にとって、挑戦と成長のチャンスに満ちた環境です。 ITを味方に、スマートで高付加価値な税務サービスを、お客様に提供していただきます。 【業務内容】 雇入れ直後:税務会計業務全般 変更の範囲:業務範囲の限定はない 【就業場所】 雇入れ直後:名古屋事務所 変更の範囲:勤務場所の限定はない
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 産休・育休実績あり 月平均残業20時間未満 教育体制、もしくは研修制度あり 年収600万円以上
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    実務経験者歓迎、もしくは優遇 管理職、もしくは管理職候補の募集 新卒・第二新卒歓迎 Uターン・Iターン歓迎 複数名の募集 急募
    続きを読む閉じる
    必要資格
    税理士有資格者、または税理士登録の可能な方
    職務経験
    会計事務所で2年以上の勤務経験をお持ちの方 ※法人税務の実務経験をお持ちの方はなお歓迎します ※第二新卒歓迎
    年齢
    不問
    勤務時間
    専門業務型裁量労働制 みなし労働時間7.5時間/日 ※こちらから残業を強制することはありません。仕事の進め方は各人にお任せしており、仕事の組み立て方次第で勤務時間は変動することがあります
    給与
    年俸600万円~1200万円 (想定月収:41万円~81万円) ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※試用期間3カ月(同条件) 【給与その他】 ・年俸は月々15分割にて支給いたします ・上記は入社時の年俸であり、2年目からは大幅に増額する可能性があります ・入社時の年俸は、ご本人が希望する年俸と前職の年俸を参考にして決定いたします ・当法人が定める実績給が、入社時に決めた年俸額を超える場合には、その差額は決算賞与として全額支給いたします ※金融機関との強いつながりがあるため、その環境を生かし、自ら仕事の幅を広げていく力をお持ちの方であれば、今までの給与の何倍もの給与を稼ぐことが可能です
    続きを読む閉じる
    想定年収
    610万円 ~ 1250万円
    待遇・福利厚生
    給与改定年1回 賞与年3回(基本3カ月分/活躍次第で決算賞与に実績給が上乗せされます) 社会保険完備 交通費全額支給 税理士会年会費事務所負担 外部研修制度(年間200時間以上受講可) 受動喫煙防止体制:屋内全面禁煙
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    週休2日制(土/日)祝 ※基本的には土日祝休みですが、お客様への対応などで業務にあたっていただくこともあります。スケジュール管理も仕事の一環ですので、希望される働き方にあわせてスケジュールを調節してください 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 産休・育休(取得実績あり)
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる

    「相続特化」×生成AI×クラウド/圧倒的生産性を誇るデジタルエンタープライズ型税理士法人/全国4拠点

    税務会計スタッフ<名古屋事務所>

    税務・会計

    正社員
    年俸360万円以上 (想定月収:25万円以上) ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月35時間分=5万2500円以上)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間3カ月(同条件)
    日商簿記2級以上、または同等の知識をお持ちの方 ※税理士試験科目合格者は優遇いたします 基本的なPCスキル(Excel・Word)
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    相続税申告を中心とした実務において、生成AIやクラウド、30以上の相互連携したSaaSツールを活用しながら業務を遂行していただきます。 申告書作成、資料収集、進捗管理、コミュニケーションまで、多くの工程がITによって標準化・効率化されており、従来の「手作業中心の税理士業務」とは大きく異なる環境です。 たとえば、クラウド上で共有された資料を自動で整理・確認し、進捗や対応状況はダッシュボードでリアルタイムに管理。案件の優先順位づけや申告スケジュールも、システムが自動的に可視化してくれます。複数のツールがシームレスに連携しており、煩雑な作業を最小限に抑えつつ、質の高いアウトプットに集中できるワークスタイルを実現しています。 こうした仕組みの中で仕事を進めることで、自然とITリテラシーが身につき、ツールを「使わされる」のではなく、「使いこなす」視点が養われていきます。日々の業務の中で、業務改善のアイデアやツールの最適な使い方を発見し、チーム全体の生産性向上に貢献することができます。 また、新しいツールやワークフローの導入においては、職員一人ひとりの意見や工夫を積極的に取り入れており、テクノロジーと専門性を掛け合わせて「もっと良い仕事」を実現したい方にとって、挑戦と成長のチャンスに満ちた環境です。 ITを味方に、スマートで高付加価値な税務サービスを、お客様に提供していただきます。 【業務内容】 雇入れ直後:税務会計業務全般 変更の範囲:業務範囲の限定はない 【就業場所】 雇入れ直後:名古屋事務所 変更の範囲:勤務場所の限定はない
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 産休・育休実績あり 月平均残業20時間未満 教育体制、もしくは研修制度あり 資格取得を応援
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    実務経験者歓迎、もしくは優遇 管理職、もしくは管理職候補の募集 新卒・第二新卒歓迎 Uターン・Iターン歓迎 複数名の募集 急募
    続きを読む閉じる
    必要資格
    日商簿記2級以上、または同等の知識をお持ちの方 ※税理士試験科目合格者は優遇いたします 基本的なPCスキル(Excel・Word)
    職務経験
    会計事務所で1年以上の勤務経験をお持ちの方 ※法人税務の実務経験がある方はなお歓迎します ※第二新卒歓迎
    年齢
    不問
    勤務時間
    8:30~17:00(実働7.5時間/休憩1時間)
    給与
    年俸360万円以上 (想定月収:25万円以上) ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月35時間分=5万2500円以上)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間3カ月(同条件) 【給与その他】 ・年俸は月々15分割にて支給いたします ・上記は入社時の年俸であり、2年目からは大幅に増額する可能性があります ・入社時の年俸は、ご本人が希望する年俸と前職の年俸を参考にして決定いたします ・当法人が定める実績給が、入社時に決めた年俸額を超える場合には、その差額は決算賞与として全額支給いたします ※金融機関との強いつながりがあるため、その環境を生かし、自ら仕事の幅を広げていく力をお持ちの方であれば、今までの給与の何倍もの給与を稼ぐことが可能です
    続きを読む閉じる
    想定年収
    380万円 ~ 1200万円
    待遇・福利厚生
    給与改定年1回 賞与年3回(基本3カ月分/活躍次第で決算賞与に実績給が上乗せされます) 社会保険完備 交通費全額支給 税理士会年会費事務所負担 外部研修制度(年間200時間以上受講可) 受動喫煙防止体制:屋内全面禁煙
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    週休2日制(土/日)祝 ※基本的には土日祝休みですが、お客様への対応などで業務にあたっていただくこともあります。スケジュール管理も仕事の一環ですので、希望される働き方にあわせてスケジュールを調節してください 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 産休・育休(取得実績あり)
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる

    T&T税理士法人 <大阪事務所>

    13名で年商3億6000万円、年間300件超の相続申告をIT×DXでスムーズに。残業月20h以下の働きやすさも実現

    駅近有給消化分煙・禁煙残業削減女性活躍女性管理職スケールメリット業務効率化人材育成官報合格定着率高め
    大阪府大阪市中央区平野町2-4-11 KCI平野町ビル2階
    京阪本線・OsakaMetro堺筋線『北浜駅』、京阪本線・OsakaMetro御堂筋線『淀屋橋駅』
    会計事務所・税理士法人

    「相続特化」×生成AI×クラウド/圧倒的生産性を誇るデジタルエンタープライズ型税理士法人/全国4拠点

    税理士<大阪事務所>

    税務・会計

    正社員
    年俸600万円~1200万円 (想定月収:41万円~81万円) ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※試用期間3カ月(同条件)
    税理士有資格者、または税理士登録の可能な方
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    相続税申告を中心とした実務において、生成AIやクラウド、30以上の相互連携したSaaSツールを活用しながら業務を遂行していただきます。 申告書作成、資料収集、進捗管理、コミュニケーションまで、多くの工程がITによって標準化・効率化されており、従来の「手作業中心の税理士業務」とは大きく異なる環境です。 たとえば、クラウド上で共有された資料を自動で整理・確認し、進捗や対応状況はダッシュボードでリアルタイムに管理。案件の優先順位づけや申告スケジュールも、システムが自動的に可視化してくれます。複数のツールがシームレスに連携しており、煩雑な作業を最小限に抑えつつ、質の高いアウトプットに集中できるワークスタイルを実現しています。 こうした仕組みの中で仕事を進めることで、自然とITリテラシーが身につき、ツールを「使わされる」のではなく、「使いこなす」視点が養われていきます。日々の業務の中で、業務改善のアイデアやツールの最適な使い方を発見し、チーム全体の生産性向上に貢献することができます。 また、新しいツールやワークフローの導入においては、職員一人ひとりの意見や工夫を積極的に取り入れており、テクノロジーと専門性を掛け合わせて「もっと良い仕事」を実現したい方にとって、挑戦と成長のチャンスに満ちた環境です。 ITを味方に、スマートで高付加価値な税務サービスを、お客様に提供していただきます。 【業務内容】 雇入れ直後:税務会計業務全般 変更の範囲:業務範囲の限定はない 【就業場所】 雇入れ直後:大阪事務所 変更の範囲:勤務場所の限定はない
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 産休・育休実績あり 月平均残業20時間未満 教育体制、もしくは研修制度あり 年収600万円以上
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    実務経験者歓迎、もしくは優遇 管理職、もしくは管理職候補の募集 新卒・第二新卒歓迎 複数名の募集 急募
    続きを読む閉じる
    必要資格
    税理士有資格者、または税理士登録の可能な方
    職務経験
    会計事務所で2年以上の勤務経験をお持ちの方 ※第二新卒歓迎
    年齢
    不問
    勤務時間
    専門業務型裁量労働制 みなし労働時間7.5時間/日 ※こちらから残業を強制することはありません。仕事の進め方は各人にお任せしており、仕事の組み立て方次第で勤務時間は変動することがあります
    給与
    年俸600万円~1200万円 (想定月収:41万円~81万円) ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※試用期間3カ月(同条件) 【給与その他】 ・年俸は月々15分割にて支給いたします ・上記は入社時の年俸であり、2年目からは大幅に増額する可能性があります ・入社時の年俸は、ご本人が希望する年俸と前職の年俸を参考にして決定いたします ・当法人が定める実績給が、入社時に決めた年俸額を超える場合には、その差額は決算賞与として全額支給いたします ※金融機関との強いつながりがあるため、その環境を生かし、自ら仕事の幅を広げていく力をお持ちの方であれば、今までの給与の何倍もの給与を稼ぐことが可能です
    続きを読む閉じる
    想定年収
    610万円 ~ 1250万円
    待遇・福利厚生
    給与改定年1回 賞与年3回(基本3カ月分/活躍次第で決算賞与に実績給が上乗せされます) 社会保険完備 交通費全額支給 税理士会年会費事務所負担 外部研修制度(年間200時間以上受講可) 受動喫煙防止体制:屋内全面禁煙
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    週休2日制(土/日)祝 ※基本的には土日祝休みですが、お客様への対応などで業務にあたっていただくこともあります。スケジュール管理も仕事の一環ですので、希望される働き方にあわせてスケジュールを調節してください 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 産休・育休(取得実績あり)
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる

    「相続特化」×生成AI×クラウド/圧倒的生産性を誇るデジタルエンタープライズ型税理士法人/全国4拠点

    税務会計スタッフ<大阪事務所>

    税務・会計

    正社員
    年俸360万円以上 (想定月収:25万円以上) ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月35時間分=5万2500円以上)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間3カ月(同条件)
    日商簿記2級以上、または同等の知識をお持ちの方 ※税理士試験科目合格者は優遇いたします 基本的なPCスキル(Excel・Word)
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    相続税申告を中心とした実務において、生成AIやクラウド、30以上の相互連携したSaaSツールを活用しながら業務を遂行していただきます。 申告書作成、資料収集、進捗管理、コミュニケーションまで、多くの工程がITによって標準化・効率化されており、従来の「手作業中心の税理士業務」とは大きく異なる環境です。 たとえば、クラウド上で共有された資料を自動で整理・確認し、進捗や対応状況はダッシュボードでリアルタイムに管理。案件の優先順位づけや申告スケジュールも、システムが自動的に可視化してくれます。複数のツールがシームレスに連携しており、煩雑な作業を最小限に抑えつつ、質の高いアウトプットに集中できるワークスタイルを実現しています。 こうした仕組みの中で仕事を進めることで、自然とITリテラシーが身につき、ツールを「使わされる」のではなく、「使いこなす」視点が養われていきます。日々の業務の中で、業務改善のアイデアやツールの最適な使い方を発見し、チーム全体の生産性向上に貢献することができます。 また、新しいツールやワークフローの導入においては、職員一人ひとりの意見や工夫を積極的に取り入れており、テクノロジーと専門性を掛け合わせて「もっと良い仕事」を実現したい方にとって、挑戦と成長のチャンスに満ちた環境です。 ITを味方に、スマートで高付加価値な税務サービスを、お客様に提供していただきます。 【業務内容】 雇入れ直後:税務会計業務全般 変更の範囲:業務範囲の限定はない 【就業場所】 雇入れ直後:大阪事務所 変更の範囲:勤務場所の限定はない
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 産休・育休実績あり 月平均残業20時間未満 教育体制、もしくは研修制度あり 資格取得を応援
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    実務経験者歓迎、もしくは優遇 管理職、もしくは管理職候補の募集 新卒・第二新卒歓迎 複数名の募集 急募
    続きを読む閉じる
    必要資格
    日商簿記2級以上、または同等の知識をお持ちの方 ※税理士試験科目合格者は優遇いたします 基本的なPCスキル(Excel・Word)
    職務経験
    会計事務所で1年以上の勤務経験をお持ちの方 ※法人税務の実務経験がある方はなお歓迎します ※第二新卒歓迎
    年齢
    不問
    勤務時間
    8:30~17:00(実働7.5時間/休憩1時間)
    給与
    年俸360万円以上 (想定月収:25万円以上) ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月35時間分=5万2500円以上)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間3カ月(同条件) 【給与その他】 ・年俸は月々15分割にて支給いたします ・上記は入社時の年俸であり、2年目からは大幅に増額する可能性があります ・入社時の年俸は、ご本人が希望する年俸と前職の年俸を参考にして決定いたします ・当法人が定める実績給が、入社時に決めた年俸額を超える場合には、その差額は決算賞与として全額支給いたします ※金融機関との強いつながりがあるため、その環境を生かし、自ら仕事の幅を広げていく力をお持ちの方であれば、今までの給与の何倍もの給与を稼ぐことが可能です
    続きを読む閉じる
    想定年収
    380万円 ~ 1200万円
    待遇・福利厚生
    給与改定年1回 賞与年3回(基本3カ月分/活躍次第で決算賞与に実績給が上乗せされます) 社会保険完備 交通費全額支給 税理士会年会費事務所負担 外部研修制度(年間200時間以上受講可) 受動喫煙防止体制:屋内全面禁煙
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    週休2日制(土/日)祝 ※基本的には土日祝休みですが、お客様への対応などで業務にあたっていただくこともあります。スケジュール管理も仕事の一環ですので、希望される働き方にあわせてスケジュールを調節してください 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 産休・育休(取得実績あり)
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる

    林竜太郎税理士事務所

    20・30代が活躍中!【17時定時】【賞与年3回】【在宅あり】と安定の職場環境!受験者も多く、官報合格も複数輩出。仕事とプライベートを両立させませんか?※未経験年収450万円以上!

    有給消化分煙・禁煙残業削減女性活躍連続売上UP官報合格在宅
    埼玉県川越市東田町21-7
    東武東上線『川越市駅』、西武新宿線『本川越駅』、JR川越線『川越駅』
    会計事務所・税理士法人

    日商簿記3級以上、または税理士試験勉強中の方/年収550万円以上/テレワーク推奨/在宅実績あり

    税務会計スタッフ

    税務・会計

    正社員
    月給26万円~45万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※残業代は全額支給 ※試用期間3カ月(同条件)
    日商簿記3級以上、または税理士試験勉強中の方 ※税理士試験科目合格者歓迎(1科目以上/法人税合格者優遇) 普通自動車免許(AT限定可)
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    【税務会計業務】(基本) 帳簿監査、帳簿入力の指導、融資相談、損益報告、節税提案など 一般法人会計以外に「建設業会計」、「医療法人会計」、「介護事業会計」を学ぶことができます。 企業、病院、診療所、介護事業所の巡回監査業務。 【資産税業務】 相続税・譲渡税申告業務など 【起業支援サポート】 法人設立、会計ソフトの導入など 法人設立のお客様への接客を通じて会社の作り方、創業融資、助成金、簿記の知識がない社長夫人への「会計ソフトの導入・入力指導」 【その他】 税務調査の立ち会い、他スタッフの決算チェックなど ※事務所の雰囲気、方針に慣れましたら、経験に合ったお仕事をお任せします ※最初は先輩についていただき仕事に慣れていっていただきます ※目標として、3カ月後にはご自身の担当を持っていただき、徐々に担当を増やしていってください 【使用ソフト】 A-SAAS・freee・JDL・弥生会計 【在宅勤務制度】 週2日の在宅勤務が可能(入社2年目以降の方が対象) 【業務内容】 雇入れ直後:税務会計業務全般 変更の範囲:業務範囲の限定はない 【就業場所】 雇入れ直後:本社 変更の範囲:勤務場所の限定はない
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 退職金制度あり 住宅手当・住宅補助あり 家族手当・扶養手当あり 教育体制、もしくは研修制度あり 資格取得を応援
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    実務経験者歓迎、もしくは優遇 複数名の募集
    必要資格
    日商簿記3級以上、または税理士試験勉強中の方 ※税理士試験科目合格者歓迎(1科目以上/法人税合格者優遇) 普通自動車免許(AT限定可)
    職務経験
    会計事務所での実務経験をお持ちの方
    年齢
    不問
    勤務時間
    9:00~17:00(実働7時間/休憩1時間)
    給与
    月給26万円~45万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※残業代は全額支給 ※試用期間3カ月(同条件)
    続きを読む閉じる
    想定年収
    550万円 ~ 850万円
    待遇・福利厚生
    昇給年1回(4月) 賞与年3回(4月・7月・12月) 社会保険完備 交通費全額支給 退職金制度(勤続3年以上) 皆勤手当(1万円/月) 時間外手当 税理士試験科目手当(1科目5000円/月) FP2級手当(5000円/月) 家族手当(配偶者、18歳未満の子) 社内・外研修制度 リモートワーク手当(300円/日) 奨学金返済補助制度あり 引越支度金制度あり 持家貸付制度あり 受動喫煙防止体制:屋内全面禁煙(屋外喫煙所あり)
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる

    日商簿記3級以上、または税理士試験勉強中の方/年収450万円以上/テレワーク推奨/未経験OK/在宅実績あり

    税務会計ジュニアスタッフ

    税務・会計

    正社員
    月給22万円以上 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※残業代は全額支給 ※試用期間3カ月(同条件)
    日商簿記3級以上、または税理士試験勉強中の方 ※税理士試験科目合格者歓迎(1科目以上/法人税合格者優遇) 普通自動車免許(AT限定可)
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    【税務会計業務】(基本) 帳簿監査、帳簿入力の指導、融資相談、損益報告、節税提案など 一般法人会計以外に「建設業会計」、「医療法人会計」、「介護事業会計」を学ぶことができます。 企業、病院、診療所、介護事業所の巡回監査業務。 【資産税業務】 相続税・譲渡税申告業務など 【起業支援サポート】 法人設立、会計ソフトの導入など 法人設立のお客様への接客を通じて会社の作り方、創業融資、助成金、簿記の知識がない社長夫人への「会計ソフトの導入・入力指導」 【その他】 税務調査の立ち会い、他スタッフの決算チェックなど ※事務所の雰囲気、方針に慣れましたら、経験に合ったお仕事をお任せします ※最初は先輩についていただき仕事に慣れていっていただきます ※目標として、3カ月後にはご自身の担当を持っていただき、徐々に担当を増やしていってください 【使用ソフト】 A-SAAS・freee・JDL・弥生会計 【在宅勤務制度】 週2日の在宅勤務が可能(入社2年目以降の方が対象) 【業務内容】 雇入れ直後:税務会計業務全般 変更の範囲:業務範囲の限定はない 【就業場所】 雇入れ直後:本社 変更の範囲:勤務場所の限定はない
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 退職金制度あり 住宅手当・住宅補助あり 家族手当・扶養手当あり 教育体制、もしくは研修制度あり 資格取得を応援
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    未経験者歓迎 複数名の募集
    必要資格
    日商簿記3級以上、または税理士試験勉強中の方 ※税理士試験科目合格者歓迎(1科目以上/法人税合格者優遇) 普通自動車免許(AT限定可)
    職務経験
    不問 ※未経験者歓迎
    年齢
    不問
    勤務時間
    9:00~17:00(実働7時間/休憩1時間)
    給与
    月給22万円以上 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※残業代は全額支給 ※試用期間3カ月(同条件) 【給与その他】 社会人経験3年以上は、月給25万円以上
    続きを読む閉じる
    想定年収
    450万円 ~ 550万円
    待遇・福利厚生
    昇給年1回(4月) 賞与年3回(4月・7月・12月) 社会保険完備 交通費全額支給 退職金制度(勤続3年以上) 皆勤手当(1万円/月) 時間外手当 税理士試験科目手当(1科目5000円/月) FP2級手当(5000円/月) 家族手当(配偶者、18歳未満の子) 社内・外研修制度 リモートワーク手当(300円/日) 奨学金返済補助制度あり 引越支度金制度あり 持家貸付制度あり 受動喫煙防止体制:屋内全面禁煙(屋外喫煙所あり)
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる

    ゆう税理士事務所

    2年後に残業時間をゼロに!やりがいと働きやすさを両立できる職場環境を!!仲間と共に成長できる方をお待ちしております。

    駅近有給消化分煙・禁煙残業削減女性活躍連続売上UP人材育成
    大阪府大阪市淀川区西中島2-12-11 川久センタービル8階
    大阪メトロ御堂筋線『西中島南方駅』、阪急京都本線『南方駅』、大阪メトロ御堂筋線『新大阪駅』
    会計事務所・税理士法人

    資格不問/実務経験3年以上/月給29万円以上/提案業務を重視/福利厚生が充実/研修でスキルアップ可能

    税務会計スタッフ

    コンサルティング、税務・会計

    正社員
    月給29万6000円~47万3000円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月25時間=4万6000円~7万3000円)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間3カ月(同条件)
    不問 ※税理士有資格者または科目合格者の方、歓迎します
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    巡回監査を中心とした税務会計業務全般 【具体的には】 担当をもって、幅広い税務会計業務に携わっていただきます。 月次決算、年次決算、申告書作成、巡回監査、確定申告、年末調整、事業承継、融資相談、保険提案、組織再編など、あなたの能力・スキルに応じて活躍いただけます。 業務の中心となるのは巡回監査で、お客様先を毎月訪問し状況を確認。必要なサービスを提供します。 ※お客様の自計化率は6~7割程度、また入力等の内勤業務は基本的にアシスタントが行うため、お客様対応に集中していただけます ※担当件数は経験等に応じ調整をいたしますが、20件前後を想定しています 【使用ソフト】 TKC・弥生会計・その他 【在宅勤務制度】 育休から復帰し時短勤務の方は、リモートワークにも対応しています 【業務内容】 雇入れ直後:税務会計業務全般 変更の範囲:業務範囲の限定はない 【就業場所】 雇入れ直後:本社 変更の範囲:勤務場所の限定はない
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 産休・育休実績あり 住宅手当・住宅補助あり 家族手当・扶養手当あり 教育体制、もしくは研修制度あり 資格取得を応援 年収600万円以上
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    実務経験者歓迎、もしくは優遇
    必要資格
    不問 ※税理士有資格者または科目合格者の方、歓迎します
    職務経験
    会計事務所での実務経験3年以上の方
    年齢
    不問
    勤務時間
    8:30~17:30(実働8時間/休憩1時間) ※残業は通常期で0~30時間/月程度、繁忙期(12月、3月、5月)で20~45時間程度/月
    給与
    月給29万6000円~47万3000円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月25時間=4万6000円~7万3000円)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間3カ月(同条件) 【給与モデル】 経験4年/26歳:年収490万円 経験12年/39歳:年収640万円 経験15年/48歳:年収780万円
    続きを読む閉じる
    想定年収
    410万円 ~ 650万円
    待遇・福利厚生
    給与改定年2回(1月・7月) 賞与年2回(6月・12月) 社会保険完備 交通費全額支給 研修制度/所内研修:OJT、実務ロープレ研修、7つの習慣研修、税務研修、社外研修:新人研修、マナー研修、会計・税務システム研修 税理士会登録費・会費事務所全額負担 各種手当(家族手当、役職手当) 住宅手当(2万円/月、事務所より徒歩圏内に本人が賃貸住宅を借りて通勤している場合) 科目手当(所、法、相、消:1科目ごと1万円/月、その他:5000円/月) 社員旅行(10月ごろ、5年に一度海外に、その他は国内旅行) その他社内イベントあり スイーツの日(有名菓子店のスイーツが食べられます) マイカー通勤(応相談) 受動喫煙防止体制:屋内全面禁煙(ビル内共用喫煙所あり)
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 産休・育休(取得実績あり) 試験休暇(特別休暇として3日) ※年間休日125日
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる

    科目合格者/未経験OK/月給24万円以上/充実の研修でゼロから学べる/福利厚生が充実/駅近オフィス

    税務会計ジュニアスタッフ

    税務・会計

    正社員
    月給24万5000円~28万3000円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月25時間=3万8000円~4万4000円)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間3カ月(同条件)
    税理士試験科目合格者
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    知識・経験に応じ研修を受けていただき、その後は幅広い税務会計業務に携わっていただきます。 【具体的には】 会計事務所での実務経験のない方、社会人経験のない方はまずは研修からスタート。 入社後、まずは外部研修で会計業務の基礎知識やビジネスマナーなどを身に付けていただきます。 TKCの巡回監査士補の研修で、半年ほど時間をかけじっくりと必要な知識を身に付けてください。 また研修に並行してアシスタントとして入力業務で実務についても学んでいただきます。 ある程度知識が身に付いてきましたら先輩に同行しお客様先を訪問、顧問先との円滑なコミュニケーションが取れるようにサポートします。 こうした研修を通じて、担当者としての能力が身に付いていけば1年以内に5件前後の顧問先をメイン担当者として持っていただきます。 2年で業務の全般を経験し、メイン担当者として活躍できるよう育成していきます。 ※将来能力が身に付き、メイン担当者となれば専属アシスタントが入力業務をサポートし20件前後の担当をお任せする予定です 【使用ソフト】 TKC・弥生会計・その他 【在宅勤務制度】 育休から復帰し時短勤務の方は、リモートワークにも対応しています 【業務内容】 雇入れ直後:税務会計業務全般 変更の範囲:業務範囲の限定はない 【就業場所】 雇入れ直後:本社 変更の範囲:勤務場所の限定はない
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 産休・育休実績あり 住宅手当・住宅補助あり 家族手当・扶養手当あり 教育体制、もしくは研修制度あり 資格取得を応援
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    未経験者歓迎 実務経験者歓迎、もしくは優遇 複数名の募集
    必要資格
    税理士試験科目合格者
    職務経験
    不問 ※実務未経験の方、実務経験の浅い方も歓迎します
    年齢
    不問
    勤務時間
    8:30~17:30(実働8時間/休憩1時間) ※残業は通常期で0~30時間/月程度、繁忙期(2月、3月、5月)で20~45時間程度/月
    給与
    月給24万5000円~28万3000円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月25時間=3万8000円~4万4000円)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間3カ月(同条件) 【給与モデル】 経験4年/26歳:年収490万円 経験12年/39歳:年収640万円 経験15年/48歳:年収780万円
    続きを読む閉じる
    想定年収
    350万円 ~ 450万円
    待遇・福利厚生
    給与改定年2回(1月・7月) 賞与年2回(6月・12月) 社会保険完備 交通費全額支給 研修制度/所内研修:OJT、実務ロープレ研修、7つの習慣研修、税務研修、社外研修:新人研修、マナー研修、会計・税務システム研修 税理士会登録費・会費事務所全額負担 各種手当(家族手当、役職手当) 住宅手当(2万円/月、事務所より徒歩圏内に本人が賃貸住宅を借りて通勤している場合) 科目手当(所、法、相、消:1科目ごと1万円/月、その他:5000円/月) 社員旅行(10月ごろ、5年に一度海外に、その他は国内旅行) その他社内イベントあり スイーツの日(有名菓子店のスイーツが食べられます) マイカー通勤(応相談) 受動喫煙防止体制:屋内全面禁煙(ビル内共用喫煙所あり)
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 産休・育休(取得実績あり) 試験休暇(特別休暇として3日) ※年間休日125日
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる

    SAO税理士法人 <新宿オフィス>

    急成長中の勢いと、組織としての基盤固めを大切にする安定感。両方を持っているからこそ、目指すキャリアに合わせた働き方が可能です。意欲や適性を考慮しながら仕事をお任せしていきます!

    駅近有給消化分煙・禁煙カジュアル残業削減女性活躍女性管理職連続売上UPスケールメリット独立支援業務効率化人材育成在宅
    東京都新宿区西新宿3-1-3 西新宿小出ビル9階
    JR各線・小田急線・京王線・東京メトロ丸ノ内線・都営大江戸線『新宿駅』
    会計事務所・税理士法人

    年収450万円以上/残業少なめ/駅から徒歩5分以内/在宅実績あり

    税務会計コンサルタント<新宿オフィス>

    税務・会計

    正社員
    年俸450万円~1000万円 (想定月収:28万円~62万5000円) ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※残業代全額支給 ※試用期間6カ月(同条件)
    不問 ※日商簿記2級以上の方、歓迎します
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    大~中・小規模の法人・個人事業主のクライアントに対し、税務顧問をはじめとした決算申告、税務調査対応等、幅広い税務会計業務に携わっていただきます。 クライアントの規模や工数量/顧問料にもよりますが、基本的には30社前後(年間顧問料合計1500万円前後)の担当を担っていただき、クライアントの税務および事業成長に向けた顧問業務をおこなっていただきます。 □税務相談 □月次・年次決算作成 □法人税・消費税・所得税等の各申告書作成 □年末調整・法定調書作成、給与計算・源泉事務 □税務調査対応 □会社設立相談 ※仕訳入力は、担当件数やクライアントの規模に応じて補助者をつけながらご対応いただきます ※AIの導入を積極的に行っており、業務を効率化しているため、クライアントに向き合う時間を多く取っていただけます 【クライアント規模】 年商5000万円以下の企業から、数十億、百億円以上のクライアントまでさまざまです。 【顧客の主な業種】 飲食・建築・メーカー・ITなど幅広い業種のクライアントがいます。ユーチューバー等のメディア関係の少し変わった業種までさまざまです。 【顧客との打ち合わせ方法】 訪問(20%)、来社(30%)、オンライン(50%) 【使用ソフト】 弥生会計・達人シリーズ・JDL・freee・マネーフォワード 等 【業務内容】 雇入れ直後:税務会計コンサルタント業務全般 変更の範囲:業務範囲の限定はない 【就業場所】 雇入れ直後:新宿オフィス 変更の範囲:勤務場所の限定はない
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 月平均残業20時間未満 教育体制、もしくは研修制度あり 資格取得を応援 年収600万円以上
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    実務経験者歓迎、もしくは優遇 管理職、もしくは管理職候補の募集 複数名の募集
    必要資格
    不問 ※日商簿記2級以上の方、歓迎します
    職務経験
    会計事務所での実務経験者 ※担当経験を持ち、申告書作成や巡回監査ができる方を想定しています
    年齢
    不問
    勤務時間
    8:55~17:00(実働7時間5分/休憩1時間) ※残業時間は、通常期:月1~2時間程度/繁忙期(2月~3月):月10時間程度 ※通学日の退社時間は応相談
    給与
    年俸450万円~1000万円 (想定月収:28万円~62万5000円) ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※残業代全額支給 ※試用期間6カ月(同条件) 【給与その他】 別途支給の一律支給手当の支給がないため、年俸と想定年収を同額で表記しております。 年俸は16分割にて月々支給いたします。
    続きを読む閉じる
    想定年収
    450万円 ~ 1000万円
    待遇・福利厚生
    給与査定年1回 賞与年2回(計4カ月分/年俸に含む) 社会保険完備 交通費全額支給 税理士会登録費・会費事務所全額負担 受動喫煙防止体制:屋内全面禁煙(ビル内共用喫煙所あり)
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 年末年始休暇 有給休暇 産休・育休 慶弔休暇 試験休暇(有休消化・1週間取得も可) ※年間休日120日以上
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる

    税理士法人TOKIZAWA&PARTNERS <東京事務所>

    この度、クライアント増加に伴い、経験問わず3~4名の複数増員募集を行います!経営者のパートナーとして、未来を共有し、共に歩むスペシャリストを目指しませんか。

    駅近有給消化分煙・禁煙カジュアル残業削減女性活躍女性管理職連続売上UP業務効率化人材育成官報合格定着率高め在宅
    東京都千代田区麹町3-5-2 BUREX麹町10階
    東京メトロ有楽町線『麹町駅』、東京メトロ半蔵門線『半蔵門駅』、東京メトロ各線『永田町駅』、『赤坂見附駅』、JR各線・東京メトロ各線『四ツ谷駅』
    会計事務所・税理士法人

    税理士業界未経験者/企業経理、金融機関出身の方歓迎/資格取得応援/年収350~1000万円

    税務会計スタッフ

    監査、コンサルティング、税務・会計、経理・財務

    正社員
    月給24万円~40万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※残業代は全額支給 ※試用期間6カ月(同条件)
    日商簿記2級以上
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    ・月次監査 ・試算表作成 ・決算書・各種税務申告書の作成 ・事業計画書の作成、その他 ・税務対策・税務相談 ・税務調査・意見聴取対応 まず仕訳や入力など補助業務をお任せします。 税理士や先輩がじっくりと教えしますのでご安心ください。あなたの成長に合わせ、決算書や申告書の作成補助など、税務会計業務全般を徐々にお任せしていきます。 【業務内容】 雇入れ直後:税務会計業務全般 変更の範囲:業務範囲の限定はない 【就業場所】 雇入れ直後:本社 変更の範囲:勤務場所の限定はない
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 産休・育休実績あり 短時間正社員制度あり 退職金制度あり 月平均残業20時間未満 教育体制、もしくは研修制度あり 資格取得を応援 年収600万円以上
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    未経験者歓迎 実務経験者歓迎、もしくは優遇 複数名の募集
    必要資格
    日商簿記2級以上
    職務経験
    不問 ※企業経理、金融機関出身の方大歓迎! ※TKC会員事務所での勤務経験者大歓迎!
    年齢
    不問
    勤務時間
    9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間) ※残業はほとんどありません!
    給与
    月給24万円~40万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※残業代は全額支給 ※試用期間6カ月(同条件)
    続きを読む閉じる
    想定年収
    350万円 ~ 1000万円
    待遇・福利厚生
    昇給年1回 賞与年2回(7月・12月) 決算賞与(業績に準ずる) 社会保険完備 交通費全額支給 退職金制度(勤続1年以上) 確定拠出年金 健康診断 資格手当(税理士試験科目合格者) 社員旅行 各種イベント(皇居ランやBBQ、お花見など、季節に応じたイベント) 短時間正社員制度あり 受動喫煙防止体制:敷地内禁煙
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 夏季休暇(有休消化) 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 産休・育休(取得実績あり) 誕生日休暇 試験休暇(貢献などに応じて、有休と別途付与/最大1週間程度) ※年間休日120日
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる

    税理士業界経験者/パートナーとして税務・財務・経営アドバイス実施/将来の中核メンバー/年収480~1000万円

    税務会計エキスパートスタッフ

    監査、コンサルティング、税務・会計、経理・財務

    正社員
    月給34万円~50万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※残業代は全額支給 ※試用期間6カ月(同条件)
    日商簿記2級以上 ※税理士試験受験者や科目合格者は歓迎します
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    ・月次監査 ・試算表作成 ・決算書・各種税務申告書の作成 ・事業計画書の作成、その他 ・税務対策・税務相談 ・税務調査・意見聴取対応 ※所内業務で経験を積んだ後は先輩のコンサルティングに同行。お客様に対しての接し方や企業の経営状況・情報共有について学び、その後実際にクライアントを担当していただきます! ※頑張り成果によっては、シニアマネージャーへと早期昇格も可能です! 【業務内容】 雇入れ直後:税務会計業務全般 変更の範囲:業務範囲の限定はない 【就業場所】 雇入れ直後:本社 変更の範囲:勤務場所の限定はない
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 産休・育休実績あり 短時間正社員制度あり 退職金制度あり 月平均残業20時間未満 教育体制、もしくは研修制度あり 資格取得を応援 年収600万円以上
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    実務経験者歓迎、もしくは優遇 管理職、もしくは管理職候補の募集 複数名の募集
    必要資格
    日商簿記2級以上 ※税理士試験受験者や科目合格者は歓迎します
    職務経験
    会計事務所経験者 ※申告書作成や初歩的な税務相談、または税務監査経験のある方、歓迎します! ※TKC会員事務所での勤務経験者歓迎!
    年齢
    不問
    勤務時間
    9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間) ※残業はほとんどありません!
    給与
    月給34万円~50万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※残業代は全額支給 ※試用期間6カ月(同条件) 【給与モデル】 20代後半/入社4年目:年収600万円 30代前半/入社6年目:年収800万円
    続きを読む閉じる
    想定年収
    480万円 ~ 1000万円
    待遇・福利厚生
    昇給年1回 賞与年2回(7月・12月) 決算賞与(業績に準ずる) 社会保険完備 交通費全額支給 退職金制度(勤続1年以上) 確定拠出年金 健康診断 資格手当(税理士試験科目合格者) 社員旅行 各種イベント(皇居ランやBBQ、お花見など、季節に応じたイベント) 短時間正社員制度あり 受動喫煙防止体制:敷地内禁煙
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 夏季休暇(有休消化) 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 産休・育休(取得実績あり) 誕生日休暇 試験休暇(貢献などに応じて、有休と別途付与/最大1週間程度) ※年間休日120日
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる

    税理士法人資産税務相談センター

    採用サイトを立ち上げました!https://atc.or.jp/careers/ 専門家として中小企業の活性化を目指し、経営者目線でお客様のサポートをする気概ある方を大募集中!

    駅近有給消化分煙・禁煙カジュアル残業削減女性活躍連続売上UPスケールメリット業務効率化人材育成在宅
    東京都品川区東五反田5-25-16 MLJ五反田ビル5階
    JR山手線・東急池上線・都営浅草線『五反田駅』
    会計事務所・税理士法人

    年収最大900万円/インセンティブあり/顧客支援に注力可能/コンサルティングに強み/駅徒歩1分/在宅実績あり

    税理士

    コンサルティング、税務・会計

    正社員
    月給40万円~70万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※試用期間6カ月(同条件)
    税理士
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    顧客打ち合わせ前の入力内容・試算表事前確認、各種税務申告書作成、顧客対応(経営コンサルティング)を中心に携わっていただきます。(入力業務は外注やAIにて対応しているため、ありません!) 【顧客対応・内容詳細】 財務分析、税務相談、資産運用相談が主となります。 顧客状況により、経営コンサルティング提案や未来会計業務、M&A業務、不動産や保険などの財産コンサルティング、遺言や家族信託などの高付加価値業務などの業務も対応いたします。 【経験が豊富な方には】 申告書作成能力が十分にある方は、作成業務でなく、申告書のチェック業務に回っていただきます。また、管理職候補にはチーム員の育成および事務所運営に関する業務にも携わっていただきます。 【業務の支援体制】 高付加価値業務は、社内研修や案件共有会議を実施 【担当数】 20~30社ほどご担当いただきます。 【使用ソフト】 弥生会計・MFクラウド 【在宅勤務制度】 試用期間6カ月経過後、実力に応じて週1日~2日可能 【業務内容】 雇入れ直後:税務会計業務全般、コンサルティング業務 変更の範囲:業務範囲の限定はない 【就業場所】 雇入れ直後:本社 変更の範囲:勤務場所の限定はない
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 産休・育休実績あり 短時間正社員制度あり 退職金制度あり 住宅手当・住宅補助あり 教育体制、もしくは研修制度あり 年収600万円以上
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    実務経験者歓迎、もしくは優遇 管理職、もしくは管理職候補の募集 複数名の募集
    必要資格
    税理士
    職務経験
    会計事務所での実務経験3年以上 ※顧客対応が可能な方を想定しています
    年齢
    不問
    勤務時間
    専門業務型裁量労働制 みなし労働時間8時間/日
    給与
    月給40万円~70万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※試用期間6カ月(同条件)
    想定年収
    600万円 ~ 900万円
    待遇・福利厚生
    昇給年1回 賞与年2回(夏冬1カ月ずつ) 決算賞与年1回(業績連動利益配分給、平均40万円) 社会保険完備 交通費支給(3万円迄/月) インセンティブ制度 ※年末調整、確定申告などの業務に対し貢献度に応じて支給 ※コンサルティング業務に対し、貢献度に応じて支給 退職金制度(勤続半年以上の方に対して中退共加入) 職場つみたてNISA 全従業員対象業務災害総合保険加入 税理士会などの会費事務所全額負担 社員旅行(国内、海外) 福利厚生クラブ(東京法人会連合会の福利厚生サービスに加入) エクシブ施設利用可能 永年勤続表彰(5年ごとに表彰/1泊夜ご飯付き!) 住宅手当(一定の要件あり) 奨学金代理返還制度(一定の要件あり) 社内研修 お菓子、飲み物(1つ80円) ウォーターサーバー導入 短時間正社員制度 ※出産・育児のための利用について相談が可能(実績あり) 受動喫煙防止体制:屋内全面禁煙
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 年末年始休暇(年次有給休暇の計画的付与) 有給休暇 慶弔休暇 産休・育休(取得実績あり) ※年間休日119日
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる

    年収最大900万円/インセンティブあり/顧客支援に注力可能/コンサルティングに強み/駅徒歩1分/在宅実績あり

    税務コンサルタント

    コンサルティング、税務・会計

    正社員
    月給30万円~60万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月45時間分=7万8300円~15万6600円)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間6カ月(同条件)
    不問 ※科目合格者の方は歓迎 ※簿記関連資格をお持ちでない場合、入社後に日商簿記3級を取得していただきます
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    顧客打ち合わせ前の入力内容・試算表事前確認、各種税務申告書作成、顧客対応(経営コンサルティング)を中心に携わっていただきます。(入力業務は外注やAIにて対応しているため、ありません!) 【顧客対応・内容詳細】 財務分析、税務相談、資産運用相談が主となります。 顧客状況により、経営コンサルティング提案や未来会計業務、M&A業務、不動産や保険などの財産コンサルティング、遺言や家族信託などの高付加価値業務などの業務も対応いたします。 【経験が豊富な方には】 申告書作成能力が十分にある方は、作成業務でなく、申告書のチェック業務に回っていただきます。また、管理職候補にはチーム員の育成および事務所運営に関する業務にも携わっていただきます。 【業務の支援体制】 高付加価値業務は、社内研修や案件共有会議を実施 【担当数】 20~30社ほどご担当いただきます。 【使用ソフト】 弥生会計・MFクラウド 【在宅勤務制度】 試用期間6カ月経過後、実力に応じて週1日~2日可能 【業務内容】 雇入れ直後:税務会計業務全般、コンサルティング業務 変更の範囲:業務範囲の限定はない 【就業場所】 雇入れ直後:本社 変更の範囲:勤務場所の限定はない
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 産休・育休実績あり 短時間正社員制度あり 退職金制度あり 住宅手当・住宅補助あり 教育体制、もしくは研修制度あり 資格取得を応援 年収600万円以上
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    実務経験者歓迎、もしくは優遇 管理職、もしくは管理職候補の募集 複数名の募集
    必要資格
    不問 ※科目合格者の方は歓迎 ※簿記関連資格をお持ちでない場合、入社後に日商簿記3級を取得していただきます
    職務経験
    会計事務所での実務経験3年以上 ※顧客対応が可能な方を想定しています
    年齢
    不問
    勤務時間
    8:45~17:45(実働8時間/休憩1時間) ※専門学校、大学院への通学のために、勤務時間などの相談が可能(実績あり)
    給与
    月給30万円~60万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月45時間分=7万8300円~15万6600円)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間6カ月(同条件)
    続きを読む閉じる
    想定年収
    450万円 ~ 900万円
    待遇・福利厚生
    昇給年1回 賞与年2回(夏冬1カ月ずつ) 決算賞与年1回(業績連動利益配分給、平均40万円) 社会保険完備 交通費支給(3万円迄/月) インセンティブ制度 ※年末調整、確定申告などの業務に対し貢献度に応じて支給 ※コンサルティング業務に対し、貢献度に応じて支給 資格取得支援(合格お祝い金あり) 退職金制度(勤続半年以上の方に対して中退共加入) 職場つみたてNISA 全従業員対象業務災害総合保険加入 税理士会などの会費事務所全額負担 社員旅行(国内、海外) 福利厚生クラブ(東京法人会連合会の福利厚生サービスに加入) エクシブ施設利用可能 永年勤続表彰(5年ごとに表彰/1泊夜ご飯付き!) 住宅手当(一定の要件あり) 奨学金代理返還制度(一定の要件あり) 社内研修 お菓子、飲み物(1つ80円) ウォーターサーバー導入 短時間正社員制度 ※出産・育児のための利用について相談が可能(実績あり) 受動喫煙防止体制:屋内全面禁煙
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 年末年始休暇(年次有給休暇の計画的付与) 有給休暇 慶弔休暇 産休・育休(取得実績あり) 試験休暇 ※年間休日119日
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる

    新卒・第二新卒歓迎/年収最大450万円/インセンティブあり/コンサルティングに強み/駅徒歩1分

    税務スタッフ

    コンサルティング、税務・会計、経理・財務

    正社員
    月給25万円以上 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月35時間分=5万3900円以上)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間6カ月(同条件)
    不問 ※簿記関連資格をお持ちでない場合、入社後に日商簿記3級を取得していただきます
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    クライアント対応、試算表チェック、各種税務申告書作成に携わっていただきます。 ※会計ソフトへの入力業務(レシートや領収書の証憑入力)は、AI入力またはアウトソーシングしております ※顧客対応については、「いきなり1人で対応」、ではなく、先輩社員に同席しながら、徐々に対応方法を学んでいただくイメージとなります。社内研修、会議などで十分にサポートいたしますので、ご安心ください 【キャリアモデル】 入社~ 研修を通じて税務・会計の基礎知識の習得 入社1年~5年を目途に、先輩社員と一緒に付加価値の高いコンサルティング提案業務を担当いただきます 6年目以降、高付加価値のコンサルティング提案、申告書チェック、能力に応じてマネジメント業務 【コンサルティングの一例】 財務諸表の分析、相続対策、M&Aなど 【担当数】 入社6カ月~1年を目途に、20~30社ほどご担当いただきます その後能力に応じて担当クライアントを割り振ります 【使用ソフト】 弥生会計・MFクラウド 【在宅勤務制度】 試用期間6カ月経過後、実力に応じて週1日 【業務内容】 雇入れ直後:税務会計業務全般、コンサルティング業務 変更の範囲:業務範囲の限定はない 【就業場所】 雇入れ直後:本社 変更の範囲:勤務場所の限定はない
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 産休・育休実績あり 短時間正社員制度あり 退職金制度あり 住宅手当・住宅補助あり 教育体制、もしくは研修制度あり 資格取得を応援
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    未経験者歓迎 新卒・第二新卒歓迎 複数名の募集
    必要資格
    不問 ※簿記関連資格をお持ちでない場合、入社後に日商簿記3級を取得していただきます
    職務経験
    不問 ※新卒・第二新卒の方も歓迎しています
    年齢
    不問
    勤務時間
    8:45~17:45(実働8時間/休憩1時間) ※専門学校、大学院への通学のために、勤務時間などの相談が可能(実績あり)
    給与
    月給25万円以上 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月35時間分=5万3900円以上)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間6カ月(同条件)
    続きを読む閉じる
    想定年収
    350万円 ~ 450万円
    待遇・福利厚生
    昇給年1回 賞与年2回(夏冬1カ月ずつ) 決算賞与年1回(業績連動利益配分給、平均40万円) 社会保険完備 交通費支給(3万円迄/月) インセンティブ制度 ※年末調整、確定申告などの業務に対し貢献度に応じて支給 ※コンサルティング業務に対し、貢献度に応じて支給 資格取得支援(合格お祝い金あり) 退職金制度(勤続半年以上の方に対して中退共加入) 職場つみたてNISA 全従業員対象業務災害総合保険加入 税理士会などの会費事務所全額負担 社員旅行(国内、海外) 福利厚生クラブ(東京法人会連合会の福利厚生サービスに加入) エクシブ施設利用可能 永年勤続表彰(5年ごとに表彰/1泊夜ご飯付き!) 住宅手当(一定の要件あり) 奨学金代理返還制度(一定の要件あり) 社内研修 お菓子、飲み物(1つ80円) ウォーターサーバー導入 短時間正社員制度 ※出産・育児のための利用について相談が可能(実績あり) 受動喫煙防止体制:屋内全面禁煙
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 年末年始休暇(年次有給休暇の計画的付与) 有給休暇 慶弔休暇 産休・育休(取得実績あり) 試験休暇 ※年間休日119日
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる

    内勤100%/駅から徒歩1分/在宅実績あり/年収最大500万円/未経験(第二新卒以上)、歓迎

    会計処理スタッフ

    税務・会計、経理・財務、総務・経理

    正社員
    月給25万円以上 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月35時間分=5万3900円以上)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間6カ月(同条件)
    日商簿記3級以上、または同等の知識をお持ちの方
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    顧問先の試算表のチェック、各種税務申告書作成、社内総務(電話応対など)に携わっていただきます。 ※入力業務(レシートや領収書の証憑入力)は、外注依頼、AIにて対応しています 【経理担当数】 20社ほどご担当いただきます。 【使用ソフト】 弥生会計・MFクラウド 【在宅勤務制度】 試用期間6カ月経過後、実力に応じて週1日~2日可能 【業務内容】 雇入れ直後:税務会計業務全般、総務業務 変更の範囲:業務範囲の限定はない 【就業場所】 雇入れ直後:本社 変更の範囲:勤務場所の限定はない
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 産休・育休実績あり 短時間正社員制度あり 退職金制度あり 住宅手当・住宅補助あり 教育体制、もしくは研修制度あり 資格取得を応援
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    未経験者歓迎 実務経験者歓迎、もしくは優遇 新卒・第二新卒歓迎
    必要資格
    日商簿記3級以上、または同等の知識をお持ちの方
    職務経験
    社会人経験2年以上 ※第二新卒歓迎
    年齢
    不問
    勤務時間
    8:45~17:45(実働8時間/休憩1時間) ※専門学校、大学院への通学のために、勤務時間などの相談が可能(実績あり)
    給与
    月給25万円以上 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月35時間分=5万3900円以上)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間6カ月(同条件)
    続きを読む閉じる
    想定年収
    350万円 ~ 500万円
    待遇・福利厚生
    昇給年1回 賞与年2回(夏冬1カ月ずつ) 決算賞与年1回(業績連動利益配分給、平均40万円) 社会保険完備 交通費支給(3万円迄/月) インセンティブ制度 ※年末調整、確定申告などの業務に対し貢献度に応じて支給 ※コンサルティング業務に対し、貢献度に応じて支給 資格取得支援(合格お祝い金あり) 退職金制度(勤続半年以上の方に対して中退共加入) 職場つみたてNISA 全従業員対象業務災害総合保険加入 税理士会などの会費事務所全額負担 社員旅行(国内、海外) 福利厚生クラブ(東京法人会連合会の福利厚生サービスに加入) エクシブ施設利用可能 永年勤続表彰(5年ごとに表彰/1泊夜ご飯付き!) 住宅手当(一定の要件あり) 奨学金代理返還制度(一定の要件あり) 社内研修 お菓子、飲み物(1つ80円) ウォーターサーバー導入 短時間正社員制度 ※出産・育児のための利用について相談が可能(実績あり) 受動喫煙防止体制:屋内全面禁煙
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 年末年始休暇(年次有給休暇の計画的付与) 有給休暇 慶弔休暇 産休・育休(取得実績あり) 試験休暇 ※年間休日119日
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる
    全4件の求人を見る

    株式会社ALEX Advisory

    若手が躍動する成長事務所!日々溢れているキャリアアップのチャンスを、その手でつかんでください!

    有給消化分煙・禁煙カジュアル女性活躍女性管理職連続売上UP独立支援業務効率化人材育成在宅
    東京都渋谷区恵比寿西2-3-3 武田第二ビル5階
    JR各線・日比谷線『恵比寿駅』、東急東横線『代官山駅』、各線『渋谷駅』
    会計事務所・税理士法人、コンサルティング会社

    年収600万円以上/管理職候補/お人柄重視/経営者のパートナーとして共に成長したい方大歓迎

    税務会計シニアコンサルタント

    税務・会計

    正社員
    月給43万円~60万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月20~40時間分=5万5000円~13万5000円)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間3カ月(期間中:有期雇用/期間後、正社員となります。)
    日商簿記2級以上、または同等の知識をお持ちの方 ※税理士勉強中の方、科目合格者、会計士勉強中の方、中小企業診断士など、歓迎します
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    ※ALEX会計事務所のもとで以下の業務をおこなっています 入社当初のみ、所内フローに慣れていただくため入力などをお任せしますが、徐々にお客様担当業務にシフトしていく予定です。 お客様窓口として、ご連絡を取りながら税務会計全般を担当する業務をお任せします。 申告書作成などにも携わってもらいますが、融資/補助金/助成金/DX化/管理会計/リスクマネジメント(保険)の提案業務をメインに注力していただきたいと考えています。 過去の数字を踏まえて、未来の話をできる業務に取り組んでいただくポジションです。 単なる税務にとどまらず、広く企業の財務にかかわることが可能ですので、キャリアの幅を広げていただくことが可能です。 なお、融資・補助金等の実行支援にあたっては専任の担当者がおりますので、希望次第でご自身で取り組んでいただくことも可能ですし、提案業務に集中していただくことも可能です。 ご経験を踏まえながら、活躍の場を広げていただければと考えています。 【使用ソフト】 MF・freee・弥生・達人 【業務内容】 雇入れ直後:税務会計業務全般 変更の範囲:業務範囲の限定はない 【就業場所】 雇入れ直後:本社 変更の範囲:勤務場所の限定はない
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 家族手当・扶養手当あり 教育体制、もしくは研修制度あり 資格取得を応援 年収600万円以上
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    実務経験者歓迎、もしくは優遇 複数名の募集
    必要資格
    日商簿記2級以上、または同等の知識をお持ちの方 ※税理士勉強中の方、科目合格者、会計士勉強中の方、中小企業診断士など、歓迎します
    職務経験
    会計事務所での実務経験を3年以上お持ちの方 ※担当を持ち、一連の税務全般をお任せできる方を想定しています ※管理職の経験をお持ちの方、優遇いたします
    年齢
    不問
    勤務時間
    9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間) ※残業は通常期で10~20時間/月、繁忙期(12月~5月)で40時間/月
    給与
    月給43万円~60万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月20~40時間分=5万5000円~13万5000円)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間3カ月(期間中:有期雇用/期間後、正社員となります。) 【給与モデル】 日商簿記2級/経験4年以上/マネージャー候補:月収45万円(年収650万円) 経験5年以上/5科目合格:月収55万円(年収720万円)
    続きを読む閉じる
    想定年収
    600万円 ~ 900万円
    待遇・福利厚生
    昇給年2回(半年ごとに代表と面談) 賞与年2回(年間で基本給の1.5カ月分以上/評価に準ずる/試用期間終了後) 社会保険完備 交通費全額支給 資格手当(1科目につき1万円/月) 家族手当(扶養家族一人あたり1万円/月) 所内外研修制度 税理士・公認会計士会登録費・会費事務所全額負担 ウォーターサーバーあり オフィスオアシス 服装・髪色・ネイル自由 受動喫煙防止体制:屋内全面禁煙(屋外喫煙所あり)
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 夏季休暇(有休消化) 年末年始休暇(有休消化) 有給休暇 慶弔休暇 産休・育休 介護休暇 試験休暇(有休消化/5日程度まで取得可) ※年間休日120日
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる

    年収420万円以上/事業拡大による増員募集/資格・学歴は一切不問/未経験でも成長できる事務所

    税務会計コンサルタント

    税務・会計

    正社員
    月給30万円~50万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月20~40時間分=3万8000円~11万2000円)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間3カ月(期間中:有期雇用/期間後、正社員となります。)
    資格・学歴不問 ※税理士勉強中の方、科目合格者、会計士勉強中の方、簿記の学習経験・関心がある方歓迎します
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    ※ALEX会計事務所のもとで以下の業務をおこなっています まずは仕訳・入力など所内での土台となる業務からスタート。 業務への理解を深め、スキルや経験を積み重ねた上で、徐々にお客様担当業務にシフトしていく予定です。 お客様窓口として、ご連絡を取りながら税務会計全般を担当する業務をお任せします。 申告書作成などにも携わってもらいますが、融資/補助金/助成金/DX化/管理会計/リスクマネジメント(保険)の提案業務をメインに注力していただきたいと考えています。 過去の数字を踏まえて、未来の話をできる業務に取り組んでいただくポジションです。 単なる税務にとどまらず、広く企業の財務にかかわることが可能ですので、キャリアの幅を広げていただくことが可能です。 なお、融資・補助金等の実行支援にあたっては専任の担当者がおりますので、希望次第でご自身で取り組んでいただくことも可能ですし、提案業務に集中していただくことも可能です。 ご経験を踏まえながら、活躍の場を広げていただければと考えています。 【使用ソフト】 MF・freee・弥生・達人 【業務内容】 雇入れ直後:税務会計業務全般 変更の範囲:業務範囲の限定はない 【就業場所】 雇入れ直後:本社 変更の範囲:勤務場所の限定はない
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 家族手当・扶養手当あり 教育体制、もしくは研修制度あり 資格取得を応援 年収600万円以上
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    未経験者歓迎 新卒・第二新卒歓迎 複数名の募集
    必要資格
    資格・学歴不問 ※税理士勉強中の方、科目合格者、会計士勉強中の方、簿記の学習経験・関心がある方歓迎します
    職務経験
    不問 ※新卒・第二新卒歓迎 ※以下のような、お客様とコミュニケーションをとる業務経験がある方、歓迎します ・営業職 ・金融機関 ・商工会議所など
    続きを読む閉じる
    年齢
    不問
    勤務時間
    9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間) ※残業は通常期で10~20時間/月、繁忙期(12月~5月)で40時間/月
    給与
    月給30万円~50万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月20~40時間分=3万8000円~11万2000円)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間3カ月(期間中:有期雇用/期間後、正社員となります。) 【給与モデル】 日商簿記2級/経験4年以上/マネージャー候補:月収45万円(年収650万円) 経験5年以上/5科目合格:月収55万円(年収720万円)
    続きを読む閉じる
    想定年収
    420万円 ~ 700万円
    待遇・福利厚生
    昇給年2回(半年ごとに代表と面談) 賞与年2回(年間で基本給の1.5カ月分以上/評価に準ずる/試用期間終了後) 社会保険完備 交通費全額支給 資格手当(1科目につき1万円/月) 家族手当(扶養家族一人あたり1万円/月) 所内外研修制度 税理士・公認会計士会登録費・会費事務所全額負担 ウォーターサーバーあり オフィスオアシス 服装・髪色・ネイル自由 受動喫煙防止体制:屋内全面禁煙(屋外喫煙所あり)
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 夏季休暇(有休消化) 年末年始休暇(有休消化) 有給休暇 慶弔休暇 産休・育休 介護休暇 試験休暇(有休消化/5日程度まで取得可) ※年間休日120日
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる

    年収500万円以上/管理職候補/会計事務所母体のコンサルティング会社で中小企業の財務支援に従事したい方

    財務コンサルタント

    コンサルティング、経理・財務

    正社員
    月給35万円~70万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月20~40時間分=4万5000円~15万7000円)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間3カ月(期間中:有期雇用/期間後、正社員となります。)
    資格・学歴不問 ※税理士勉強中の方、科目合格者、会計士勉強中の方、中小企業診断士など、歓迎します
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    会計事務所母体のコンサルティング会社にて、会計事務所の顧問先である中小企業300社を中心にお客様の状況に合わせた財務戦略の提案を行っていただきます。 具体的には、融資/補助金/助成金/リスクマネジメント(保険)の提案および実行支援(各種書類作成、金融機関等の取引先との交渉、など)に注力していただきたいと考えています。 税務顧問として日常的にコミュニケーションを取っているお客様に対し、過去の数字を踏まえて、未来の話をできる業務に取り組んでいただくポジションです。 中小企業にとって非常に重要な財務の中心を担い、経営者の描く未来の実現を支援していただければと思います。 また、ご希望次第で税務業務へのチャレンジも可能です。ご経験を踏まえながら、活躍の場を広げていただければと考えています。 【業務内容】 雇入れ直後:財務コンサルティング業務全般 変更の範囲:業務範囲の限定はない 【就業場所】 雇入れ直後:本社 変更の範囲:勤務場所の限定はない
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 家族手当・扶養手当あり 教育体制、もしくは研修制度あり 資格取得を応援 年収600万円以上
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    実務経験者歓迎、もしくは優遇 複数名の募集
    必要資格
    資格・学歴不問 ※税理士勉強中の方、科目合格者、会計士勉強中の方、中小企業診断士など、歓迎します
    職務経験
    金融機関またはコンサルティング会社または会計事務所での実務経験をお持ちの方 ※管理職の経験をお持ちの方優遇いたします
    年齢
    不問
    勤務時間
    9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間) ※残業は通常期で10~20時間/月、繁忙期(12月~5月)で40時間/月
    給与
    月給35万円~70万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月20~40時間分=4万5000円~15万7000円)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間3カ月(期間中:有期雇用/期間後、正社員となります。) 【給与モデル】 コンサルティング経験5年/マネージャー:月収50万円(年収750万円) 金融機関経験5年/マネージャー候補:月収45万円(年収670万円) 会計事務所経験5年/マネージャー候補:月収43万円(年収630万円) 金融機関経験2年/中小企業診断士:月収38万円(年収520万円)
    続きを読む閉じる
    想定年収
    500万円 ~ 950万円
    待遇・福利厚生
    昇給年2回(半年ごとに代表と面談) 賞与年2回(年間で基本給の1.5カ月分以上/評価に準ずる/試用期間終了後) 社会保険完備 交通費全額支給 資格手当(1科目につき1万円/月) 家族手当(扶養家族一人あたり1万円/月) 所内外研修制度 税理士・公認会計士会登録費・会費事務所全額負担 ウォーターサーバーあり オフィスオアシス 服装・髪色・ネイル自由 受動喫煙防止体制:屋内全面禁煙(屋外喫煙所あり)
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 夏季休暇(有休消化) 年末年始休暇(有休消化) 有給休暇 慶弔休暇 産休・育休 介護休暇 試験休暇(有休消化/5日程度まで取得可) ※年間休日120日
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる

    年収420万円以上/フルリモート可/事業拡大による増員募集/市場価値を高めたい方歓迎

    税務会計シニアアシスタント

    税務・会計

    正社員
    月給30万円~50万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月20~40時間分=3万8000円~11万2000円)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間3カ月(期間中:有期雇用/期間後、正社員となります。)
    日商簿記2級以上、または同等の知識をお持ちの方
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    ※ALEX会計事務所のもとで以下の業務をおこなっています 仕訳・入力、決算・申告書の作成補助、各種データの作成と管理など所内における税務補助業務に広く携わっていただきます。 【使用ソフト】 MF・freee・弥生・達人 【在宅勤務制度】 フルリモート可 ※経験次第では週1~2回程度の出社をお願いすることもございます 【業務内容】 雇入れ直後:税務補助業務全般 変更の範囲:業務範囲の限定はない 【就業場所】 雇入れ直後:本社 変更の範囲:勤務場所の限定はない
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 短時間正社員制度あり 家族手当・扶養手当あり 教育体制、もしくは研修制度あり 資格取得を応援 年収600万円以上
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    実務経験者歓迎、もしくは優遇 複数名の募集
    必要資格
    日商簿記2級以上、または同等の知識をお持ちの方
    職務経験
    会計事務所での実務経験をお持ちの方 ※記帳業務全般および申告書作成をお任せできる方を想定しています
    年齢
    不問
    勤務時間
    9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間) ※残業は通常期で10~20時間/月、繁忙期(12月~5月)で40時間/月
    給与
    月給30万円~50万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月20~40時間分=3万8000円~11万2000円)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間3カ月(期間中:有期雇用/期間後、正社員となります。) 【給与モデル】 日商簿記2級/経験4年以上/マネージャー候補:月収45万円(年収650万円) 経験5年以上/5科目合格:月収55万円(年収720万円)
    続きを読む閉じる
    想定年収
    420万円 ~ 700万円
    待遇・福利厚生
    昇給年2回(半年ごとに代表と面談) 賞与年2回(年間で基本給の1.5カ月分以上/評価に準ずる/試用期間終了後) 社会保険完備 交通費全額支給 資格手当(1科目につき1万円/月) 家族手当(扶養家族一人あたり1万円/月) 所内外研修制度 税理士・公認会計士会登録費・会費事務所全額負担 ウォーターサーバーあり オフィスオアシス 服装・髪色・ネイル自由 短時間正社員制度あり 受動喫煙防止体制:屋内全面禁煙(屋外喫煙所あり)
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 夏季休暇(有休消化) 年末年始休暇(有休消化) 有給休暇 慶弔休暇 産休・育休 介護休暇 試験休暇(有休消化/5日程度まで取得可) ※年間休日120日
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる

    会計のプロへ、安心して一歩ずつ。内勤中心の会計実務で、あなたの“好き”と“学びたい”を全力サポート!

    税務会計アシスタント

    税務・会計

    正社員
    月給25万円~30万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月20~40時間分=3万2000円~6万8000円)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間3カ月(期間中:有期雇用/期間後、正社員となります。)
    日商簿記2級以上、または同等の知識をお持ちの方 ※税理士勉強中の方、科目合格者、会計士勉強中の方、簿記の学習経験・関心がある方歓迎します
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    ※ALEX会計事務所のもとで以下の業務をおこなっています ・内勤中心! 会計データ入力、試算表・決算書・申告書作成補助など ・仕訳・入力業務、各種帳票作成、会計ソフトへの入力 ・顧客折衝は最低限で、専門職として数字と向き合いながらスキルを磨いていただければと思います。 主に、会計データの入力、試算表や決算書・申告書の作成補助など、事務所内での会計実務に集中して取り組んでいただきます。 ★お客様との直接のやり取りは基本的に担当者が行いますので、事務所内での専門業務に専念していただければと思います。 ■入社後のステップアップイメージ 【基礎固め期】 まずはOJT担当の先輩がマンツーマンで丁寧に指導。会計ソフトの操作、基本的な仕訳・入力など、基礎的な業務からスタートします。業務マニュアルやチェックリストも完備しているので、ご自身のペースで着実に覚えていけます。 【実践・応用期】 慣れてきたら、月次試算表の作成補助、年末調整業務補助、簡単な決算業務補助など、徐々に専門的な業務をお任せします。先輩がしっかりフォローするので、安心してチャレンジできます。 【専門性向上期】 将来的には、より高度な決算業務や税務申告書作成の補助など、会計のプロフェッショナルとしてスキルを高めていただければと思います。 【使用ソフト】 MF・freee・弥生・達人 【在宅勤務制度】 週1回程度でリモート可 ※業務に慣れていただいたらフルリモート可(最速3カ月程度) 【業務内容】 雇入れ直後:税務補助業務全般 変更の範囲:業務範囲の限定はない 【就業場所】 雇入れ直後:本社 変更の範囲:勤務場所の限定はない
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 短時間正社員制度あり 家族手当・扶養手当あり 教育体制、もしくは研修制度あり 資格取得を応援
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    未経験者歓迎 新卒・第二新卒歓迎 複数名の募集
    必要資格
    日商簿記2級以上、または同等の知識をお持ちの方 ※税理士勉強中の方、科目合格者、会計士勉強中の方、簿記の学習経験・関心がある方歓迎します
    職務経験
    不問 ※新卒・第二新卒歓迎
    年齢
    不問
    勤務時間
    9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間) ※残業は通常期で10~20時間/月、繁忙期(12月~5月)で40時間/月
    給与
    月給25万円~30万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月20~40時間分=3万2000円~6万8000円)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間3カ月(期間中:有期雇用/期間後、正社員となります。) 【給与モデル】 日商簿記2級/経験4年以上/マネージャー候補:月収45万円(年収650万円) 経験5年以上/5科目合格:月収55万円(年収720万円)
    続きを読む閉じる
    想定年収
    350万円 ~ 420万円
    待遇・福利厚生
    昇給年2回(半年ごとに代表と面談) 賞与年2回(年間で基本給の1.5カ月分以上/評価に準ずる/試用期間終了後) 社会保険完備 交通費全額支給 資格手当(1科目につき1万円/月) 家族手当(扶養家族一人あたり1万円/月) 所内外研修制度 税理士・公認会計士会登録費・会費事務所全額負担 ウォーターサーバーあり オフィスオアシス 服装・髪色・ネイル自由 短時間正社員制度あり 受動喫煙防止体制:屋内全面禁煙(屋外喫煙所あり)
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 夏季休暇(有休消化) 年末年始休暇(有休消化) 有給休暇 慶弔休暇 産休・育休 介護休暇 試験休暇(有休消化/5日程度まで取得可) ※年間休日120日
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる
    全5件の求人を見る

    プラトン・アドバイザー株式会社

    (関連:小松会計事務所)

    時間に余裕を持ちながら、将来の活躍の幅を広げる。そんな働き方を目指してみませんか。

    駅近有給消化分煙・禁煙カジュアル残業削減女性活躍業務効率化在宅
    東京都中央区銀座7-2-6 銀座アステルビル8階
    東京メトロ銀座線・日比谷線『銀座駅』、JR各線『新橋駅』、JR各線『有楽町駅』、都営三田線『内幸町駅』、都営浅草線『東銀座駅』
    会計事務所・税理士法人

    税理士有資格者/5科目合格者/銀座駅から徒歩3分/有休消化100%/残業少なめ/週2日程度リモート勤務可能

    税理士

    税務・会計

    正社員
    年俸500万円~700万円 (想定月収:35万7500円~50万円) ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月20時間分=5万3100円~7万5800円)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間3カ月(同条件)
    税理士、税理士有資格者、または税理士試験5科目合格者(免除含む)
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    ※小松会計事務所のもとで以下の業務をおこなっています 税理士業務全般 【具体的には】 会計および法人税・所得税・消費税、源泉所得税に関する業務がメインとなります。担当を持って、月次作業・申告業務から顧客訪問まで税務会計業務全般までをお任せします。 基本的には顧客先対応(訪問、電話質疑対応等)がメインとなります。また、事務所内の未経験者への税法知識面でのフォローアップもお願いします。 また、税務調査対応なども年5~6件扱っています。 税理士として仕事の幅を広げていきたい、という方は積極的に取り組んでいただけます。 【使用ソフト】 弥生会計・達人 【在宅勤務制度】 ・ローテーション勤務(週1回から2回) ・入社後1カ月は出社予定 【業務内容】 雇入れ直後:税務会計業務全般 変更の範囲:業務範囲の限定はない 【就業場所】 雇入れ直後:本社 変更の範囲:勤務場所の限定はない
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 産休・育休実績あり 短時間正社員制度あり 月平均残業20時間未満
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    実務経験者歓迎、もしくは優遇 複数名の募集 急募
    必要資格
    税理士、税理士有資格者、または税理士試験5科目合格者(免除含む)
    職務経験
    実務経験3年以上
    年齢
    不問
    勤務時間
    10:00~18:00(実働7時間/休憩1時間) ※残業は通常期で5時間以内/月、繁忙期(12月~3月)で10時間以内/月
    給与
    年俸500万円~700万円 (想定月収:35万7500円~50万円) ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月20時間分=5万3100円~7万5800円)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間3カ月(同条件) 【給与その他】 年俸は14分割にて支給いたします。 想定年収については、別途支給の賞与・一律支給手当の支給がなく、固定残業時間超過分の残業もないため、年俸と想定年収を同額で表記しております。(想定月収も同様) 【給与モデル】 35歳/入社5年目:年収550万円
    続きを読む閉じる
    想定年収
    500万円 ~ 700万円
    待遇・福利厚生
    昇給随時 賞与年2回 決算賞与(業績による) 社会保険完備 交通費全額支給 短時間正社員制度あり 税理士会登録費・会費事務所全額負担 受動喫煙防止体制:敷地内禁煙
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 夏季休暇(3日間) 年末年始休暇(12月28日~1月4日) 有給休暇 慶弔休暇 産休・育休(取得実績あり) ※年間休日126日(2024年実績)
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる

    実務経験者/銀座駅から徒歩3分/有休消化100%/残業少なめ/週2日程度リモート勤務可能

    税務会計スタッフ

    税務・会計

    正社員
    年俸400万円~500万円 (想定月収:28万6000円~35万7500円) ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月20時間分=4万2500円~5万3100円)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間3カ月(同条件)
    日商簿記2級以上 ※税理士試験受験経験者は歓迎
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    ※小松会計事務所のもとで以下の業務をおこなっています 税務会計業務全般 【具体的には】 会計および法人税・所得税・消費税、源泉所得税に関する業務がメインとなります。担当を持って、月次作業・申告業務から顧客訪問まで税務会計業務全般までをお任せします。 当事務所は作業をアウトソーシングなどで省力化しているため、基本的には顧客先対応(訪問、電話質疑対応等)がメインとなります。また、事務所内の未経験者への税法知識面でのフォローアップもお願いします。 【使用ソフト】 弥生会計・達人 【在宅勤務制度】 ・ローテーション勤務(週1回から2回) ・入社後1カ月は出社予定 【業務内容】 雇入れ直後:税務会計業務全般 変更の範囲:業務範囲の限定はない 【就業場所】 雇入れ直後:本社 変更の範囲:勤務場所の限定はない
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 産休・育休実績あり 短時間正社員制度あり 月平均残業20時間未満 資格取得を応援
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    実務経験者歓迎、もしくは優遇 複数名の募集 急募
    必要資格
    日商簿記2級以上 ※税理士試験受験経験者は歓迎
    職務経験
    会計事務所経験1年以上
    年齢
    不問
    勤務時間
    10:00~18:00(実働7時間/休憩1時間) ※残業は通常期で5時間以内/月、繁忙期(12月~3月)でも10時間以内/月
    給与
    年俸400万円~500万円 (想定月収:28万6000円~35万7500円) ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月20時間分=4万2500円~5万3100円)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間3カ月(同条件) 【給与その他】 年俸は14分割にて支給いたします。 想定年収については、別途支給の賞与・一律支給手当の支給がなく、固定残業時間超過分の残業もないため、年俸と想定年収を同額で表記しております。(想定月収も同様)
    続きを読む閉じる
    想定年収
    400万円 ~ 500万円
    待遇・福利厚生
    昇給随時 賞与年2回 決算賞与(業績による) 社会保険完備 交通費全額支給 短時間正社員制度あり 税理士会登録費・会費事務所全額負担 受動喫煙防止体制:敷地内禁煙
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 夏季休暇(3日間) 年末年始休暇(12月28日~1月4日) 有給休暇 慶弔休暇 産休・育休(取得実績あり) 試験休暇(受験生は試験前にまとめて有給休暇を使用することができます) ※年間休日126日(2024年実績)
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる

    未経験OK/銀座駅から徒歩3分/有休消化100%/残業少なめ/OJTでしっかり指導

    税務会計ジュニアスタッフ

    税務・会計

    正社員
    年俸300万円~350万円 (想定月収:21万4500円~25万円) ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月20時間分=3万2500円~3万7900円)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間3カ月(同条件)
    日商簿記2級以上 ※税理士試験受験経験者は歓迎
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    ※小松会計事務所のもとで以下の業務をおこなっています 研修を行い、基礎からしっかり税務会計業務全般を学び、活躍の場を広げていただきます。 【具体的には】 業務は会計および法人税・所得税・消費税、源泉所得税に関する業務がメインとなります。 ご入社いただきましたら、まずはOJTを中心に、先輩と同行するなどの研修を受けていただきます。 お客様にいかに対応していくかを実務を通して学び、実践的なノウハウを身に付けていただければと思います。 その後は数件から担当を持って、月次作業・申告業務から顧客訪問まで税務会計業務全般までをお任せします。少しずつ仕事を覚えていき「できることの幅」を広げてください。 【使用ソフト】 弥生会計・達人 【在宅勤務制度】 ・ローテーション勤務(週1回から2回) ・入社後1カ月は出社予定 【業務内容】 雇入れ直後:税務会計業務全般 変更の範囲:業務範囲の限定はない 【就業場所】 雇入れ直後:本社 変更の範囲:勤務場所の限定はない
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 産休・育休実績あり 短時間正社員制度あり 月平均残業20時間未満 資格取得を応援
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    未経験者歓迎 新卒・第二新卒歓迎 複数名の募集 急募
    続きを読む閉じる
    必要資格
    日商簿記2級以上 ※税理士試験受験経験者は歓迎
    職務経験
    不問 ※新卒・第二新卒の方も可
    年齢
    不問
    勤務時間
    10:00~18:00(実働7時間/休憩1時間) ※残業は通常期で月5時間以内/月、繁忙期(12月~3月)でも月10時間以内/月
    給与
    年俸300万円~350万円 (想定月収:21万4500円~25万円) ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月20時間分=3万2500円~3万7900円)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間3カ月(同条件) 【給与その他】 年俸は14分割にて支給いたします。 想定年収については、別途支給の賞与・一律支給手当の支給がなく、固定残業時間超過分の残業もないため、年俸と想定年収を同額で表記しております。(想定月収も同様)
    続きを読む閉じる
    想定年収
    300万円 ~ 350万円
    待遇・福利厚生
    昇給随時 賞与年2回 決算賞与(業績による) 社会保険完備 交通費全額支給 短時間正社員制度あり 税理士会登録費・会費事務所全額負担 受動喫煙防止体制:敷地内禁煙
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 夏季休暇(3日間) 年末年始休暇(12月28日~1月4日) 有給休暇 慶弔休暇 産休・育休(取得実績あり) 試験休暇(受験生は試験前にまとめて有給休暇を使用することができます) ※年間休日126日(2024年実績)
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる
    全3件の求人を見る

    SAO税理士法人 <本社>

    継続成長中の勢いと、組織としての基盤固めを大切にする安定感。両方を持っているからこそ、目指すキャリアに合わせた働き方が可能です。意欲や適性を考慮しながら仕事をお任せしていきます!

    駅近有給消化分煙・禁煙カジュアル残業削減女性活躍女性管理職連続売上UPスケールメリット独立支援業務効率化人材育成在宅
    東京都港区赤坂2-14-5 Daiwa赤坂ビル7階
    東京メトロ千代田線『赤坂駅』、東京メトロ銀座線・南北線『溜池山王駅』、東京メトロ銀座線・丸ノ内線『赤坂見附駅』、東京メトロ有楽町線・半蔵門線・南北線『永田町駅』
    会計事務所・税理士法人

    資格不問/会計事務所での実務経験者/年収460万円以上/残業少なめ/駅から徒歩5分以内

    税務会計コンサルタント<本社>

    税務・会計

    正社員
    年俸450万円~1000万円 (想定月収:35万円~77万9000円) ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月30時間分=6万2000円~13万8000円)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間6カ月(同条件)
    不問 ※日商簿記2級以上の方、歓迎します
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    大~中・小規模の法人・個人事業主のクライアントに対し、税務顧問をはじめとした決算申告、税務調査対応等、幅広い税務会計業務に携わっていただきます。 クライアントの規模や工数量/顧問料にもよりますが、基本的には30社前後(年間顧問料合計1500万円前後)の担当を担っていただき、クライアントの税務および事業成長に向けた顧問業務をおこなっていただきます。 □税務相談 □月次・年次決算作成 □法人税・消費税・所得税等の各申告書作成 □年末調整・法定調書作成、給与計算・源泉事務 □税務調査対応 □会社設立相談 ※仕訳入力は、担当件数やクライアントの規模に応じて補助者をつけながらご対応いただきます ※AIの導入を積極的に行っており、業務を効率化しているため、クライアントに向き合う時間を多く取っていただけます 【クライアント規模】 年商5000万円以下の企業から、数十億、百億円以上のクライアントまでさまざまです。 【顧客の主な業種】 飲食・建築・メーカー・ITなど幅広い業種のクライアントがいます。ユーチューバー等のメディア関係の少し変わった業種までさまざまです。 【顧客との打ち合わせ方法】 訪問(20%)、来社(30%)、オンライン(50%) 【使用ソフト】 弥生会計・達人シリーズ・JDL・freee・マネーフォワード 等 【業務内容】 雇入れ直後:税務会計コンサルタント業務全般 変更の範囲:業務範囲の限定はない 【就業場所】 雇入れ直後:本社 変更の範囲:勤務場所の限定はない
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 短時間正社員制度あり 月平均残業20時間未満 教育体制、もしくは研修制度あり 資格取得を応援 年収600万円以上
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    実務経験者歓迎、もしくは優遇 管理職、もしくは管理職候補の募集 複数名の募集
    必要資格
    不問 ※日商簿記2級以上の方、歓迎します
    職務経験
    会計事務所での実務経験者 ※担当経験を持ち、申告書作成や巡回監査ができる方を想定しています
    年齢
    不問
    勤務時間
    下記よりいずれかを選択いただきます。 1)9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間) 2)10:00~19:00(実働8時間/休憩1時間) ※残業時間は、通常期:月10~20時間程度/繁忙期(2月~3月):月30時間程度 ※通学日の退社時間は応相談
    続きを読む閉じる
    給与
    年俸450万円~1000万円 (想定月収:35万円~77万9000円) ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月30時間分=6万2000円~13万8000円)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間6カ月(同条件) 【給与その他】 年俸は13分割にて月々支給いたします。 評価制度が2025年3月に完成しました!キャリアステップを「スペシャリスト」「マネジメント」の2つの方向性に分け構築中。現職よりも透明性・公平性の高い評価が受けられます! 【給与モデル】 20代/経験6年:年収680万円 30代/経験15年:年収960万円 40代/経験8年:年収500万円
    続きを読む閉じる
    想定年収
    460万円 ~ 1010万円
    待遇・福利厚生
    給与査定年1回 賞与年2回(計1カ月分/年俸に含む) 社会保険完備 交通費全額支給 各種インセンティブ(売上・新規開拓など) 所内外研修制度 税理士会登録費・会費事務所全額負担 短時間正社員制度あり フリードリンク・お菓子あり 定時後は会議室を自習室として開放 受動喫煙防止体制:屋内全面禁煙(ビル内共用喫煙所あり)
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 産休・育休 試験休暇(有休消化・1週間取得も可) ※年間休日120日以上
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる

    内勤アシスタント/会計関連の資格不問/残業少なめ/駅から徒歩5分以内

    税務会計アシスタント<本社>

    税務・会計

    正社員
    年俸320万円~700万円 (想定月収:25万5000円~54万円) ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月30時間分=4万4000円~9万円)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間6カ月(同条件)
    会計関連の資格不問 基本的なPCスキル(Excelの基本操作および簡単な関数) ※日商簿記3級以上の方、歓迎します
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    税務担当者がクライアント対応に専念するための製販分離体制により、当求人の製造部門では記帳~申告までを行います。 具体的には、以下の業務を担当していただきます。 □仕訳入力・領収書整理 □申告書作成補助(スキルや希望に応じて) 【クライアント】 ・業種:飲食・製造・建設・医業・通信・運送 など ・規模:売上3000万円未満~数億円規模 【使用ソフト】 ・会計ソフト:弥生・マネーフォワード・freee 等(AI-OCR・STREAMEDを活用し効率的に業務が行えます) ・グループウェア:Google ・連絡ツール:LINE WORKS 【業務内容】 雇入れ直後:税務会計業務全般 変更の範囲:業務範囲の限定なし 【就業場所】 雇入れ直後:本社 変更の範囲:勤務場所の限定なし
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 月平均残業20時間未満 教育体制、もしくは研修制度あり 資格取得を応援 年収600万円以上
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    実務経験者歓迎、もしくは優遇 複数名の募集
    必要資格
    会計関連の資格不問 基本的なPCスキル(Excelの基本操作および簡単な関数) ※日商簿記3級以上の方、歓迎します
    職務経験
    会計事務所での実務経験をお持ちの方
    年齢
    不問
    勤務時間
    下記よりいずれかを選択していただきます。 1)9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間) 2)10:00~19:00(実働8時間/休憩1時間) ※残業は通常期で10~20時間/月、繁忙期(2月~3月)で30時間/月程度 ※通学日の退社時間は応相談
    続きを読む閉じる
    給与
    年俸320万円~700万円 (想定月収:25万5000円~54万円) ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月30時間分=4万4000円~9万円)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間6カ月(同条件) 【給与その他】 年俸は13分割にて月々支給いたします。 当社の評価制度は、等級毎の役割やスキル(会計スキル・成果目標)を明確に設けています。 半期ごとに目標設定と評価を行っているので、昇格・昇給の機会が他社と比べ多くあります。 日々の努力や成長がしっかりと反映される環境のため、納得感を持ったキャリアアップが可能です。 【給与モデル】 30代/経験1年:年収350万円 50代/経験23年:年収704万円 20代/経験4年:年収480万円
    続きを読む閉じる
    想定年収
    330万円 ~ 710万円
    待遇・福利厚生
    給与見直し年2回(半期ごと) 賞与年2回(計1カ月分/年俸に含む) 社会保険完備 交通費全額支給 所内外研修制度 フリードリンク・お菓子あり 定時後は会議室を自習室として開放 受動喫煙防止体制:屋内全面禁煙(ビル内共用喫煙所あり)
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 産休・育休 試験休暇(有休消化・1週間取得も可) ※年間休日120日以上
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる

    年収360万円以上/残業少なめ/駅から徒歩5分以内/在宅実績あり

    社労士補助<本社>

    総務・経理、人事・労務

    正社員
    年俸350万円~500万円 (想定月収:28万円~39万円) ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※残業代は全額支給 ※試用期間6カ月(同条件)
    不問 ※社会保険労務士有資格者、社会保険労務士受験生 歓迎!
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    【社会保険労務士補助業務】がメインとなります。 【具体的には】 ■労働保険・社会保険手続き(電子申請導入) ■給与計算業務 が、お任せする業務内容となります。 お客様とのやり取りは、基本的にはLINEワークスを使って行います。 意欲に応じ、労務に関するコンサルティングや就業規則作成補助、各種助成金申請サポートも徐々に学んでいただけます。 基本的には先輩社労士のもと、税務チームの担当スタッフと連携をとり業務を行っていきます。 【使用ソフト】 フリーウェイ・弥生給与・オフィスステーション 【業務内容】 雇入れ直後:社労士補助業務 変更の範囲:業務範囲の限定はない 【就業場所】 雇入れ直後:本社 変更の範囲:勤務場所の限定はない
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 短時間正社員制度あり 月平均残業20時間未満 教育体制、もしくは研修制度あり 資格取得を応援
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    実務経験者歓迎、もしくは優遇 複数名の募集
    必要資格
    不問 ※社会保険労務士有資格者、社会保険労務士受験生 歓迎!
    職務経験
    社労士事務所での経験1年以上 または、上記に類する業務を1年以上 ※助成金申請のご経験のある方は歓迎します!
    年齢
    不問
    勤務時間
    下記よりいずれかを選択いただきます。 1)9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間) 2)10:00~19:00(実働8時間/休憩1時間) ※残業は通常期はほぼありません。繁忙期(2月~3月)で10~20時間/月 ※通学日の退社時間は応相談
    続きを読む閉じる
    給与
    年俸350万円~500万円 (想定月収:28万円~39万円) ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※残業代は全額支給 ※試用期間6カ月(同条件) 【給与その他】 年俸は13分割にて月々支給いたします。
    続きを読む閉じる
    想定年収
    360万円 ~ 510万円
    待遇・福利厚生
    給与査定年1回(お任せできる仕事の幅が広がりましたら、適宜昇給いたします。) 賞与年2回(計1カ月分/年俸に含む) 社会保険完備 交通費全額支給 各種インセンティブ(売上・新規開拓など) 所内外研修制度 社労士会登録費・会費事務所全額負担 短時間正社員制度あり フリードリンク・お菓子あり 定時後は会議室を自習室として開放 受動喫煙防止体制:屋内全面禁煙(ビル内共用喫煙所あり)
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 産休・育休 試験休暇(有休消化・1週間取得も可) ※年間休日120日以上
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる
    全3件の求人を見る
    税務会計コンサルタント
    PR 株式会社ALEX Advisory
    東京都渋谷区恵比寿西2-3-3 武田第二ビル5階
    JR各線・日比谷線『恵比寿駅』、東急東横線『代官山駅』、各線『渋谷駅』
    月給30万円~50万円 ...

    SAO税理士法人 <横浜オフィス>

    継続成長中の勢いと、組織としての基盤固めを大切にする安定感。両方を持っているからこそ、目指すキャリアに合わせた働き方が可能です。意欲や適性を考慮しながら仕事をお任せしていきます!

    駅近有給消化分煙・禁煙カジュアル残業削減女性活躍女性管理職連続売上UPスケールメリット独立支援業務効率化人材育成在宅
    神奈川県横浜市中区弁天通6-85 宇徳ビル204
    JR京浜東北線・根岸線・横浜市営地下鉄ブルーライン『桜木町駅』、横浜高速鉄道みなとみらい線『馬車道駅』
    会計事務所・税理士法人

    資格不問/会計事務所での実務経験者/年収460万円以上/残業少なめ/駅から徒歩5分以内

    税務会計コンサルタント<横浜オフィス>

    税務・会計

    正社員
    年俸450万円~1000万円 (想定月収:35万円~77万9000円) ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月30時間分=6万2000円~13万8000円)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間6カ月(同条件)
    不問 ※日商簿記2級以上の方、歓迎します
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    大~中・小規模の法人・個人事業主のクライアントに対し、税務顧問をはじめとした決算申告、税務調査対応等、幅広い税務会計業務に携わっていただきます。 クライアントの規模や工数量/顧問料にもよりますが、基本的には30社前後(年間顧問料合計1500万円前後)の担当を担っていただき、クライアントの税務および事業成長に向けた顧問業務をおこなっていただきます。 □税務相談 □月次・年次決算作成 □法人税・消費税・所得税等の各申告書作成 □年末調整・法定調書作成、給与計算・源泉事務 □税務調査対応 □会社設立相談 ※仕訳入力は、担当件数やクライアントの規模に応じて補助者をつけながらご対応いただきます ※AIの導入を積極的に行っており、業務を効率化しているため、クライアントに向き合う時間を多く取っていただけます 【クライアント規模】 年商5000万円以下の企業から、数十億、百億円以上のクライアントまでさまざまです。 【顧客の主な業種】 飲食・建築・メーカー・ITなど幅広い業種のクライアントがいます。ユーチューバー等のメディア関係の少し変わった業種までさまざまです。 【顧客との打ち合わせ方法】 訪問(20%)、来社(30%)、オンライン(50%) 【使用ソフト】 弥生会計・達人シリーズ・JDL・freee・マネーフォワード 等 【業務内容】 雇入れ直後:税務会計コンサルタント業務全般 変更の範囲:業務範囲の限定はない 【就業場所】 雇入れ直後:横浜オフィス 変更の範囲:勤務場所の限定はない
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 短時間正社員制度あり 月平均残業20時間未満 教育体制、もしくは研修制度あり 資格取得を応援 年収600万円以上
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    実務経験者歓迎、もしくは優遇 管理職、もしくは管理職候補の募集 複数名の募集
    必要資格
    不問 ※日商簿記2級以上の方、歓迎します
    職務経験
    会計事務所での実務経験者 ※担当経験を持ち、申告書作成や巡回監査ができる方を想定しています
    年齢
    不問
    勤務時間
    下記よりいずれかを選択いただきます。 1)9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間) 2)10:00~19:00(実働8時間/休憩1時間) ※残業は通常期はほぼありません。繁忙期(2月~3月)で10~20時間/月 ※通学日の退社時間は応相談
    続きを読む閉じる
    給与
    年俸450万円~1000万円 (想定月収:35万円~77万9000円) ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月30時間分=6万2000円~13万8000円)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間6カ月(同条件) 【給与その他】 年俸は13分割にて月々支給いたします。 評価制度が2025年3月に完成しました!キャリアステップを「スペシャリスト」「マネジメント」の2つの方向性に分け構築中。現職よりも透明性・公平性の高い評価が受けられます! 【給与モデル】 20代/経験6年:年収680万円 30代/経験15年:年収960万円 40代/経験8年:年収500万円
    続きを読む閉じる
    想定年収
    460万円 ~ 1010万円
    待遇・福利厚生
    給与査定年1回 賞与年2回(計1カ月分/年俸に含む) 社会保険完備 交通費全額支給 各種インセンティブ(売上・新規開拓など) 所内外研修制度 税理士会登録費・会費事務所全額負担 短時間正社員制度あり フリードリンク・お菓子あり 定時後は会議室を自習室として開放 受動喫煙防止体制:屋内全面禁煙(ビル内共用喫煙所あり)
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 産休・育休 試験休暇(有休消化・1週間取得も可) ※年間休日120日以上
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる

    年収360万円以上/残業少なめ/駅から徒歩5分以内/在宅実績あり

    税務会計コンサルタント補助<横浜オフィス>

    税務・会計

    正社員
    年俸350万円~600万円 (想定月収:27万9000円~47万円) ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月30時間分=4万9000円~8万3000円)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間6カ月(同条件)
    不問 ※日商簿記2級以上の方、歓迎します
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    大~中・小規模の法人・個人事業主のクライアントに対し、基本的な仕訳・入力作業、各種申告書の作成補助、年末調整や法定調書、届出書の作成など、内勤メインで業務に携わっていただきます。 【具体的には】 □仕訳の入力・領収書等の整理 □法人税・消費税・所得税等の各申告書作成補助 □年末調整・法定調書作成 □届出書作成 □給与計算・源泉事務業務 etc. ※会計事務所での経験が浅い方は、簡単な仕訳入力や基本的な申告書の別表の作成などからスタートし、じっくりと会計税務業務に慣れていただきます。経験豊富なスタッフがたくさんおりますので、ご安心ください ※当法人は多くの業種・業態のクライアントを抱えておりますので、あなたの希望するキャリア・志向に合わせて業務の幅を広げていただけます 【使用ソフト】 弥生会計・達人シリーズ・freee・マネーフォワードクラウド・MJS など 【業務内容】 雇入れ直後:税務会計コンサルタント補助業務全般 変更の範囲:業務範囲の限定はない 【就業場所】 雇入れ直後:横浜オフィス 変更の範囲:勤務場所の限定はない
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 短時間正社員制度あり 月平均残業20時間未満 教育体制、もしくは研修制度あり 資格取得を応援 年収600万円以上
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    実務経験者歓迎、もしくは優遇 複数名の募集
    必要資格
    不問 ※日商簿記2級以上の方、歓迎します
    職務経験
    会計事務所での実務経験、または事業会社での経理業務の経験をお持ちの方 ※仕訳・入力まで完結できる方を想定しています ※決算・申告書作成補助まで対応できる方、歓迎いたします(段階的にこれから学びたい方も歓迎です!)
    年齢
    不問
    勤務時間
    下記よりいずれかを選択いただきます。 1)9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間) 2)10:00~19:00(実働8時間/休憩1時間) ※残業は通常期はほぼありません。繁忙期(2月~3月)で10~20時間/月 ※通学日の退社時間は応相談
    続きを読む閉じる
    給与
    年俸350万円~600万円 (想定月収:27万9000円~47万円) ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月30時間分=4万9000円~8万3000円)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間6カ月(同条件) 【給与その他】 年俸は13分割にて月々支給いたします。 ・給与制度 階級によって年間の役割や目標を決定。その成果に応じて階級に沿った給与額を決定し支給します。
    続きを読む閉じる
    想定年収
    360万円 ~ 610万円
    待遇・福利厚生
    給与査定年1回 賞与年2回(計1カ月分/年俸に含む) 社会保険完備 交通費全額支給 各種インセンティブ(売上・新規開拓など) 所内外研修制度 税理士会登録費・会費事務所全額負担 短時間正社員制度あり フリードリンク・お菓子あり 定時後は会議室を自習室として開放 受動喫煙防止体制:屋内全面禁煙(ビル内共用喫煙所あり)
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 産休・育休 試験休暇(有休消化・1週間取得も可) ※年間休日120日以上
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる

    清和税理士法人

    2022年10月オープンしたばかりの九段会館新オフィスに移転!柔軟で自由度の高い環境の下、多彩なキャリアフィールドで成長しながら長く働きませんか!【昨年創立21周年を迎えました】

    駅近有給消化分煙・禁煙カジュアル残業削減女性活躍連続売上UP定着率高め在宅
    東京都千代田区九段南1-6-5 九段会館テラスClassicOffice2階C区画
    東京メトロ半蔵門線・東西線・都営新宿線『九段下駅』
    会計事務所・税理士法人

    税理士有資格者/テレワーク推奨/駅から徒歩5分以内/在宅実績あり

    税理士(マネージャー候補)

    コンサルティング、税務・会計、人事・労務

    正社員
    年俸600万円~900万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月45時間分=13万5000円~20万円)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間3カ月(同条件)
    税理士有資格者 ※公認会計士、大学院免除の方も歓迎いたします!
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    中小規模のクライアントをメインに以下の業務をお任せします。 【具体的には】 決算申告、巡回監査、社会保険加入・脱退手続き、年末調整・法定調書作成、給与計算・源泉事務、株価評価、税務調査対応など 基本的にはお客様との窓口となり、案件のハンドリングを行っていただきます。 お客様の規模に幅があり、1件あたりのボリュームにも差があるため、基本的には2~3名のチームで担当し、一つのチームで50件程度を想定しています。 入力やサポートのスタッフがいるため、お客様対応に集中できる環境です。 ※相続案件も10件/年ほどございますので、興味のある方は携わることも可能です ※意欲や知識に応じて、SPC案件や組織再編といった、スキルを求められる案件のチャンスもございます ※レビュー業務やスタッフ層のマネジメント業務もお任せいたします 【使用ソフト】 弥生・勘定奉行・TKC・マネーフォワード 【在宅勤務制度】 応相談 ※入社後のスキルや担当いただくクライアント次第とはなりますが、業務に支障のない範囲で利用いただけます ※入社1カ月勤務後利用可 【業務内容】 雇入れ直後:税務会計業務全般 変更の範囲:業務範囲の限定はない 【就業場所】 雇入れ直後:本社 変更の範囲:勤務場所の限定はない
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 産休・育休実績あり 短時間正社員制度あり フレックスタイム制を導入 年収600万円以上
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    実務経験者歓迎、もしくは優遇 管理職、もしくは管理職候補の募集
    必要資格
    税理士有資格者 ※公認会計士、大学院免除の方も歓迎いたします!
    職務経験
    会計事務所などでの経験5年以上 ※申告書作成・巡回経験をお持ちの方を想定しています
    年齢
    不問
    勤務時間
    フレックスタイム制 ※標準労働時間7.5時間/コアタイム 10:30~17:00 ※残業は通常期で0~20時間/月、繁忙期で40~60時間/月
    給与
    年俸600万円~900万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月45時間分=13万5000円~20万円)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間3カ月(同条件) 【給与その他】 上記年俸の他に、別途決算賞与を支給いたします。 年俸は12分割し月々支給いたします。 想定年収の下限については、別途支給の賞与および一律支給の手当がなく、固定残業時間超過分の残業もないため、年俸と想定年収を同額で表記しております。
    続きを読む閉じる
    想定年収
    600万円 ~ 1000万円
    待遇・福利厚生
    給与改定年1回 賞与年1回(決算賞与/業績と個人成績による) 社会保険完備 交通費全額支給 税理士会登録費・会費事務所全額負担 短時間社員制度あり インフルエンザ予防接種補助 社員旅行(国内、韓国、台湾など) 受動喫煙防止体制:敷地内禁煙
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 GW休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 産休・育休(取得実績あり) ※年間休日120日以上
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる

    税理士試験1科目以上合格者/テレワーク推奨/駅から徒歩5分以内/在宅実績あり

    科目合格者税務会計スタッフ

    税務・会計

    正社員
    年俸400万円~700万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月45時間分=9万円~15万円)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間3カ月(同条件)
    税理士試験1科目以上合格者
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    中小規模のクライアントをメインに以下の業務をお任せします。 【具体的には】 決算申告、巡回監査、社会保険加入・脱退手続き、年末調整・法定調書作成、給与計算・源泉事務、株価評価など 基本的にはお客様との窓口となり、案件のハンドリングを行っていただきます。 お客様の規模に幅があり、1件あたりのボリュームにも差があるため、基本的には2~3名のチームで担当し、一つのチームで50件程度を想定しています。 入力やサポートのスタッフがいるため、お客様対応に集中できる環境です。 ※相続案件も10件/年ほどございますので、興味のある方は携わることも可能です ※意欲や知識に応じて、SPC案件や組織再編といった、スキルを求められる案件のチャンスもございます 【使用ソフト】 弥生・勘定奉行・TKC・マネーフォワード 【在宅勤務制度】 応相談 ※入社後のスキルや担当いただくクライアント次第とはなりますが、業務に支障のない範囲で利用いただけます ※入社1カ月勤務後利用可 【業務内容】 雇入れ直後:税務会計業務全般 変更の範囲:業務範囲の限定はない 【就業場所】 雇入れ直後:本社 変更の範囲:勤務場所の限定はない
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 産休・育休実績あり 短時間正社員制度あり フレックスタイム制を導入 資格取得を応援 年収600万円以上
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    実務経験者歓迎、もしくは優遇
    必要資格
    税理士試験1科目以上合格者
    職務経験
    会計事務所経験3年以上 ※申告書作成・巡回経験をお持ちの方を想定しています
    年齢
    不問
    勤務時間
    フレックスタイム制 ※標準労働時間7.5時間/コアタイム 10:30~17:00 ※残業は通常期で月20時間以下がほとんどです。
    給与
    年俸400万円~700万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月45時間分=9万円~15万円)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間3カ月(同条件) 【給与その他】 上記年俸の他に、別途決算賞与を支給いたします。 年俸は12分割し月々支給いたします。 想定年収の下限については、別途支給の賞与および一律支給の手当がなく、固定残業時間超過分の残業もないため、年俸と想定年収を同額で表記しております。
    続きを読む閉じる
    想定年収
    400万円 ~ 800万円
    待遇・福利厚生
    給与改定年1回 賞与年1回(決算賞与/業績と個人成績による) 社会保険完備 交通費全額支給 税理士会登録費・会費事務所全額負担 短時間社員制度あり 試験勉強の応援体制あり インフルエンザ予防接種補助 社員旅行(国内、韓国、台湾など) 受動喫煙防止体制:敷地内禁煙
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 GW休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 産休・育休(取得実績あり) 試験休暇(3年間で最大10日支給) ※年間休日120日以上
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる

    日商簿記2級/年収300万円以上/テレワーク推奨/未経験OK/駅から徒歩5分以内/在宅実績あり

    税務会計スタッフ

    税務・会計、その他

    正社員
    年俸300万円~500万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月25~45時間分=4万2900円~11万円)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間3カ月(同条件)
    日商簿記2級以上、または同等の知識をお持ちの方 ※税理士試験勉強中の方は歓迎します!
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    中小規模のクライアントをメインに以下の業務をお任せします。 【具体的には】 月次入力、決算申告、巡回監査、社会保険加入・脱退手続き、年末調整・法定調書作成、給与計算・源泉事務、株価評価など 入社時の経験に応じて月次入力作業等の基礎的な業務から開始し、成長に応じてお客様との窓口および案件のハンドリングを行っていただきます。基本的には2~3名のチームで担当しますので、先輩に業務を教えてもらいながら成長していただければと考えています。 ※相続案件も10件/年ほどございますので、興味のある方は携わることも可能です ※意欲や知識に応じて、SPC案件や組織再編といった、スキルを求められる案件のチャンスもございます 【使用ソフト】 弥生・勘定奉行・TKC・マネーフォワード 【在宅勤務制度】 応相談 ※入社後のスキルや担当いただくクライアント次第とはなりますが、業務に支障のない範囲で利用いただけます ※入社1カ月勤務後利用可 【業務内容】 雇入れ直後:税務会計業務全般 変更の範囲:業務範囲の限定はない 【就業場所】 雇入れ直後:本社 変更の範囲:勤務場所の限定はない
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 産休・育休実績あり 短時間正社員制度あり フレックスタイム制を導入 資格取得を応援
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    未経験者歓迎 実務経験者歓迎、もしくは優遇 複数名の募集
    必要資格
    日商簿記2級以上、または同等の知識をお持ちの方 ※税理士試験勉強中の方は歓迎します!
    職務経験
    不問
    年齢
    不問
    勤務時間
    フレックスタイム制 ※標準労働時間7.5時間/コアタイム 10:30~17:00 ※残業は通常期で月20時間以下がほとんどです。
    給与
    年俸300万円~500万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月25~45時間分=4万2900円~11万円)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間3カ月(同条件) 【給与その他】 上記年俸の他に、別途決算賞与を支給いたします。 年俸は12分割し月々支給いたします。 実務経験2年以上の方は、年俸350万円以上を想定しております。 想定年収の下限については、別途支給の賞与および一律支給の手当がなく、固定残業時間超過分の残業もないため、年俸と想定年収を同額で表記しております。
    続きを読む閉じる
    想定年収
    300万円 ~ 600万円
    待遇・福利厚生
    給与改定年1回 賞与年1回(決算賞与/業績と個人成績による) 社会保険完備 交通費全額支給 税理士会登録費・会費事務所全額負担 短時間社員制度あり 試験勉強の応援体制あり インフルエンザ予防接種補助 社員旅行(国内、韓国、台湾など) 受動喫煙防止体制:敷地内禁煙
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 GW休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 産休・育休(取得実績あり) 試験休暇(3年間で最大10日支給) ※年間休日120日以上
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる
    全3件の求人を見る

    BSP税理士法人

    広い分野で高度な専門性のある業務を提供しており、頼りになる上司から、日々培われているさまざまな分野の知見を吸収できます!「対応できるだろうか」といった心配は無用。教育制度も充実。

    駅近有給消化分煙・禁煙カジュアル残業削減女性活躍女性管理職連続売上UPスケールメリット人材育成官報合格
    東京都千代田区九段南1-6-5 九段会館テラス2階
    東京メトロ東西線・半蔵門線・都営新宿線『九段下駅』
    会計事務所・税理士法人

    日商簿記2級以上/年収400万円以上/未経験OK/残業少なめ/駅から徒歩5分以内

    税務会計スタッフ(ジュニアスタッフ)

    コンサルティング、税務・会計

    正社員
    月給25万円~35万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※残業代は全額支給 ※試用期間6カ月(同条件)
    日商簿記2級以上 税理士を目指している、またはこれから目指したいと考え勉強中の方 ※基本的なPCスキル(エクセル・ワード)をお持ちの方、歓迎 ※経済学部、商学部等の出身者、歓迎いたします
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    税務会計全般に携わっていただきます。 入社後、3カ月程度は内勤で入力などの補助業務からスタートし、以降はマネージャー/シニアスタッフに帯同しながら担当業務に携わっていただきます。 初年度は20社程度の担当を想定しています。 【具体的には】 ・税務、会計相談業務(中堅・中小企業、資産管理会社が中心) ・各種税務申告書および税務関連書類の作成業務 ・月次のレビュー業務(試算表、総勘定元帳のレビュー業務) ・記帳代行業務 ※担当は2名体制で対応する形となりますので未経験の方でも安心です。経験を積んだら上場企業を担当するチームに加わるなど、習熟度に応じて業務のレベルをアップしていくことができます 【使用ソフト】 弥生会計・マネーフォーワード・freee・達人シリーズ 【在宅勤務制度】 個々の事情により応相談 【業務内容】 雇入れ直後:税務会計業務全般 変更の範囲:業務範囲の限定はない 【就業場所】 雇入れ直後:本社 変更の範囲:勤務場所の限定はない
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 産休・育休実績あり 短時間正社員制度あり 退職金制度あり 月平均残業20時間未満 フレックスタイム制を導入 教育体制、もしくは研修制度あり 資格取得を応援
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    未経験者歓迎 新卒・第二新卒歓迎 複数名の募集
    必要資格
    日商簿記2級以上 税理士を目指している、またはこれから目指したいと考え勉強中の方 ※基本的なPCスキル(エクセル・ワード)をお持ちの方、歓迎 ※経済学部、商学部等の出身者、歓迎いたします
    続きを読む閉じる
    職務経験
    不問 ※新卒・第二新卒の方、歓迎
    年齢
    30歳迄 ※例外事由3号のイ
    勤務時間
    フレックスタイム制 ※標準労働時間8時間/コアタイム10:00~16:00 ※残業は通常期で10~15時間/月、繁忙期(12月~3月)で30~35時間/月
    給与
    月給25万円~35万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※残業代は全額支給 ※試用期間6カ月(同条件)
    続きを読む閉じる
    想定年収
    400万円 ~ 550万円
    待遇・福利厚生
    給与改定原則年1回(見直し年2回) 賞与年2回(7月・12月) 社会保険完備 交通費全額支給 退職金制度(勤続3年以上) 友人紹介入社祝金・補助制度 出産お祝い制度 リロクラブ加入 テーマパーク優待券 大学院費用全額事務所負担(勤続3年以上) 社外研修費事務所負担(業務上必要で事務所が認めた研修) 税理士登録諸費用・会費等全額事務所負担(勤続3年以上) 短時間正社員制度あり 社内勉強会 受動喫煙防止体制:屋内全面禁煙(ビル内共用喫煙所あり)
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 夏季休暇(7月~9月の間で3日間) 年末年始休暇 有給休暇(初年度6カ月経過後10日付与) 慶弔休暇 産休・育休(取得実績あり/育休後復帰率100%) 誕生日休暇 創業記念休暇 ボランティア休暇 試験休暇 ※年間休日120日以上
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる

    税理士試験科目合格者(1科目以上)/年収570万円以上/駅から徒歩5分以内

    税務会計スタッフ(シニアスタッフ)

    コンサルティング、税務・会計

    正社員
    月給43万円~58万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※残業代は全額支給 ※試用期間6カ月(同条件)
    税理士試験科目合格者(1科目以上)
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    税務会計全般に携わっていただきます。 【具体的には】 ・税務、会計相談業務(上場企業 ※子会社を含む、上場準備会社、中堅・中小企業、資産管理会社、ファンド) ・各種税務申告書および税務関連書類の作成業務 ・月次のレビュー業務(試算表、総勘定元帳のレビュー業務) ・記帳代行業務 ・ジュニアスタッフのサポート ※中小企業の担当は1名もしくは2名体制で、上場企業や大企業の担当についてはチームで対応する形となります。担当は20社~30社程度を想定しております ご希望と習熟度に応じて、以下のような業務にもチャレンジできます。 ●M&A・組織再編(税務ストラクチャーの構築、支援、税務デューデリジェンス、株式評価など) ●相続・資産税業務(相続・譲渡・贈与など各種申告、相続対策、事業承継対策など) 【在宅勤務制度】 個々の事情により応相談 【業務内容】 雇入れ直後:税務会計業務全般 変更の範囲:業務範囲の限定はない 【就業場所】 雇入れ直後:本社 変更の範囲:勤務場所の限定はない
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 産休・育休実績あり 短時間正社員制度あり 退職金制度あり フレックスタイム制を導入 教育体制、もしくは研修制度あり 資格取得を応援 年収600万円以上
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    実務経験者歓迎、もしくは優遇 管理職、もしくは管理職候補の募集 複数名の募集 急募
    続きを読む閉じる
    必要資格
    税理士試験科目合格者(1科目以上)
    職務経験
    下記2点を満たす方 ・会計事務所での実務経験者(3年以上目安) ・法人顧客を担当した経験があり、法人税および消費税の申告書のドラフトを作成できる方 ※法人税、消費税の申告書を完結させた経験をお持ちの方、歓迎
    続きを読む閉じる
    年齢
    不問
    勤務時間
    フレックスタイム制 ※標準労働時間8時間/コアタイム10:00~16:00 ※残業は通常期で10~20時間/月、繁忙期(12月~3月)で30~40時間/月
    給与
    月給43万円~58万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※残業代は全額支給 ※試用期間6カ月(同条件)
    続きを読む閉じる
    想定年収
    570万円 ~ 780万円
    待遇・福利厚生
    給与改定原則年1回(見直し年2回) 賞与年2回(7月・12月) 社会保険完備 交通費全額支給 退職金制度(勤続3年以上) 友人紹介入社祝金・補助制度 出産お祝い制度 リロクラブ加入 テーマパーク優待券 大学院費用全額事務所負担(勤続3年以上) 社外研修費事務所負担(業務上必要で事務所が認めた研修) 税理士登録諸費用・会費等全額事務所負担(勤続3年以上) 短時間正社員制度あり 社内勉強会 受動喫煙防止体制:屋内全面禁煙(ビル内共用喫煙所あり)
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 夏季休暇(7月~9月の間で3日間) 年末年始休暇 有給休暇(初年度6カ月経過後10日付与) 慶弔休暇 産休・育休(取得実績あり/育休後復帰率100%) 誕生日休暇 創業記念休暇 ボランティア休暇 試験休暇 ※年間休日120日以上
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる

    税理士試験科目合格者(3科目以上/大学院免除含む)、または税理士有資格者/年収700万円以上

    税務会計スタッフ(アシスタントマネージャー)

    コンサルティング、税務・会計

    正社員
    年俸700万円~900万円(14分割) ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※試用期間6カ月(同条件)
    税理士試験科目合格者(3科目以上/大学院免除含む)、または税理士有資格者 ※法人税法、消費税法、相続税法などの合格者、歓迎
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    税務会計全般およびジュニアスタッフ、シニアスタッフなどのマネジメント統括(5名程度)に携わっていただきます。 【具体的には】 ・税務、会計相談業務(上場企業 ※子会社を含む、上場準備会社、中堅・中小企業、資産管理会社、ファンド) ・各種税務申告書および税務関連書類のレビュー、および作成業務(大規模法人や資産規模が大規模な難易度が高い案件に関しましては、税務申告書の作成自体をお願いすることがあります。) ・月次のレビュー業務(試算表、総勘定元帳のレビュー業務) ・マネジメント業務(スタッフからの相談対応、指導・育成、案件の進捗管理など) ※中小企業の担当は1名もしくは2名体制で、上場企業や大企業の担当についてはチームで対応する形となります。担当は25社~35社程度を想定しております ご希望と習熟度に応じて、以下のような業務にもチャレンジできます。 ●M&A・組織再編(税務ストラクチャーの構築、支援、税務デューデリジェンス、株式評価など) ●相続・資産税業務(相続・譲渡・贈与など各種申告、相続対策、事業承継対策など) 【在宅勤務制度】 個々の事情により応相談 【業務内容】 雇入れ直後:税務会計業務全般、マネジメント統括業務 変更の範囲:業務範囲の限定はない 【就業場所】 雇入れ直後:本社 変更の範囲:勤務場所の限定はない
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 産休・育休実績あり 短時間正社員制度あり 退職金制度あり フレックスタイム制を導入 教育体制、もしくは研修制度あり 資格取得を応援 年収600万円以上
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    実務経験者歓迎、もしくは優遇 管理職、もしくは管理職候補の募集 複数名の募集 急募
    続きを読む閉じる
    必要資格
    税理士試験科目合格者(3科目以上/大学院免除含む)、または税理士有資格者 ※法人税法、消費税法、相続税法などの合格者、歓迎
    職務経験
    下記2点を満たす方 ・会計事務所での実務経験者(5年以上を目安) ・マネジメント経験をお持ちの方 ※以下経験をお持ちの方は歓迎いたします ・顧客担当として巡回経験、法人税および消費税の税務申告書作成までご自身で完結させた経験 ・スタッフの業務進捗管理や成果物のレビューなどの経験 ・中堅・大手税理士法人でのシニアスタッフの経験 ・中堅~大手、上場企業などの担当経験
    続きを読む閉じる
    年齢
    不問
    勤務時間
    専門業務型裁量労働制 みなし労働時間8時間/日
    給与
    年俸700万円~900万円(14分割) ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※試用期間6カ月(同条件)
    想定年収
    700万円 ~ 900万円
    待遇・福利厚生
    給与改定原則年1回(見直し年2回) 賞与年2回(7月・12月) 社会保険完備 交通費全額支給 退職金制度(勤続3年以上) 友人紹介入社祝金・補助制度 出産お祝い制度 リロクラブ加入 テーマパーク優待券 大学院費用全額事務所負担(勤続3年以上) 社外研修費事務所負担(業務上必要で事務所が認めた研修) 税理士登録諸費用・会費等全額事務所負担(勤続3年以上) 短時間正社員制度あり 社内勉強会 受動喫煙防止体制:屋内全面禁煙(ビル内共用喫煙所あり)
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 夏季休暇(7月~9月の間で3日間) 年末年始休暇 有給休暇(初年度6カ月経過後10日付与) 慶弔休暇 産休・育休(取得実績あり/育休後復帰率100%) 誕生日休暇 創業記念休暇 ボランティア休暇 試験休暇 ※年間休日120日以上
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる

    税理士試験科目合格者(3科目以上/大学院免除含む)、または税理士有資格者/年収800万円以上

    税務会計スタッフ(マネージャー)

    コンサルティング、税務・会計

    正社員
    年俸800万円~1100万円(14分割) ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※試用期間6カ月(同条件)
    税理士試験科目合格者(3科目以上/大学院免除含む)、または税理士有資格者 ※法人税法、消費税法、相続税法などの合格者、歓迎
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    税務会計全般およびジュニアスタッフ、シニアスタッフなどのマネジメント統括(5名程度)に携わっていただきます。 【具体的には】 ・税務、会計相談業務(上場企業 ※子会社を含む、上場準備会社、中堅・中小企業、資産管理会社、ファンド) ・各種税務申告書および税務関連書類のレビュー、および作成業務(大規模法人や資産規模が大規模な難易度が高い案件に関しましては、税務申告書の作成自体をお願いすることがあります。) ・月次のレビュー業務(試算表、総勘定元帳のレビュー業務) ・マネジメント業務(スタッフからの相談対応、指導・育成、案件の進捗管理など) ※中小企業の担当は1名もしくは2名体制で、上場企業や大企業の担当についてはチームで対応する形となります。担当は25社~35社程度を想定しております ご希望と習熟度に応じて、以下のような業務にもチャレンジできます。 ●M&A・組織再編(税務ストラクチャーの構築、支援、税務デューデリジェンス、株式評価など) ●相続・資産税業務(相続・譲渡・贈与など各種申告、相続対策、事業承継対策など) 【在宅勤務制度】 個々の事情により応相談 【業務内容】 雇入れ直後:税務会計業務全般、マネジメント統括業務 変更の範囲:業務範囲の限定はない 【就業場所】 雇入れ直後:本社 変更の範囲:勤務場所の限定はない
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 産休・育休実績あり 短時間正社員制度あり 退職金制度あり フレックスタイム制を導入 教育体制、もしくは研修制度あり 資格取得を応援 年収600万円以上
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    実務経験者歓迎、もしくは優遇 管理職、もしくは管理職候補の募集 複数名の募集 急募
    続きを読む閉じる
    必要資格
    税理士試験科目合格者(3科目以上/大学院免除含む)、または税理士有資格者 ※法人税法、消費税法、相続税法などの合格者、歓迎
    職務経験
    下記2点を満たす方 ・会計事務所での実務経験者(5年以上を目安) ・マネジメント経験をお持ちの方 ※以下経験をお持ちの方は歓迎いたします ・顧客担当として巡回経験、法人税および消費税の税務申告書作成までご自身で完結させた経験 ・スタッフの業務進捗管理や成果物のレビューなどの経験 ・中堅・大手税理士法人でのシニアスタッフの経験 ・中堅~大手、上場企業などの担当経験
    続きを読む閉じる
    年齢
    不問
    勤務時間
    専門業務型裁量労働制 みなし労働時間8時間/日
    給与
    年俸800万円~1100万円(14分割) ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※試用期間6カ月(同条件)
    想定年収
    800万円 ~ 1100万円
    待遇・福利厚生
    給与改定原則年1回(見直し年2回) 賞与年2回(7月・12月) 社会保険完備 交通費全額支給 退職金制度(勤続3年以上) 友人紹介入社祝金・補助制度 出産お祝い制度 リロクラブ加入 テーマパーク優待券 大学院費用全額事務所負担(勤続3年以上) 社外研修費事務所負担(業務上必要で事務所が認めた研修) 税理士登録諸費用・会費等全額事務所負担(勤続3年以上) 短時間正社員制度あり 社内勉強会 受動喫煙防止体制:屋内全面禁煙(ビル内共用喫煙所あり)
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 夏季休暇(7月~9月の間で3日間) 年末年始休暇 有給休暇(初年度6カ月経過後10日付与) 慶弔休暇 産休・育休(取得実績あり/育休後復帰率100%) 誕生日休暇 創業記念休暇 ボランティア休暇 試験休暇 ※年間休日120日以上
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる
    全4件の求人を見る

    AP総合税務会計事務所

    30代~40代の経験豊富なメンバーが中心となって活躍中!経験者・未経験者問わず、その一歩を当事務所から踏み出してみませんか?

    有給消化分煙・禁煙カジュアル残業削減女性活躍女性管理職連続売上UP業務効率化人材育成定着率高め在宅
    神奈川県川崎市川崎区榎町1-8 ニッコービル1階 202
    JR各線『川崎駅』、京急本線・大師線『京急川崎駅』
    会計事務所・税理士法人

    会計事務所経験者/日商簿記2級以上/研修制度充実/残業ほぼなし/試験休暇制度あり/在宅勤務制度あり

    税務会計スタッフ

    監査、コンサルティング、税務・会計、経理・財務

    正社員
    月給30万円以上 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月10時間分=1万6250円以上)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間3カ月(同条件)
    日商簿記2級以上、または同等の知識をお持ちの方
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    【法人業務】 会計データの入力、決算申告書の作成・報告、年末調整・法定調書の作成、事業計画書の作成、組織再編業務、各種コンサルティング等 【個人業務】 所得税・相続税・贈与税の確定申告業務 【その他】 保険業務、行政書士業務 【使用ソフト】 フリーウェイ経理・達人 【在宅勤務制度】 必要に応じて、在宅勤務を取り入れています。 【業務内容】 雇入れ直後:税務会計業務全般、コンサルティング業務 変更の範囲:業務範囲の限定はない 【就業場所】 雇入れ直後:本社 変更の範囲:勤務場所の限定はない
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 産休・育休実績あり 退職金制度あり 月平均残業20時間未満 教育体制、もしくは研修制度あり 資格取得を応援
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    実務経験者歓迎、もしくは優遇 管理職、もしくは管理職候補の募集 複数名の募集 急募
    続きを読む閉じる
    必要資格
    日商簿記2級以上、または同等の知識をお持ちの方
    職務経験
    会計事務所実務経験をお持ちの方 ※税理士試験科目合格者の方は経験不問
    年齢
    不問
    勤務時間
    9:00~17:30(実働7.5時間/休憩1時間) ※通常期は、18時くらいまでに皆さん退勤しています
    給与
    月給30万円以上 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月10時間分=1万6250円以上)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間3カ月(同条件) 【給与その他】 上記給与に加え、別途各種手当を支給いたします。 経験を積んだ後、基本給(最低年収500万円以上)+インセンティブ制に移行することも可能です。 【給与モデル】 経験者/入社1年目:年収425万円 経験者/入社3年目:年収700万円
    続きを読む閉じる
    想定年収
    425万円 ~ 700万円
    待遇・福利厚生
    昇給年1回 賞与年2回 社会保険完備 交通費支給(3万円迄/月) 税理士試験科目合格お祝い金支給(10万円~12万円) 実務研修動画(ビズアップ)の他、税務通信、TKC税務、タインズ、丸善リサーチ導入済 退職金制度(全退共) 服装(オフィスカジュアルOK) 受動喫煙防止体制:屋内全面禁煙(屋外喫煙所あり)
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 産休・育休(取得実績あり) 税理士試験休暇(有休とは別途付与/5日間) 簿記1級試験休暇(有休とは別途付与/4日間) ※年間休日120日以上
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる

    経験不問/日商簿記2級以上/研修制度充実/残業ほぼなし/試験休暇制度あり/在宅勤務制度あり

    税務会計補助スタッフ

    監査、コンサルティング、税務・会計、経理・財務

    正社員
    月給25万円以上 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月10時間分=1万4380円以上)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間3カ月(同条件)
    日商簿記2級以上、または同等の知識をお持ちの方
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    【法人業務】 会計データの入力、決算申告書の作成・報告、年末調整・法定調書の作成、事業計画書の作成、組織再編業務、各種コンサルティング等 【個人業務】 所得税・相続税・贈与税の確定申告業務 【その他】 保険業務、行政書士業務 【使用ソフト】 フリーウェイ経理・達人 【在宅勤務制度】 必要に応じて、在宅勤務を取り入れています。 【業務内容】 雇入れ直後:税務会計業務全般、コンサルティング業務 変更の範囲:業務範囲の限定はない 【就業場所】 雇入れ直後:本社 変更の範囲:勤務場所の限定はない
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 産休・育休実績あり 退職金制度あり 月平均残業20時間未満 教育体制、もしくは研修制度あり 資格取得を応援
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    未経験者歓迎 複数名の募集 急募
    必要資格
    日商簿記2級以上、または同等の知識をお持ちの方
    職務経験
    不問
    年齢
    不問
    勤務時間
    9:00~17:30(実働7.5時間/休憩1時間) ※通常期は、18時くらいまでに皆さん退勤しています
    給与
    月給25万円以上 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月10時間分=1万4380円以上)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間3カ月(同条件) 【給与その他】 上記給与に加え、別途各種手当を支給いたします。 希望に応じて3年目以降、歩合制に移行することも可能です。 【給与モデル】 未経験者/入社1年目:年収355万円 未経験者/入社3年目:年収500万円
    続きを読む閉じる
    想定年収
    355万円 ~ 500万円
    待遇・福利厚生
    昇給年1回 賞与年2回 社会保険完備 交通費支給(3万円迄/月) 税理士試験科目合格お祝い金支給(10万円~12万円) 実務研修動画(ビズアップ)の他、税務通信、TKC税務、タインズ、丸善リサーチ導入済 退職金制度(全退共) 服装(オフィスカジュアルOK) 受動喫煙防止体制:屋内全面禁煙(屋外喫煙所あり)
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 産休・育休(取得実績あり) 税理士試験休暇(有休とは別途付与/5日間) 簿記1級試験休暇(有休とは別途付与/4日間) ※年間休日120日以上
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる

    税理士法人エスミックパートナーズ

    その経験が、知識が音楽・エンタメ業界を支える!仕事の面白さ、大変さを知った上で飛び込んでみませんか?

    有給消化分煙・禁煙カジュアル残業削減女性活躍女性管理職業務効率化人材育成在宅
    東京都渋谷区渋谷2-10-6 山田青山ビル3階
    各線『渋谷駅』、各線『表参道駅』
    会計事務所・税理士法人、コンサルティング会社

    【渋谷】税理士/年収600万円以上/裁量労働制

    税理士

    監査、コンサルティング、税務・会計

    正社員
    月給42万5000円~64万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※試用期間6カ月(同条件)
    税理士
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    税務会計業務全般、および経営コンサルティングや音楽著作権管理等の支援業務もお任せします。 法人…税務相談/税務申告書の作成 個人…税務相談/青色決算書の作成/確定申告書の作成/相続の相談/相続税申告書の作成 等 クライアントは音楽業界・エンタメ業界ですが、出演活動、制作活動、小売り、飲食店などさまざまな業種・分野があります。 【使用ソフト】 MJS・弥生会計 【業務内容】 雇入れ直後:税務会計業務全般 変更の範囲:業務範囲の限定はない 【就業場所】 雇入れ直後:本社 変更の範囲:勤務場所の限定はない
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 産休・育休実績あり 住宅手当・住宅補助あり 教育体制、もしくは研修制度あり 年収600万円以上
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    実務経験者歓迎、もしくは優遇 管理職、もしくは管理職候補の募集
    必要資格
    税理士
    職務経験
    会計事務所での実務経験をお持ちの方 ※マネジメント経験のある方歓迎
    年齢
    不問
    勤務時間
    専門業務型裁量労働制 みなし労働時間9時間10分/日
    給与
    月給42万5000円~64万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※試用期間6カ月(同条件)
    想定年収
    600万円 ~ 900万円
    待遇・福利厚生
    昇給年1回 賞与年2回(各1カ月分程度) 社会保険完備 交通費支給(3万円迄/月) 資格手当 住宅手当(当社規定による/12km圏内/持家・賃貸ともに支給) 各種コンサートチケットあり 税理士会年会費法人負担 資格取得バックアップ制度あり 各種研修制度 定年制(60歳) 継続雇用制度あり(65歳まで) 受動喫煙防止体制:敷地内禁煙
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 夏季休暇(3日間/計画年休にて7/1~10/15の間に取得します) 年末年始休暇 有給休暇 ※取得率82%以上 慶弔休暇 産休・育休(男女共に取得可/取得実績あり) ※年間休日123日
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる

    【渋谷】レビュー担当/年収800万円以上/裁量労働制

    審理室スタッフ

    監査、コンサルティング、税務・会計

    正社員
    月給57万円~71万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※試用期間6カ月(同条件)
    税理士
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    所得税や法人税、消費税、相続税など各申告書のレビュー作業を中心に、携わっていただきます。また審理室は、チェック&フィードバックを通じ、後任や若手の指導育成にも貢献いただくことを期待するポジションでもあります。 ※入社から2年程度は複数社の担当を持っていただき、クライアントの特殊性に慣れていただきます 【使用ソフト】 MJS・弥生会計 【業務内容】 雇入れ直後:税務会計業務全般 変更の範囲:業務範囲の限定はない 【就業場所】 雇入れ直後:本社 変更の範囲:勤務場所の限定はない
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 産休・育休実績あり 住宅手当・住宅補助あり 教育体制、もしくは研修制度あり 年収600万円以上
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    実務経験者歓迎、もしくは優遇 管理職、もしくは管理職候補の募集
    必要資格
    税理士
    職務経験
    会計事務所での実務経験10年以上をお持ちの方
    年齢
    不問
    勤務時間
    専門業務型裁量労働制 みなし労働時間9時間10分/日
    給与
    月給57万円~71万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※試用期間6カ月(同条件)
    想定年収
    800万円 ~ 1000万円
    待遇・福利厚生
    昇給年1回 賞与年2回(各1カ月分程度) 社会保険完備 交通費支給(3万円迄/月) 資格手当 住宅手当(当社規定による/12km圏内/持家・賃貸ともに支給) 各種コンサートチケットあり 税理士会年会費法人負担 資格取得バックアップ制度あり 各種研修制度 短時間制社員制度あり(勤務時間および勤務日数調整など) 定年制(60歳) 継続雇用制度あり(65歳まで) 受動喫煙防止体制:敷地内禁煙
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 夏季休暇(3日間/計画年休にて7/1~10/15の間に取得します) 年末年始休暇 有給休暇 ※取得率82%以上 慶弔休暇 産休・育休(男女共に取得可/取得実績あり) ※年間休日123日
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる

    【渋谷】科目合格者以上/年収450万円以上/フレックスタイム制

    税務会計スタッフ

    コンサルティング、税務・会計

    正社員
    月給32万円~42万5000円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月33時間分=6万円~11万円)を含む ※超過分は別途全額支給します ※試用期間6カ月(同条件)
    税理士試験科目合格者の方 ※税理士試験勉強中の方も歓迎します
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    税務会計業務全般、および経営コンサルティングや音楽著作権管理等の支援業務もお任せします。 法人…記帳代行/税務申告書の作成/税務相談 個人…青色決算書の作成/確定申告書の作成/相続の相談/相続税申告書の作成/税務相談 等 【使用ソフト】 MJS・弥生会計 【業務内容】 雇入れ直後:税務会計業務全般 変更の範囲:業務範囲の限定はない 【就業場所】 雇入れ直後:本社 変更の範囲:勤務場所の限定はない
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 産休・育休実績あり 短時間正社員制度あり 住宅手当・住宅補助あり フレックスタイム制を導入 教育体制、もしくは研修制度あり 資格取得を応援
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    実務経験者歓迎、もしくは優遇
    必要資格
    税理士試験科目合格者の方 ※税理士試験勉強中の方も歓迎します
    職務経験
    会計事務所での勤務経験がある方
    年齢
    不問
    勤務時間
    フレックスタイム制 ※標準労働時間7時間40分 ※コアタイム 月~木/11:00~16:00 金/9:30~14:30 ※9:30~18:10(休憩1時間)の時間帯で勤務するスタッフが多い職場です ※残業は通常期で13時間/月、繁忙期(1月~3月)で25時間/月
    続きを読む閉じる
    給与
    月給32万円~42万5000円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月33時間分=6万円~11万円)を含む ※超過分は別途全額支給します ※試用期間6カ月(同条件)
    続きを読む閉じる
    想定年収
    450万円 ~ 600万円
    待遇・福利厚生
    昇給年1回 賞与年2回(各1カ月分程度) 社会保険完備 交通費支給(3万円迄/月) 資格手当 住宅手当(当社規定による/12km圏内/持家・賃貸ともに支給) 各種コンサートチケットあり 税理士会年会費法人負担 各種研修制度 資格取得バックアップ制度あり 短時間正社員制度あり(ライフステージに合わせて選択ができます) 受動喫煙防止体制:敷地内禁煙
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 夏季休暇(3日間/計画年休にて7/1~10/15の間に取得します) 年末年始休暇 有給休暇 ※取得率82%以上 慶弔休暇 産休・育休(男女共に取得可/取得実績あり) 試験休暇(ご自身の受ける試験日は別途付与) ※年間休日123日
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる

    渋谷/フレックスで勉強支援◎/科目合格者歓迎

    税務会計アシスタントスタッフ

    コンサルティング、税務・会計

    正社員
    月給28万円~34万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※残業代は全額支給 ※試用期間6カ月(同条件)
    税理士試験科目合格者、または税理士試験勉強中の方
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    税務会計業務全般、および経営コンサルティングや音楽著作権管理等の支援業務もお任せします。 法人…記帳代行/税務申告書の作成/税務相談 個人…青色決算書の作成/確定申告書の作成/相続の相談/相続税申告書の作成/税務相談 等 【使用ソフト】 MJS・弥生会計 【業務内容】 雇入れ直後:税務会計業務全般 変更の範囲:業務範囲の限定はない 【就業場所】 雇入れ直後:本社 変更の範囲:勤務場所の限定はない
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 産休・育休実績あり 短時間正社員制度あり 住宅手当・住宅補助あり フレックスタイム制を導入 教育体制、もしくは研修制度あり 資格取得を応援
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    未経験者歓迎
    必要資格
    税理士試験科目合格者、または税理士試験勉強中の方
    職務経験
    不問
    年齢
    35歳以下 ※例外事由3号のイ
    勤務時間
    フレックスタイム制 ※標準労働時間7時間40分 ※コアタイム 月~木/11:00~16:00 金/9:30~14:30 ※9:30~18:10(休憩1時間)の時間帯で勤務するスタッフが多い職場です ※残業は通常期で13時間/月、繁忙期(1月~3月)で25時間/月
    続きを読む閉じる
    給与
    月給28万円~34万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※残業代は全額支給 ※試用期間6カ月(同条件)
    続きを読む閉じる
    想定年収
    400万円 ~ 480万円
    待遇・福利厚生
    昇給年1回 賞与年2回(各1カ月分程度) 社会保険完備 交通費支給(3万円迄/月) 資格手当 住宅手当(当社規定による/12km圏内/持家・賃貸ともに支給) 各種コンサートチケットあり 税理士会年会費法人負担 各種研修制度 資格取得バックアップ制度あり 短時間正社員制度あり(ライフステージに合わせて選択ができます) 受動喫煙防止体制:敷地内禁煙
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 夏季休暇(3日間/計画年休にて7/1~10/15の間に取得します) 年末年始休暇 有給休暇 ※取得率82%以上 慶弔休暇 産休・育休(男女共に取得可/取得実績あり) 試験休暇(ご自身の受ける試験日は別途付与) ※年間休日123日
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる

    渋谷/フレックス/エンタメ業界/日商簿記2級以上

    経理アウトソーシングスタッフ

    経理・財務、総務・経理

    正社員
    月給28万円~39万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※残業代は全額支給 ※試用期間6カ月(同条件)
    日商簿記2級以上
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    ■複数クライアントの経理代行業務 【具体的には】 出演活動、制作活動、小売り、飲食店などさまざまな業種・分野を経験できます◎ チームで協力して進めており、クライアントや役所等とメール・電話の対応があります。 ・仕訳入力 ・ネットバンキング振込 ・入金確認 ・請求書発行 ・経費精算 ・売掛、買掛管理 ・月次決算、年次決算 ・勘定科目内訳書作成 ・労務業務 (給与計算、入退社手続きなど) ・年末調整 ・法定調書作成 など ■個人クライアントの確定申告業務 【使用ソフト】 MJS・弥生会計 【業務内容】 雇入れ直後:経理総務業務全般 変更の範囲:業務範囲の限定はない 【就業場所】 雇入れ直後:本社 変更の範囲:勤務場所の限定はない
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 産休・育休実績あり 短時間正社員制度あり 住宅手当・住宅補助あり フレックスタイム制を導入 教育体制、もしくは研修制度あり 資格取得を応援
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    実務経験者歓迎、もしくは優遇
    必要資格
    日商簿記2級以上
    職務経験
    経理の実務経験者(事業会社、会計事務所問わず) ※エンタメ業界での業務経験をお持ちの方、歓迎します
    年齢
    不問
    勤務時間
    フレックスタイム制 ※標準労働時間7時間40分 ※コアタイム 月~木/11:00~16:00 金/9:30~14:30 ※9:30~18:10(休憩1時間)の時間帯で勤務するスタッフが多い職場です ※残業は通常期で13時間/月、繁忙期(1月~3月)で25時間/月
    続きを読む閉じる
    給与
    月給28万円~39万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※残業代は全額支給 ※試用期間6カ月(同条件)
    続きを読む閉じる
    想定年収
    400万円 ~ 550万円
    待遇・福利厚生
    昇給年1回 賞与年2回(各1カ月分程度) 社会保険完備 交通費支給(3万円迄/月) 資格手当 住宅手当(当社規定による/12km圏内/持家・賃貸ともに支給) 各種コンサートチケットあり 税理士会年会費法人負担 各種研修制度 資格取得バックアップ制度あり 短時間正社員制度あり(ライフステージに合わせて選択ができます) 受動喫煙防止体制:敷地内禁煙
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 夏季休暇(3日間/計画年休にて7/1~10/15の間に取得します) 年末年始休暇 有給休暇 ※取得率82%以上 慶弔休暇 産休・育休(男女共に取得可/取得実績あり) 試験休暇(ご自身の受ける試験日は別途付与) ※年間休日123日
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる
    全5件の求人を見る

    株式会社打ち出の小槌

    充実の福利厚生/明確な評価制度/成長や資格取得を応援/働きやすいだけじゃない、「報われる」実感も。

    駅近有給消化分煙・禁煙カジュアル残業削減女性活躍女性管理職連続売上UP業務効率化定着率高め在宅
    東京都港区三田1-3-35 三田SUNビル3階
    都営大江戸線『赤羽橋駅』
    会計事務所・税理士法人、コンサルティング会社

    公認会計士/年収700万円~1200万円/残業削減&在宅可

    公認会計士

    税務・会計、経理・財務

    正社員
    月給50万円~90万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※試用期間6カ月(同条件)
    公認会計士
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    ※壁谷公認会計士事務所のもとで下記の業務をおこなっています 担当を持ち、クライアントの経理代行業務に携わっていただきます。 【具体的には】 ・決算、申告書のチェック ・クライアント面談(オンライン対応が中心です) ・経営計画の策定支援 ・資金調達や融資の支援 ・補助金申請の支援 ・経営管理体制の改善提案、実行支援 ・入力スタッフへのチェック、レビュー ・その他、ご相談への対応 管理会計を強化し、お客様の将来を一貫して強く支援できるサービスづくりへ、存分に力を発揮していただけます! 【使用ソフト】 freee・弥生 【在宅勤務制度】 業務や環境に慣れ、信頼関係がつくれた後に事情などを考慮し、在宅勤務も利用可能になります(社内基準に準ずる) 【業務内容】 雇入れ直後:税務会計業務全般 変更の範囲:業務範囲の限定はない 【就業場所】 雇入れ直後:本社 変更の範囲:勤務場所の限定はない
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 月平均残業20時間未満 教育体制、もしくは研修制度あり 年収600万円以上
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    実務経験者歓迎、もしくは優遇 管理職、もしくは管理職候補の募集 複数名の募集 急募
    続きを読む閉じる
    必要資格
    公認会計士
    職務経験
    監査法人・会計事務所での実務経験をお持ちの方 ※担当として一連の業務を完結できる方を想定します
    年齢
    不問
    勤務時間
    専門業務型裁量労働制 みなし労働時間8時間/日 ※残業を良しとせず、メリハリをつけた働き方を評価する職場です。通常期はどんなに遅くとも20時半には強制的に事務所を閉めてしまいます!
    給与
    月給50万円~90万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※試用期間6カ月(同条件) 【給与モデル(2025年度想定年収)】 入社2年目/公認会計士/30代前半:年収1000万円
    続きを読む閉じる
    想定年収
    700万円 ~ 1200万円
    待遇・福利厚生
    昇給年1回 賞与年1回 社会保険完備 交通費支給(2万5000円迄/月) 確定拠出年金制度 各種手当(在宅手当・食事半額補助など) 社内外研修制度(金融教育年4回) 資格取得支援制度(教材購入費用一部負担・資格取得奨学金制度) 公認会計士協会/税理士会登録費・会費事務所全額負担 notePC支給 受動喫煙防止体制:屋内全面禁煙
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 ※繁忙期の祝日出勤あり(代休取得可) 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 産休・育休 ※年間休日125日以上
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる

    日商簿記2級以上/年収400万円~700万円/残業削減&在宅可

    税務会計スタッフ

    税務・会計、その他

    正社員
    月給31万5000円~53万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月20時間分=4万2600円~7万1700円)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間6カ月(同条件)
    日商簿記2級以上、または同等の知識をお持ちの方
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    ※壁谷公認会計士事務所のもとで下記の業務をおこなっています 担当を持ち、一連の税務会計全般に携わっていただきます。 【具体的には】 ・月次決算・年次決算 ・各種申告書の作成 ・経営計画の策定支援 ・資金調達や融資の支援 ・補助金申請の支援 ・入力スタッフへのチェック、レビュー ・その他、付随業務 スキル・経験に応じ、徐々に担当領域を増やしていただきます。 【使用ソフト】 freee・弥生・達人シリーズ 【在宅勤務制度】 業務や環境に慣れ、信頼関係がつくれた後に事情などを考慮し、在宅勤務も利用可能になります(社内基準に準ずる) 【業務内容】 雇入れ直後:税務会計業務全般 変更の範囲:業務範囲の限定はない 【就業場所】 雇入れ直後:本社 変更の範囲:勤務場所の限定はない
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 月平均残業20時間未満 教育体制、もしくは研修制度あり 資格取得を応援
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    実務経験者歓迎、もしくは優遇 複数名の募集 急募
    必要資格
    日商簿記2級以上、または同等の知識をお持ちの方
    職務経験
    会計事務所での実務経験をお持ちの方 ※担当として一連の業務を完結できる方を想定します
    年齢
    不問
    勤務時間
    9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間) ※残業を良しとせず、メリハリをつけた働き方を評価する職場です。そのため通常期はほぼ残業なし。どんなに遅くとも20時半には強制的に事務所を閉めてしまいます!
    給与
    月給31万5000円~53万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月20時間分=4万2600円~7万1700円)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間6カ月(同条件) 【給与モデル(2025年度想定年収)】 入社4年目/26歳:年収480万円以上 入社7年目/税理士科目合格者/40代:年収700万円 入社2年目/公認会計士/30代前半:年収1000万円
    続きを読む閉じる
    想定年収
    400万円 ~ 700万円
    待遇・福利厚生
    昇給年1回 賞与年1回 社会保険完備 交通費支給(2万5000円迄/月) 確定拠出年金制度 各種手当(在宅手当・食事半額補助など) 所内外研修制度(金融教育年4回) 資格取得支援制度(教材購入費用一部負担・資格取得奨学金制度) 公認会計士協会/税理士会登録費・会費事務所全額負担 notePC支給 受動喫煙防止体制:屋内全面禁煙
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 ※繁忙期の祝日出勤あり(代休取得可) 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 産休・育休 試験休暇(有休消化) ※年間休日125日以上
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる

    日商簿記2級以上/年収400万円~700万円/残業削減&在宅可

    経理スタッフ

    経理・財務、人事・労務

    正社員
    月給31万5000円~53万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月20時間分=4万2600円~7万1700円)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間6カ月(同条件)
    日商簿記2級以上、または同等の知識をお持ちの方
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    ご依頼をいただいた顧問先について、経理全般に携わっていただきます。 【具体的には】 ・会計チェック ・入力スタッフへのチェック、レビュー ・管理会計業務 ・その他、ご相談への対応 スキル・経験に応じ、徐々に担当領域を増やしていただきます。 【使用ソフト】 freee・弥生 【在宅勤務制度】 業務や環境に慣れ、信頼関係がつくれた後に事情などを考慮し、在宅勤務も利用可能になります(社内基準に準ずる) 【業務内容】 雇入れ直後:経理業務全般 変更の範囲:業務範囲の限定はない 【就業場所】 雇入れ直後:本社 変更の範囲:勤務場所の限定はない
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 月平均残業20時間未満 教育体制、もしくは研修制度あり 資格取得を応援
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    実務経験者歓迎、もしくは優遇 複数名の募集 急募
    必要資格
    日商簿記2級以上、または同等の知識をお持ちの方
    職務経験
    会計事務所での実務経験をお持ちの方
    年齢
    不問
    勤務時間
    9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間) ※残業を良しとせず、メリハリをつけた働き方を評価する職場です。そのため通常期はほぼ残業なし。どんなに遅くとも20時半には強制的に事務所を閉めてしまいます!
    給与
    月給31万5000円~53万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月20時間分=4万2600円~7万1700円)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間6カ月(同条件) 【給与モデル(2025年度想定年収)】 入社4年目/26歳:年収480万円以上 入社7年目/税理士科目合格者/40代:年収700万円 入社2年目/公認会計士/30代前半:年収1000万円
    続きを読む閉じる
    想定年収
    400万円 ~ 700万円
    待遇・福利厚生
    昇給年1回 賞与年1回 社会保険完備 交通費支給(2万5000円迄/月) 確定拠出年金制度 各種手当(在宅手当・食事半額補助など) 所内外研修制度(金融教育年4回) 資格取得支援制度(教材購入費用一部負担・資格取得奨学金制度) 公認会計士協会/税理士会登録費・会費事務所全額負担 notePC支給 受動喫煙防止体制:屋内全面禁煙
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 ※繁忙期の祝日出勤あり(代休取得可) 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 産休・育休 試験休暇(有休消化) ※年間休日125日以上
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる

    日商簿記2級以上/経験不問/年収340万円以上/残業削減&在宅可

    経理サポートスタッフ

    税務・会計、経理・財務

    正社員
    月給26万9600円以上 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月10時間分=1万9600円以上)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間6カ月(同条件)
    日商簿記2級以上、または同等の知識をお持ちの方
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    まずは所内にて経理および税務のサポートとして、幅広い業務に携わっていただきます。 実際の経験を経て、ご自身で感じた志向や業務適性などを考慮し、将来的に経理スタッフまたは税務会計スタッフへのキャリアアップをしていただくことも可能です。 【具体的には】 ・仕訳、入力 ・決算、申告書の作成補助 ・各種データ作成、管理 ・給与計算 など 【使用ソフト】 freee・弥生 【在宅勤務制度】 業務や環境に慣れ、信頼関係がつくれた後に事情などを考慮し、在宅勤務も利用可能になります(社内基準に準ずる) 【業務内容】 雇入れ直後:経理業務、税務会計業務全般 変更の範囲:業務範囲の限定はない 【就業場所】 雇入れ直後:本社 変更の範囲:勤務場所の限定はない
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 月平均残業20時間未満 教育体制、もしくは研修制度あり 資格取得を応援
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    未経験者歓迎 複数名の募集
    必要資格
    日商簿記2級以上、または同等の知識をお持ちの方
    職務経験
    不問 ※未経験者歓迎!
    年齢
    不問
    勤務時間
    9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間) ※残業を良しとせず、メリハリをつけた働き方を評価する職場です。そのため通常期はほぼ残業なし。どんなに遅くとも20時半には強制的に事務所を閉めてしまいます!
    給与
    月給26万9600円以上 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月10時間分=1万9600円以上)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間6カ月(同条件) 【給与モデル(2025年度想定年収)】 入社3年目/26歳:年収450万円以上 入社4年目/26歳:年収480万円以上 入社7年目/税理士科目合格者/40代:年収700万円
    続きを読む閉じる
    想定年収
    340万円 ~ 400万円
    待遇・福利厚生
    昇給年1回 賞与年1回 社会保険完備 交通費支給(2万5000円迄/月) 確定拠出年金制度 各種手当(在宅手当・食事半額補助など) 所内外研修制度(金融教育年4回) 資格取得支援制度(教材購入費用一部負担・資格取得奨学金制度) 公認会計士協会/税理士会登録費・会費事務所全額負担 notePC支給 受動喫煙防止体制:屋内全面禁煙
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 ※繁忙期の祝日出勤あり(代休取得可) 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 産休・育休 試験休暇(有休消化) ※年間休日125日以上
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる

    資格不問・経験重視/年収370万円~700万円/残業削減&在宅可

    労務スタッフ

    人事・労務

    正社員
    月給29万3700円~53万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月10時間分=2万1300円~3万8500円)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間6カ月(同条件)
    不問 基本的なPCスキル(Excel・旧計算ソフト・電子申請システムなど)
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    経理スタッフや税務スタッフと連動し、お客様先の人事労務手続き全般に携わっていただきます。 【具体的には】 ・給与計算ソフトを活用した給与計算業務 ・勤怠管理システムとのデータ連携業務 ・源泉所得税、住民税の納付手続き ・社会保険料の計算、控除業務 ・年末調整サポート ・助成金、補助金申請支援 【使用ソフト】 freee人事労務 【在宅勤務制度】 業務や環境に慣れ、信頼関係がつくれた後に事情などを考慮し、在宅勤務も利用可能になります(社内基準に準ずる) 【業務内容】 雇入れ直後:人事労務業務全般 変更の範囲:業務範囲の限定はない 【就業場所】 雇入れ直後:本社 変更の範囲:勤務場所の限定はない
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 月平均残業20時間未満 教育体制、もしくは研修制度あり 資格取得を応援
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    実務経験者歓迎、もしくは優遇 複数名の募集 急募
    必要資格
    不問 基本的なPCスキル(Excel・旧計算ソフト・電子申請システムなど)
    職務経験
    会計事務所または社労士事務所、企業労務などでの勤務経験をお持ちの方
    年齢
    不問
    勤務時間
    9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間) ※残業を良しとせず、メリハリをつけた働き方を評価する職場です。そのため通常期はほぼ残業なし。どんなに遅くとも20時半には強制的に事務所を閉めてしまいます!
    給与
    月給29万3700円~53万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月10時間分=2万1300円~3万8500円)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間6カ月(同条件) 【給与モデル(2025年度想定年収)】 入社3年目/26歳:年収450万円以上 入社4年目/26歳:年収480万円以上 入社7年目/40代:年収700万円
    続きを読む閉じる
    想定年収
    370万円 ~ 700万円
    待遇・福利厚生
    昇給年1回 賞与年1回 社会保険完備 交通費支給(2万5000円迄/月) 確定拠出年金制度 各種手当(在宅手当・食事半額補助など) 所内外研修制度(金融教育年4回) 資格取得支援制度(教材購入費用一部負担・資格取得奨学金制度) 社会保険労務士登録費・会費事務所全額負担 notePC支給 受動喫煙防止体制:屋内全面禁煙
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 ※繁忙期の祝日出勤あり(代休取得可) 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 産休・育休 試験休暇(有休消化) ※年間休日125日以上
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる
    全5件の求人を見る

    坂下国際税理士法人

    Big4や大手税理士法人にだって引けを取らない高度な会計税務サービス。それらへ横断的に取り組めるスキルとキャリアを手に入れてみませんか?

    駅近有給消化分煙・禁煙カジュアル残業削減女性活躍女性管理職連続売上UP人材育成定着率高め
    東京都渋谷区千駄ヶ谷3-38-5 YFLビル2階
    東京メトロ副都心線『北参道駅』、JR中央線・総武線『千駄ヶ谷駅』、都営大江戸線『国際競技場駅』
    会計事務所・税理士法人

    日商簿記2級以上/年収350万円~560万円/実働7時間勤務/資格取得を全力応援

    税務会計アソシエイトスタッフ

    税務・会計

    正社員
    月給25万円~40万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※残業代は全額支給 ※試用期間6カ月(同条件)
    日商簿記2級以上、または同等の知識をお持ちの方 ※本気で税理士を目指している方を想定しています ※税理士試験の受験生や科目合格の方、なお歓迎します! 基本的なPCスキル ※特にExcelでの業務進行に抵抗のない方を歓迎します
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    担当を持ち、税務会計全般へ携わっていただきます。 【具体的には】 ・仕訳入力 ・決算、申告書作成 ・月次訪問によるブックレビュー ・各種データ作成、管理 ・英文レポート作成 ・弊社ホームページやSNSへ載せる記事の作成および更新 など また、さまざまに高度なスポットでの相談をお伺いすることも多いため、意欲に応じて、より専門性の高い業務へもチャレンジし、長く広く職域を広げていただくことも可能です。 【使用ソフト】 弥生・魔法陣・達人 【業務内容】 雇入れ直後:税務会計業務全般 変更の範囲:業務範囲の限定はない 【就業場所】 雇入れ直後:本社 変更の範囲:勤務場所の限定はない
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 月平均残業20時間未満 教育体制、もしくは研修制度あり 資格取得を応援
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    実務経験者歓迎、もしくは優遇 語学力を活かせる
    必要資格
    日商簿記2級以上、または同等の知識をお持ちの方 ※本気で税理士を目指している方を想定しています ※税理士試験の受験生や科目合格の方、なお歓迎します! 基本的なPCスキル ※特にExcelでの業務進行に抵抗のない方を歓迎します
    続きを読む閉じる
    職務経験
    会計事務所での実務経験をお持ちの方 ※税務会計における一連の担当業務を、一人で完結できる方をイメージしています
    年齢
    不問
    勤務時間
    9:15~17:15(実働7時間/休憩1時間) ※残業は年間を通じて少ない職場です。繁忙期となる1月~2月でも25時間~30時間程度/月です
    給与
    月給25万円~40万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※残業代は全額支給 ※試用期間6カ月(同条件) 【給与モデル】 経験3年/2科目合格:年収450万円 経験3年/3科目合格:年収500万円 経験5年(国際税務の経験もあり)/3科目合格:年収560万円
    続きを読む閉じる
    想定年収
    350万円 ~ 560万円
    待遇・福利厚生
    昇給年1回(9月) 賞与年2回 社会保険完備 交通費全額支給 税理士会会費事務所負担(登録費は応相談) 所内外研修制度 社員旅行 ヨガクラス(月1回) 受動喫煙防止体制:敷地内禁煙
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 傷病休暇(年5日付与) 試験休暇(試験日を含む5日間を付与) ※年間休日120日以上
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる

    税理士/年収800万円/実働7時間勤務/北参道駅徒歩2分

    税理士

    税務・会計

    正社員
    年俸800万円~1000万円 (想定月収:57万円~71万円) ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※試用期間6カ月(同条件)
    税理士 ※法人税をお持ちの方は尚歓迎
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    記帳・申告書作成実務、部下が行った仕事のレビュー、クライアント訪問および現場レビュー、部下のマネージング業務などに携わっていただきます。チェック&フィードバックを通じ、後任や若手の指導育成にも貢献いただくことを期待するポジションになります。 また、さまざまに高度なスポットでの相談をお伺いすることも多いため、意欲に応じて、より専門性の高い業務へもチャレンジし、長く広く職域を広げていただくことも可能です。 【使用ソフト】 弥生・魔法陣・達人 【業務内容】 雇入れ直後:税務会計業務全般 変更の範囲:業務範囲の限定はない 【就業場所】 雇入れ直後:本社 変更の範囲:勤務場所の限定はない
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 月平均残業20時間未満 教育体制、もしくは研修制度あり 年収600万円以上
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    実務経験者歓迎、もしくは優遇 語学力を活かせる
    必要資格
    税理士 ※法人税をお持ちの方は尚歓迎
    職務経験
    会計事務所での実務経験5年以上をお持ちの方
    年齢
    不問
    勤務時間
    管理監督者採用のため規定なし みなし労働時間7時間/日 ※残業は年間を通じて少ない職場です。繁忙期となる1月~2月でも25時間~30時間程度/月です
    給与
    年俸800万円~1000万円 (想定月収:57万円~71万円) ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※試用期間6カ月(同条件) 【給与その他】 年俸は14分割にて月々支給いたします。 想定年収については、別途支給の賞与および一律支給の手当がないため、年俸と想定年収を同額で表記しております。
    続きを読む閉じる
    想定年収
    800万円 ~ 1000万円
    待遇・福利厚生
    昇給年1回(9月) 賞与年2回 社会保険完備 交通費全額支給 税理士会会費事務所負担(登録費は応相談) 所内外研修制度 社員旅行 ヨガクラス(月1回) 受動喫煙防止体制:敷地内禁煙
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    管理監督者採用のため規定なし 完全週休2日制(土/日)祝 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 傷病休暇(年5日間付与) 試験休暇(試験日を含む5日間を付与) ※年間休日120日以上
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる

    日商簿記2級以上/年収350万円~420万円/実働7時間勤務/資格取得を全力応援

    1科目税務会計ジュニアスタッフ

    税務・会計

    正社員
    月給25万円~30万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※残業代は全額支給 ※試用期間6カ月(同条件)
    税理士試験1科目以上合格者 ※本気で税理士を目指している方を想定しています ※税理士試験の受験生や科目合格の方、なお歓迎します! 基本的なPCスキル ※特にExcelでの業務進行に抵抗のない方を歓迎します
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    担当を持ち、税務会計全般へ携わっていただきます。 【具体的には】 ・仕訳入力 ・決算、申告書作成 ・月次訪問によるブックレビュー ・各種データ作成、管理 ・英文レポート作成 ・弊社ホームページやSNSへ載せる記事の作成および更新 など また、さまざまに高度なスポットでの相談をお伺いすることも多いため、意欲に応じて、より専門性の高い業務へもチャレンジし、長く広く職域を広げていただくことも可能です。 【使用ソフト】 弥生・魔法陣・達人 【業務内容】 雇入れ直後:税務会計業務全般 変更の範囲:業務範囲の限定はない 【就業場所】 雇入れ直後:本社 変更の範囲:勤務場所の限定はない
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 月平均残業20時間未満 教育体制、もしくは研修制度あり 資格取得を応援
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    未経験者歓迎 語学力を活かせる
    必要資格
    税理士試験1科目以上合格者 ※本気で税理士を目指している方を想定しています ※税理士試験の受験生や科目合格の方、なお歓迎します! 基本的なPCスキル ※特にExcelでの業務進行に抵抗のない方を歓迎します
    続きを読む閉じる
    職務経験
    不問 ※税務会計の仕事に本気で取り組みたい方を歓迎します!
    年齢
    不問
    勤務時間
    9:15~17:15(実働7時間/休憩1時間) ※残業は年間を通じて少ない職場です。繁忙期となる1月~2月でも25時間~30時間程度/月です
    給与
    月給25万円~30万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※残業代は全額支給 ※試用期間6カ月(同条件) 【給与モデル】 経験3年/2科目合格:年収450万円 経験3年/3科目合格:年収500万円 経験5年(国際税務の経験もあり)/3科目合格:年収560万円
    続きを読む閉じる
    想定年収
    350万円 ~ 420万円
    待遇・福利厚生
    昇給年1回(9月) 賞与年2回 社会保険完備 交通費全額支給 税理士会会費事務所負担(登録費は応相談) 所内外研修制度 社員旅行 ヨガクラス(月1回) 受動喫煙防止体制:敷地内禁煙
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 傷病休暇(年5日付与) 試験休暇(試験日を含む5日間を付与) ※年間休日120日以上
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる

    日商簿記2級以上/年収322万円~392万円/実働7時間勤務/資格取得を全力応援

    税務補助スタッフ

    税務・会計

    正社員
    月給23万円~28万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※残業代は全額支給 ※試用期間6カ月(同条件)
    日商簿記2級以上、または同等の知識をお持ちの方 ※本気で税理士を目指している方を想定しています ※税理士試験の受験生や科目合格の方、なお歓迎します! 基本的なPCスキル ※特にExcelでの業務進行に抵抗のない方を歓迎します
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    まずは所内にて税務補助の業務からスタート。 業務に慣れ、一つずつできることを増やしながら、将来的には担当を持ち、税務会計全般へ携わっていただきます。 【具体的には】 ・仕訳入力 ・各種データ作成、管理 ・決算、申告書作成補助 ・英文レポート作成 ・弊社ホームページやSNSへ載せる記事の作成および更新 など 担当を持つようになれば意欲に応じて、より専門性の高い業務へもチャレンジし、長く広く職域を広げていただくことも可能です。 【使用ソフト】 弥生・魔法陣・達人 【業務内容】 雇入れ直後:税務会計業務全般 変更の範囲:業務範囲の限定はない 【就業場所】 雇入れ直後:本社 変更の範囲:勤務場所の限定はない
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 月平均残業20時間未満 教育体制、もしくは研修制度あり 資格取得を応援
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    未経験者歓迎 語学力を活かせる
    必要資格
    日商簿記2級以上、または同等の知識をお持ちの方 ※本気で税理士を目指している方を想定しています ※税理士試験の受験生や科目合格の方、なお歓迎します! 基本的なPCスキル ※特にExcelでの業務進行に抵抗のない方を歓迎します
    続きを読む閉じる
    職務経験
    不問 ※税務会計の仕事に本気で取り組みたい方を歓迎します!
    年齢
    不問
    勤務時間
    9:15~17:15(実働7時間/休憩1時間) ※残業は年間を通じて少ない職場です。繁忙期となる1月~2月でも25時間~30時間程度/月です
    給与
    月給23万円~28万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※残業代は全額支給 ※試用期間6カ月(同条件) 【給与モデル】 経験3年/2科目合格:年収450万円 経験3年/3科目合格:年収500万円 経験5年(国際税務の経験もあり)/3科目合格:年収560万円
    続きを読む閉じる
    想定年収
    322万円 ~ 392万円
    待遇・福利厚生
    昇給年1回(9月) 賞与年2回 社会保険完備 交通費全額支給 税理士会会費事務所負担(登録費は応相談) 所内外研修制度 社員旅行 ヨガクラス(月1回) 受動喫煙防止体制:敷地内禁煙
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 傷病休暇(年5日付与) 試験休暇(試験日を含む5日間を付与) ※年間休日120日以上
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる
    全4件の求人を見る

    麻布税理士法人

    承継を経て、次世代と共に!あなたの経験を生かしつつ、次のステージを一緒に模索し、描いてみませんか?

    駅近有給消化分煙・禁煙女性活躍連続売上UP
    東京都港区赤坂2-19-8 赤坂2丁目アネックス701
    東京メトロ銀座線・南北線『溜池山王駅』、東京メトロ南北線『六本木一丁目駅』、東京メトロ千代田線『赤坂駅』
    会計事務所・税理士法人

    実務経験者/駅徒歩4分/女性も活躍中の事務所/充実した設備で快適に働ける/各種手当あり

    税務会計スタッフ

    税務・会計

    正社員
    月給30万円~42万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月25時間分=5万4228円~6万6725円)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間3カ月(同条件)
    日商簿記2級以上、または同等の知識をお持ちの方 基本的なPCスキル(エクセル・ワード・他)
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    ご経験・スキルに応じて、税務会計業務全般に幅広く携わっていただきます。 【具体的には】 試算表・決算書作成、税務申告書作成(法人税・所得税・消費税・相続税など) 通常の法人・個人税務で培った経験をベースにして、それに応じた業務からお任せしていきます。 初めての業務や新しいことにチャレンジする際には、ベテランスタッフや補助スタッフがサポートしながら業務を進めていきますから、段々と業務に慣れていくことができます。 ※習熟度に応じて、コンサルティング業務等にも携われます ※20社程度をご担当いただくことを想定しています ※顧問先の対応は電話やメールが多く、お客様のニーズに応じて来所や訪問がございます ※入力は補助スタッフにサポートをお願いできます 【使用ソフト】 MJS・JDL・勘定奉行・弥生会計・マネーフォワード 【業務内容】 雇入れ直後:税務会計業務全般 変更の範囲:業務範囲の限定はない 【就業場所】 雇入れ直後:本社 変更の範囲:勤務場所の限定はない
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 月平均残業20時間未満 教育体制、もしくは研修制度あり 資格取得を応援
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    実務経験者歓迎、もしくは優遇 複数名の募集 急募
    必要資格
    日商簿記2級以上、または同等の知識をお持ちの方 基本的なPCスキル(エクセル・ワード・他)
    職務経験
    税理士法人・会計事務所での実務経験者 ※担当を持ち一般的な税務全般に対応できる方を想定しています
    年齢
    不問
    勤務時間
    9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間) ※残業は通常期で5~10時間未満/月、繁忙期(1月~5月)で30時間/月 ※繁忙期の土曜出社の場合、9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
    給与
    月給30万円~42万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月25時間分=5万4228円~6万6725円)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間3カ月(同条件) 【給与モデル】 入社1年目/日商簿記2級/会計事務所経験3年程度:年収450万円 →入社後2年目/一通りの業務対応が可能:年収450万円~520万円 入社1年目/会計事務所経験5年程度/法人税・消費税申告書作成可能:年収500万円 →入社後2年目/一通りの業務対応が可能:年収530万円~570万円
    続きを読む閉じる
    想定年収
    450万円 ~ 600万円
    待遇・福利厚生
    給与改定年1回(4月) 賞与年2回(7月・12月) 社会保険完備 交通費支給(2万円迄/月) 確定申告手当 税理士会登録費・年会費事務所一部負担 社外研修費負担 書籍購入費補助 フリードリンク(コーヒー・水・お茶など) デュアルディスプレイ+ゲーミングチェア 受動喫煙防止体制:敷地内禁煙
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 ※2月~3月の確定申告時期・5月は2~3回ほど土曜出社あり(代休取得可) 夏季休暇(8月のお盆の時期に土日含む9日間で取得) 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 試験休暇(有休消化) ※年間休日125日以上
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる

    税理士法人第一経理 <池袋本社>

    常に学び、専門力に磨きをかけていける方、失敗してもそれを生かし努力し続ける方を求めています。会計事務所の枠を超え、お客様と共に経営について考え行動する、そんな仕事をしてみませんか?

    有給消化分煙・禁煙女性活躍女性管理職男性育休在宅
    東京都豊島区南池袋1-13-2
    各線『池袋駅』
    会計事務所・税理士法人

    日商簿記2級以上/年収460万円以上/残業少なめ

    相続資産税部門スタッフ<池袋本社>

    税務・会計

    正社員
    月給27万円以上 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※残業代は全額支給 ※試用期間3カ月(同条件)
    日商簿記2級以上 ※税理士試験科目合格者の方、なお歓迎します
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    【税務会計業務全般】 主に中小企業を担当して巡回による税務・会計監査業務、経営方針立案サポート、各種経営相談対応などを行っていただきます。ある程度の経験がある方ならば1年目で10社、3年目で20~25社ほどの担当を持っていただくことを想定しています。 相続の相談・申告を中心に業務を行うグループへの配属となります。 【使用ソフト】 弥生会計・発展会計・達人・その他ソフト 【在宅勤務制度】 入社1年後から週1回の在宅勤務可能 【業務内容】 雇入れ直後:税務会計業務全般 変更の範囲:業務範囲の限定はない 【就業場所】 雇入れ直後:池袋本社 変更の範囲:変更なし
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 産休・育休実績あり 退職金制度あり 住宅手当・住宅補助あり 家族手当・扶養手当あり 月平均残業20時間未満 教育体制、もしくは研修制度あり 資格取得を応援
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    実務経験者歓迎、もしくは優遇 複数名の募集
    必要資格
    日商簿記2級以上 ※税理士試験科目合格者の方、なお歓迎します
    職務経験
    会計事務所での実務経験者 ※相続・資産税申告業務経験者、歓迎いたします
    年齢
    不問
    勤務時間
    9:00~17:00(実働7時間/休憩1時間) ※残業は通常期で10時間/月、繁忙期(12月~5月)で20時間/月
    給与
    月給27万円以上 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※残業代は全額支給 ※試用期間3カ月(同条件) 【給与モデル】 実務経験あり/35歳:月給29万以上(年収500万円以上)※残業代別途支給 税理士登録者/35歳:月給34万円以上(年収570万円以上)※残業代別途支給
    続きを読む閉じる
    想定年収
    460万円 ~ 570万円
    待遇・福利厚生
    昇給年1回(10月) 賞与年2回(夏:7月/冬:12月) ※計5カ月分+決算賞与(2024年実績) 社会保険完備 交通費全額支給 退職金制度・退職金共済(勤続3年以上) 住宅手当 特別住宅手当(35歳までの世帯主の方に支給) 家族手当 資格手当 職責手当 勤続表彰 研修制度(勤務時間内も受講可能・受講料全額会社負担) 暑気払い・忘年会補助(自由参加) 社員旅行(自由参加) 税理士会登録費・会費事務所全額負担 受動喫煙防止体制:屋内全面禁煙
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 ※休日出勤は基本的にありませんが、お客様のご都合で出勤となる場合は代休の取得が可能です 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 産休・育休(取得実績あり) 試験休暇(有休とは別途付与) ※年間休日123日
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる

    日商簿記2級以上/年収460万円以上/残業少なめ

    医療法人担当部門スタッフ<池袋本社>

    税務・会計

    正社員
    月給27万円以上 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※残業代は全額支給 ※試用期間3カ月(同条件)
    日商簿記2級以上 ※税理士試験科目合格者の方、なお歓迎します
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    【税務会計業務全般】 主に中小企業を担当して巡回による税務・会計監査業務、経営方針立案サポート、各種経営相談対応などを行っていただきます。ある程度の経験がある方ならば1年目で10社、3年目で20~25社ほどの担当を持っていただくことを想定しています。 医療法人やクリニックを中心に担当して業務を行うグループへの配属となります。 【使用ソフト】 弥生会計・発展会計・達人・その他ソフト 【在宅勤務制度】 入社1年後から週1回の在宅勤務可能 【業務内容】 雇入れ直後:税務会計業務全般 変更の範囲:業務範囲の限定はない 【就業場所】 雇入れ直後:池袋本社 変更の範囲:変更なし
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 産休・育休実績あり 退職金制度あり 住宅手当・住宅補助あり 家族手当・扶養手当あり 月平均残業20時間未満 教育体制、もしくは研修制度あり 資格取得を応援
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    実務経験者歓迎、もしくは優遇 複数名の募集
    必要資格
    日商簿記2級以上 ※税理士試験科目合格者の方、なお歓迎します
    職務経験
    会計事務所での実務経験者
    年齢
    不問
    勤務時間
    9:00~17:00(実働7時間/休憩1時間) ※残業は通常期で10時間/月、繁忙期(12月~5月)で20時間/月
    給与
    月給27万円以上 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※残業代は全額支給 ※試用期間3カ月(同条件) 【給与モデル】 実務経験あり/35歳:月給29万以上(年収500万円以上)※残業代別途支給 税理士登録者/35歳:月給34万円以上(年収570万円以上)※残業代別途支給
    続きを読む閉じる
    想定年収
    460万円 ~ 570万円
    待遇・福利厚生
    昇給年1回(10月) 賞与年2回(夏:7月/冬:12月) ※計5カ月分+決算賞与(2024年実績) 社会保険完備 交通費全額支給 退職金制度・退職金共済(勤続3年以上) 住宅手当 特別住宅手当(35歳までの世帯主の方に支給) 家族手当 資格手当 職責手当 勤続表彰 研修制度(勤務時間内も受講可能・受講料全額会社負担) 暑気払い・忘年会補助(自由参加) 社員旅行(自由参加) 税理士会登録費・会費事務所全額負担 受動喫煙防止体制:屋内全面禁煙
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 ※休日出勤は基本的にありませんが、お客様のご都合で出勤となる場合は代休の取得が可能です 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 産休・育休(取得実績あり) 試験休暇(有休とは別途付与) ※年間休日123日
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる

    総務部スタッフ/総務経理/7時間勤務/残業少なめ/各種手当充実

    総務部門スタッフ<池袋本社>

    総務・経理

    正社員
    月給24万円以上 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※残業代は全額支給 ※試用期間3カ月(同条件)
    不問
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    今回の募集でお任せしたいと考えている業務は、第一経理グループ6法人の会計・税務・申告業務を中心に担当していただく総務部での業務です。 制度設計等にも業務を広げていくことを想定しており、こちらにも積極的に参画いただければと思います。 経理をメインでご担当いただき、以下の業務をベースにご希望に応じて範囲を広げていただけます。 ◎経理業務 ■請求書・支払い処理 ■立替経費精算 ■資金繰りの管理 ■入出金管理 ■売掛金・買掛金の管理 ■会計ソフトへの仕訳入力 ■試算表、決算書など作成 ■申告書の作成 ■納税業務 など、一般的な経理事務全般 ※下記も業務範囲の一部に含まれます ◎総務業務 ■社内行事の準備・運営 ■各種書類の作成・管理 ■備品の発注・管理 ■社内マニュアルの整備・更新 ■社内システムの導入・管理 ■PC・デバイスの設定・管理 など 【使用ソフト】 弥生会計・発展会計・達人・その他ソフト 【在宅勤務制度】 入社1年後から週1回の在宅勤務可能 【業務内容】 雇入れ直後:総務業務全般 変更の範囲:業務範囲の限定はない 【就業場所】 雇入れ直後:池袋本社 変更の範囲:変更なし
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 産休・育休実績あり 退職金制度あり 住宅手当・住宅補助あり 家族手当・扶養手当あり 月平均残業20時間未満 教育体制、もしくは研修制度あり
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    実務経験者歓迎、もしくは優遇 複数名の募集
    必要資格
    不問
    職務経験
    以下のいずれかに該当する方 ・経理業務のご経験を3年程度お持ちの方 ・給与計算、社会保険手続きのご経験を3年程度お持ちの方
    年齢
    不問
    勤務時間
    9:00~17:00(実働7時間/休憩1時間) ※残業は月平均5時間程度。(管理部門はあまり残業を想定しておりません。基本的に裁量をもって調整できます)
    給与
    月給24万円以上 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※残業代は全額支給 ※試用期間3カ月(同条件) 【給与モデル】 実務経験あり/35歳:月給29万円以上(年収500万円以上)※残業代別途支給
    続きを読む閉じる
    想定年収
    400万円 ~ 500万円
    待遇・福利厚生
    昇給年1回(10月) 賞与年2回(夏:7月/冬:12月) ※計5カ月分+決算賞与(2024年実績) 社会保険完備 交通費全額支給 退職金制度・退職金共済(勤続3年以上) 住宅手当 特別住宅手当(35歳までの世帯主の方に支給) 家族手当 資格手当 職責手当 勤続表彰 研修制度(勤務時間内も受講可能・受講料全額会社負担) 暑気払い・忘年会補助(自由参加) 社員旅行(自由参加) 受動喫煙防止体制:屋内全面禁煙
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 ※休日出勤は基本的にありませんが、お客様のご都合で出勤となる場合は代休の取得が可能です 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 産休・育休(取得実績あり) ※年間休日123日
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる
    全3件の求人を見る

    株式会社クレドリーガルサービス

    繁忙期を含む昨年度平均残業時間:月2時間49分/創業以来離職者ゼロ/相続対策・事業承継・組織再編が強みの事務所/チームプレーで社内の関係性や教育を重視した事務所です。

    駅近有給消化分煙・禁煙カジュアル残業削減女性活躍連続売上UP業務効率化人材育成在宅
    大阪府大阪市淀川区西中島5-9-5 NLC新大阪ビル7階
    大阪メトロ御堂筋線『西中島南方駅』、JR各線『新大阪駅』、阪急電鉄京都線『南方駅』
    会計事務所・税理士法人

    実務経験者/幅広い実務に触れながらキャリアアップ/残業が少ない/駅近オフィス

    税務会計スタッフ

    税務・会計

    正社員
    月給30万円~38万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月20時間分=3万7800円~4万7800円)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間3カ月(同条件)
    日商簿記2級以上、または同等の知識をお持ちの方 ※税理士試験科目合格者、歓迎します
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    ※クレド税理士事務所のもとで以下の業務をおこなっています 税務会計業務全般 【具体的には】 担当をもって、決算~申告まで、一連の税務会計業務をお任せします。 会計データの入力はサポートスタッフが行うため、作業量は少なめです。 その分、お客様との対応に集中していただけます。 お客様とのやり取りはWEBと訪問が半々。 7割が毎月確認を行いますが、その他は数カ月に一度~随時といった頻度です。 担当件数は20件程度を想定しており、一般法人がメインで、一部クリニックなどを担当していただく場合がございます。 お客様とコミュニケーションをとりながら、しっかりと試算表を使って会計の説明を行い、期末までの計画書を作っていきます。 重要なのはヒアリングで、お客様とイメージを共有しながらサービスを提供していただきます。 また、上記の基本的な税務の他、相続や事業承継、M&Aなどの相談などに対応していただく場合がございます。 幅広くできる方であれば大歓迎ですが、経験のない方は代表や先輩が業務を引き継いだり、フォローしながら経験を積んでいただくことも可能です。 【使用ソフト】 弥生・freee・MF・達人・マイコモン 【在宅勤務制度】 入社3カ月経過後、週1日リモートワーク利用可能 状況に応じて週2日程度まで拡大することも可能です(応相談) 【業務内容】 雇入れ直後:税務会計業務全般 変更の範囲:業務範囲の限定はない 【就業場所】 雇入れ直後:本社 変更の範囲:勤務場所の限定はない
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 短時間正社員制度あり 退職金制度あり 家族手当・扶養手当あり 月平均残業20時間未満 教育体制、もしくは研修制度あり 資格取得を応援
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    実務経験者歓迎、もしくは優遇 複数名の募集
    必要資格
    日商簿記2級以上、または同等の知識をお持ちの方 ※税理士試験科目合格者、歓迎します
    職務経験
    税務会計事務所での実務経験をお持ちの方
    年齢
    不問
    勤務時間
    下記3パターンより選択可能 (1)8:00~17:00(実働8時間/休憩1時間) (2)8:30~17:30(実働8時間/休憩1時間) (3)9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間) ※残業は通常期で平均2時間半程度/月(残業というよりは、業務時間調整のイメージです) ※繁忙期でも残業はそこまで増えません
    続きを読む閉じる
    給与
    月給30万円~38万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月20時間分=3万7800円~4万7800円)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間3カ月(同条件) 【給与その他】 上記給与に加え、別途各種手当を支給いたします。
    続きを読む閉じる
    想定年収
    490万円 ~ 600万円
    待遇・福利厚生
    昇給年1回(前年実績10%) 賞与年2回(基本給4カ月分) 社会保険完備(協会けんぽ+厚生年金) 交通費全額支給 退職金制度(勤続3年以上) 資格手当(税理士試験1科目ごとに5000円/月、税理士3万円/月) 子供手当(1人につき5000円~1万円/月) 税理士会登録費・会費事務所全額負担 短時間正社員制度あり 懇親会・社員旅行あり(自由参加) 所内外研修制度(外部セミナー受講可能、興味がある書籍も購入OK/全額事務所負担) 受動喫煙防止体制:敷地内禁煙
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 試験休暇(有休消化) ※年間休日122日(2025年)
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる

    実務経験者/時短勤務/幅広い実務に触れながらキャリアアップ/残業が少ない/駅近オフィス

    時短税務会計スタッフ

    税務・会計

    正社員
    月給22万5000円~33万2500円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月20時間分=2万8350円~3万5850円)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間3カ月(同条件)
    日商簿記2級以上、または同等の知識をお持ちの方 ※税理士試験科目合格者、歓迎します
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    ※クレド税理士事務所のもとで以下の業務をおこなっています 税務会計業務全般 【具体的には】 担当をもって、決算~申告まで、一連の税務会計業務をお任せします。 会計データの入力はサポートスタッフが行うため、作業量は少なめです。 その分、お客様との対応に集中していただけます。 お客様とのやり取りはWEBと訪問が半々。 7割が毎月確認を行いますが、その他は数カ月に一度~随時といった頻度です。 担当件数は20件程度を想定しており、一般法人がメインで、一部クリニックなどを担当していただく場合がございます。 お客様とコミュニケーションをとりながら、しっかりと試算表を使って会計の説明を行い、期末までの計画書を作っていきます。 重要なのはヒアリングで、お客様とイメージを共有しながらサービスを提供していただきます。 また、上記の基本的な税務の他、相続や事業承継、M&Aなどの相談などに対応していただく場合がございます。 幅広くできれる方であれば大歓迎ですが、経験のない方は代表や先輩が業務を引き継いだり、フォローしながら経験を積んでいただくことも可能です。 【使用ソフト】 弥生・freee・MF・達人・マイコモン 【在宅勤務制度】 入社3カ月経過後、週1日リモートワーク利用可能 状況に応じて週2日程度まで拡大することも可能です(応相談) 【業務内容】 雇入れ直後:税務会計業務全般 変更の範囲:業務範囲の限定はない 【就業場所】 雇入れ直後:本社 変更の範囲:勤務場所の限定はない
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 短時間正社員制度あり 退職金制度あり 家族手当・扶養手当あり 月平均残業20時間未満 教育体制、もしくは研修制度あり 資格取得を応援
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    実務経験者歓迎、もしくは優遇 複数名の募集
    必要資格
    日商簿記2級以上、または同等の知識をお持ちの方 ※税理士試験科目合格者、歓迎します
    職務経験
    税務会計事務所での実務経験をお持ちの方
    年齢
    不問
    勤務時間
    下記3パターンより勤務開始時間を選択可能(実働6~7時間勤務/休憩1時間/勤務時間数・勤務開始時間応相談) (1)8:00 (2)8:30 (3)9:00 ※残業は通常期で平均2時間半程度/月(残業というよりは、業務時間調整のイメージです) ※繁忙期でも残業はそこまで増えません
    続きを読む閉じる
    給与
    月給22万5000円~33万2500円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月20時間分=2万8350円~3万5850円)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間3カ月(同条件) 【給与その他】 勤務時間数によって月給は異なります。 実働6時間勤務の場合:月給22万5000円~28万5000円 実働7時間勤務の場合:月給26万2500円~33万2500円
    続きを読む閉じる
    想定年収
    370万円 ~ 525万円
    待遇・福利厚生
    昇給年1回(前年実績10%) 賞与年2回(基本給4カ月分) 社会保険完備(協会けんぽ+厚生年金) 交通費全額支給 退職金制度(勤続3年以上) 資格手当(税理士試験1科目ごとに5000円/月、税理士3万円/月) 子供手当(1人につき5000円~1万円/月) 税理士会登録費・会費事務所全額負担 短時間正社員制度あり 懇親会・社員旅行あり(自由参加) 所内外研修制度(外部セミナー受講可能、興味がある書籍も購入OK/全額事務所負担) 受動喫煙防止体制:敷地内禁煙
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 試験休暇(有休消化) ※年間休日122日(2025年)
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる

    実務経験者/年収600万円以上/専門性の高い実務に触れながらキャリアアップ/残業が少ない/駅近オフィス

    医療税務スタッフ

    税務・会計

    正社員
    月給38万円~43万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月20時間分=4万7800円~5万4100円)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間3カ月(同条件)
    日商簿記2級以上、または同等の知識をお持ちの方
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    ※クレド税理士事務所のもとで以下の業務をおこなっています クリニックや医療法人をメインとした税務会計業務に携わっていただきます。 【具体的には】 担当を持ち、クリニック等への定期訪問やWEB面談を行い、院長や事務長へのヒアリングを行います。 クリニック特有の税務会計処理などが発生するので、適宜対応しながら決算から申告までの幅広い税務会計業務に携わってください。 また、クリニックの節税や分院化、MS法人設立などのアドバイザリー業務などにも携わっていただきます。 その他、事業承継、相続対策シミュレーションや、持分評価など、あなたの意欲に応じて幅広い経験・キャリアを積むことが可能です。 上記の業務の経験が浅い方は、指導・フォローをしっかり行っていくので、ぜひ挑戦してください。 また、一般法人の経験しかないけど医療分野に挑戦したいという方は、一般法人の担当を持ちながら少しずつ医療税務に携わっていただくことも可能です。 【使用ソフト】 弥生・freee・MF・達人・マイコモン 【在宅勤務制度】 入社3カ月経過後、週1日リモートワーク利用可能 状況に応じて週2日程度まで拡大することも可能です(応相談) 【業務内容】 雇入れ直後:税務会計業務全般 変更の範囲:業務範囲の限定はない 【就業場所】 雇入れ直後:本社 変更の範囲:勤務場所の限定はない
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 短時間正社員制度あり 退職金制度あり 家族手当・扶養手当あり 月平均残業20時間未満 教育体制、もしくは研修制度あり 資格取得を応援 年収600万円以上
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    実務経験者歓迎、もしくは優遇 複数名の募集
    必要資格
    日商簿記2級以上、または同等の知識をお持ちの方
    職務経験
    税務会計事務所で3年以上の医療顧問実務などの経験をお持ちの方
    年齢
    不問
    勤務時間
    下記3パターンより選択可能 (1)8:00~17:00(実働8時間/休憩1時間) (2)8:30~17:30(実働8時間/休憩1時間) (3)9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間) ※残業は通常期で平均2時間半程度/月(残業というよりは、業務時間調整のイメージです) ※繁忙期でも残業はそこまで増えません
    続きを読む閉じる
    給与
    月給38万円~43万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月20時間分=4万7800円~5万4100円)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間3カ月(同条件) 【給与その他】 上記給与に加え、別途各種手当を支給いたします。
    続きを読む閉じる
    想定年収
    600万円 ~ 688万円
    待遇・福利厚生
    昇給年1回(前年実績10%) 賞与年2回(基本給4カ月分) 社会保険完備(協会けんぽ+厚生年金) 交通費全額支給 退職金制度(勤続3年以上) 資格手当(税理士試験1科目ごとに5000円/月、税理士3万円/月) 子供手当(1人につき5000円~1万円/月) 税理士会登録費・会費事務所全額負担 短時間正社員制度あり 懇親会・社員旅行あり(自由参加) 所内外研修制度(外部セミナー受講可能、興味がある書籍も購入OK/全額事務所負担) 受動喫煙防止体制:敷地内禁煙
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 試験休暇(有休消化) ※年間休日122日(2025年)
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる

    実務経験者/時短勤務/専門性の高い実務に触れながらキャリアアップ/残業が少ない/駅近オフィス

    時短医療税務スタッフ

    税務・会計

    正社員
    月給28万5000円~37万6250円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月20時間分=2万6900円~3万5500円)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間3カ月(同条件)
    日商簿記2級以上、または同等の知識をお持ちの方
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    ※クレド税理士事務所のもとで以下の業務をおこなっています クリニックや医療法人をメインとした税務会計業務に携わっていただきます。 【具体的には】 担当を持ち、クリニック等への定期訪問やWEB面談を行い、院長や事務長へのヒアリングを行います。 クリニック特有の税務会計処理などが発生するので、適宜対応しながら決算から申告までの幅広い税務会計業務に携わってください。 また、クリニックの節税や分院化、MS法人設立などのアドバイザリー業務などにも携わっていただきます。 その他、事業承継、相続対策シミュレーションや持分評価など、あなたの意欲に応じて幅広い経験・キャリアを積むことが可能です。 上記の業務の経験が浅い方は、指導・フォローをしっかり行っていくので、ぜひ挑戦してください。 また、一般法人の経験しかないけど医療分野に挑戦したいという方は、一般法人の担当を持ちながら少しずつ医療税務に携わっていただくことも可能です。 【使用ソフト】 弥生・freee・MF・達人・マイコモン 【在宅勤務制度】 入社3カ月経過後、週1日リモートワーク利用可能 状況に応じて週2日程度まで拡大することも可能です(応相談) 【業務内容】 雇入れ直後:税務会計業務全般 変更の範囲:業務範囲の限定はない 【就業場所】 雇入れ直後:本社 変更の範囲:勤務場所の限定はない
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 短時間正社員制度あり 退職金制度あり 家族手当・扶養手当あり 月平均残業20時間未満 教育体制、もしくは研修制度あり 資格取得を応援
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    実務経験者歓迎、もしくは優遇 複数名の募集
    必要資格
    日商簿記2級以上、または同等の知識をお持ちの方
    職務経験
    税務会計事務所で3年以上の医療顧問実務などの経験をお持ちの方
    年齢
    不問
    勤務時間
    下記3パターンより勤務開始時間を選択可能(実働6~7時間勤務/休憩1時間/勤務時間数・勤務開始時間応相談) (1)8:00 (2)8:30 (3)9:00 ※残業は通常期で平均2時間半程度/月(残業というよりは、業務時間調整のイメージです) ※繁忙期でも残業はそこまで増えません
    続きを読む閉じる
    給与
    月給28万5000円~37万6250円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月20時間分=2万6900円~3万5500円)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間3カ月(同条件) 【給与その他】 勤務時間数によって月給は異なります。 実働6時間勤務の場合:月給28万5000円~32万2500円 実働7時間勤務の場合:月給33万2500円~37万6250円
    続きを読む閉じる
    想定年収
    450万円 ~ 602万円
    待遇・福利厚生
    昇給年1回(前年実績10%) 賞与年2回(基本給4カ月分) 社会保険完備(協会けんぽ+厚生年金) 交通費全額支給 退職金制度(勤続3年以上) 資格手当(税理士試験1科目ごとに5000円/月、税理士3万円/月) 子供手当(1人につき5000円~1万円/月) 税理士会登録費・会費事務所全額負担 短時間正社員制度あり 懇親会・社員旅行あり(自由参加) 所内外研修制度(外部セミナー受講可能、興味がある書籍も購入OK/全額事務所負担) 受動喫煙防止体制:敷地内禁煙
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 試験休暇(有休消化) ※年間休日122日(2025年)
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる

    税理士/資格と専門知識を生かして活躍/将来は支店を任せる可能性もあり

    税理士

    税務・会計

    正社員
    月給40万円~45万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月20時間分=5万300円~5万6600円)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間3カ月(同条件)
    税理士、もしくは税理士試験5科目合格者(免除可)
    仕事内容
    募集要件
    待遇・休日
    仕事内容
    税理士として幅広い税務会計業務に携わっていただけます。 【具体的には】 担当をもって、クライアント対応をお任せします。 会計データの入力や決算作業はサポートスタッフが行うため、進捗管理とチェックをお願いします。 その分、お客様との対応に集中していただけます。 お客様とのやり取りはWEBと訪問が半々。 7割が毎月確認を行いますが、その他は数カ月に一度~随時といった頻度です。 担当件数は20件程度を想定しており、一般法人がメインで、一部クリニックなどを担当していただく場合がございます お客様とコミュニケーションをとりながら、しっかりと試算表を使って会計の説明を行い、期末までの計画書を作っていきます。 重要なのはヒアリングで、お客様とイメージを共有しながらサービスを提供していただきます。 また、上記の基本的な税務の他、相続や事業承継、株価算定やM&Aなどの相談などに対応していただく場合がございます。 当社は5年以内(できれば3年後)の税理士法人化と、東京進出を目指しています。今後、大阪チームのマネジメントを任せられる支社長候補として活躍することも可能です。 【使用ソフト】 弥生・freee・MF・達人・マイコモン 【在宅勤務制度】 入社3カ月経過後、週1日リモートワーク利用可能 状況に応じて週2日程度まで拡大することも可能です(応相談) 【業務内容】 雇入れ直後:税務会計業務全般 変更の範囲:業務範囲の限定はない 【就業場所】 雇入れ直後:本社 変更の範囲:勤務場所の限定はない
    続きを読む閉じる
    PR(待遇)
    完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上 退職金制度あり 家族手当・扶養手当あり 月平均残業20時間未満 教育体制、もしくは研修制度あり 年収600万円以上
    続きを読む閉じる
    PR(応募条件)
    実務経験者歓迎、もしくは優遇 管理職、もしくは管理職候補の募集 複数名の募集
    必要資格
    税理士、もしくは税理士試験5科目合格者(免除可)
    職務経験
    税務会計事務所での5年以上の実務経験をお持ちの方
    年齢
    不問
    勤務時間
    下記3パターンより選択可能 (1)8:00~17:00(実働8時間/休憩1時間) (2)8:30~17:30(実働8時間/休憩1時間) (3)9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間) ※残業は通常期で平均2時間半程度/月(残業というよりは、業務時間調整のイメージです) ※繁忙期でも残業はそこまで増えません
    続きを読む閉じる
    給与
    月給40万円~45万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月20時間分=5万300円~5万6600円)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間3カ月(同条件) 【給与モデル】 5年目:年収821万円 10年目:年収992万円 15年目:年収1163万円
    続きを読む閉じる
    想定年収
    650万円 ~ 720万円
    待遇・福利厚生
    昇給年1回(前年実績10%) 賞与年2回(基本給4カ月分) 社会保険完備(協会けんぽ+厚生年金) 交通費全額支給 退職金制度(勤続3年以上) 資格手当(税理士3万円)/月 子供手当(1人につき5000円~1万円/月) 税理士会登録費・会費事務所全額負担 懇親会・社員旅行あり(自由参加) 所内外研修制度(外部セミナー受講可能、興味がある書籍も購入OK/全額事務所負担) 受動喫煙防止体制:敷地内禁煙
    続きを読む閉じる
    休日休暇
    完全週休2日制(土/日)祝 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 ※年間休日122日(2025年)
    続きを読む閉じる
    更に詳しい情報を見る
    応募する
    詳細を開く
    詳細を閉じる
    全5件の求人を見る
    税務会計コンサルタント
    PR 株式会社ALEX Advisory
    東京都渋谷区恵比寿西2-3-3 武田第二ビル5階
    JR各線・日比谷線『恵比寿駅』、東急東横線『代官山駅』、各線『渋谷駅』
    月給30万円~50万円 ...

    • 1
    • 2 
    • 3 
    • 4 
    • 5 
    • … 
    • 8 

    最近、チェックした求人

    閲覧した求人はありません。

    他の条件で再検索する
    • 都道府県で再検索
    • 雇用形態で再検索
    • 必要資格で再検索
    • こだわり条件で再検索
    北海道・東北北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県
    関東茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県
    北陸・甲信越新潟県富山県石川県福井県山梨県長野県
    東海岐阜県静岡県愛知県三重県
    関西滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県
    中国鳥取県島根県岡山県広島県山口県
    四国徳島県香川県愛媛県高知県
    九州・沖縄福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県沖縄県
    海外海外
    正社員契約社員パート・アルバイトその他
    公認会計士米国公認会計士公認会計士試験合格税理士税理士試験科目合格日商簿記1級日商簿記2級日商簿記3級社会保険労務士中小企業診断士弁護士司法書士行政書士宅地建物取引士FP建設業経理事務士ビジネス実務法務検定秘書検定MOUS検定英検1級英検準1級英検2級TOEFLTOEIC中国語その他の外国語普通自動車免許必要資格無しBATIC不動産鑑定士
    駅から徒歩5分以内有給休暇消化率80%以上分煙・禁煙オフィス私服・オフィスカジュアルOK残業削減の推進オフィス女性も活躍中女性管理職の実績あり3年連続売上UPスケールメリットを活かせる職場独立支援制度ありIT化・業務効率化へ注力人材育成に自信あり官報合格者を輩出定着率高め(平均勤続年数5年以上)男性の育休取得実績あり在宅勤務の実績ありテレワーク推奨Uターン・Iターンフレックス休日多め会計事務所・税理士事務所子育て支援(産休・育休)新卒・第二新卒残業なし・少なめ管理職・管理職候補高給与企業未経験OK経験者歓迎資格取得支援

    エリアから会計求人を探す

    北海道・東北
    • 北海道
    • 青森県
    • 岩手県
    • 宮城県
    • 秋田県
    • 山形県
    • 福島県
    北陸・甲信越
    • 新潟県
    • 富山県
    • 石川県
    • 福井県
    • 山梨県
    • 長野県
    関東
    • 茨城県
    • 栃木県
    • 群馬県
    • 埼玉県
    • 千葉県
    • 東京都
    • 神奈川県
    東海
    • 岐阜県
    • 静岡県
    • 愛知県
    • 三重県
    関西
    • 滋賀県
    • 京都府
    • 大阪府
    • 兵庫県
    • 奈良県
    • 和歌山県
    中国・四国
    • 鳥取県
    • 島根県
    • 岡山県
    • 広島県
    • 山口県
    • 徳島県
    • 香川県
    • 愛媛県
    • 高知県
    九州・沖縄
    • 福岡県
    • 佐賀県
    • 長崎県
    • 熊本県
    • 大分県
    • 宮崎県
    • 鹿児島県
    • 沖縄県

    資格から会計求人を探す

    • 税理士
    • 公認会計士
    • 税理士科目合格
    • 日商簿記(1〜3級)

    業種から会計求人を探す

    • 会計事務所
    • 企業
    • 監査法人

    雇用形態から会計求人を探す

    • 正社員
    • 契約社員
    • パート・アルバイト
    • その他

    特徴から探す

    • テレワーク推奨
    • Uターン・Iターン
    • フレックス
    • 休日多め
    • 会計事務所・税理士事務所
    • 子育て支援(産休・育休)
    • 新卒・第二新卒
    • 残業なし・少なめ
    • 管理職・管理職候補
    • 高給与
    • 企業
    • 未経験OK
    • 経験者歓迎
    • 資格取得支援
    • ヘルプ
    • 会社概要
    • ご利用実績
    • サイトマップ
    • プライバシーポリシー・利用規約

    日本最大級の経理・税理士・会計事務所
    転職・求人マッチングサイト

    人材ドラフト

    〒101-0051東京都千代田区神田神保町1-14-3 MT-O神保町6階
    お問い合わせフォーム

    (C) Jinzai Draft Co, Ltd.